소식 시설・가게 신착 정보
【函館大沼セグウェイツアー】今季もスタートします!
函館大沼プリンスホテルの広大な敷地内で体験できる
セグウェイツアーが今季も始まります!
駒ヶ岳山麓の自然を満喫しながら、セグウェイを体験しませんか。
ご予約は下記HPから希望日をお選びください。
開催期間:2023年4月22日(土)~11月5日(日)
料金 :通常コース(150分) 9,000円(税込/1名あたり)
一回のツアーで最大8名様までO.K。
乗車条件:年齢満16歳~70歳まで、45㎏~118㎏未満の方。
150分の時間の中で、乗り方の講習の後、敷地内を移動します。
周囲の豊かな自然を感じながら、歩かなくても移動できる不思議な感覚を
是非味わってみて下さい!
【函館大沼セグウェイツアー】
ご予約は 080-3434-8360(平日10時~17時)
又は 050-6874-7108(直前のご予約はこちら)
冬季限定「ほっこり冬カフェ」は3月28日まで!!
冬季限定で楽しめる熟成された山川牛の《あらびきステーキサンド》が人気の
山川ファーム「ほっこり冬カフェ」にお邪魔してきました♪
場所は山川牧場ミルクプラントから鹿部方面へ300m程進んだところにある看板が目印。
その道を100m程進んだところに可愛い黄色いお店があります。
あらびきステーキサンドはハンバーガーの原型となった120年前のレシピを再現したものだそう。
食欲そそる香ばしい良い香り…お肉はジューシーでボリュームも満天!!
付け合わせの自家製ピクルスもさっぱりしてとっても美味しいんです♪
この他にも地元七飯町の野菜・お米・横津岳の水を使用した「熟成山川牛ステーキ丼」や、
久保田牧場のモッツァレラチーズを使った「フレッシュチーズとトマトのサンド」、
山川牛たっぷりの「山川牛ビーフカレー」など、色々なメニューが並びます。テイクアウトも可能ですよ。
「ほっこり冬カフェ」の今季の営業は3月28日までとのこと。
あらびきステーキサンドを楽しめるのもあと少し…!ぜひ、この機会にお越しください。
※夏季営業の『ローストビーフサンドショップ』は4月1日より営業が始まります。
こちらも楽しみですね♪
【ほっこり冬カフェ】
~2023年3月28日まで
TEL 0138-67-4920
時間 11:30~15:00
定休日 水曜・木曜
氷上スノーモービル・そりツアー今季終了となりました。【アイスパークスノーマン】
【カントリーキッチンWALD】臨時休業のお知らせ
氷上わかさぎ釣り場が続々オープン!
いよいよ大沼の冬の風物詩〈氷上わかさぎ釣り〉が楽しめる時期となりました♪
道具・餌がセットになっているので、手ぶらで誰でも気軽に体験できちゃいます!
釣り場のスタッフが釣り方のコツ・釣れやすい場所などを親切に教えてくれるので初めての方でも安心!!
ちなみに、釣れやすいのは《午前中》とのこと!
釣ったワカサギを天ぷらや唐揚げで食べられるのも嬉しいポイントですね♪(別途料金)
※その日の気温や天候によっては氷上ではなく桟橋からの釣りとなる場合もございますので予めご了承ください。
※最終受付時間は14時~15時頃となります。ご利用の際は各施設へお問い合わせください。
▼アイスパークスノーマン《1月7日~OPEN!》
JR大沼公園駅より徒歩5分!公園広場内ボート乗り場ハウスにて受付。
営業時間:9:00~15:30
お問合せ:0138-67-2229
料金:大人¥1,900 小人¥1,600 (利用時間90分)
詳しくはこちら→公式HP
▼釣り堀 太公園《釣り堀氷上1月5日OPEN! 湖上は近日OPEN予定》
JR大沼公園駅より徒歩8分!釣り堀と湖上2か所で釣りが楽しめます♪
営業時間:8:00~16:00
お問合せ:090-2810-7347
料金:氷上《釣り堀》…大人・小人¥1,500(利用時間2時間)
氷上《散策路大島の路付近》…大人¥1,100 小人¥800(時間無制限)
詳しくはこちら→紹介ページ
▼じゅんさい沼《1月7日~OPEN!》
JR大沼公園駅から車で約10分。国道5号線沿いにある看板が目印!
営業時間:8:00~16:00
お問合せ:080-4040-7575(大沼漁業協同組合)
料金:大人¥1,100 小人¥800 (時間無制限)
詳しくはこちら→公式HP
【大沼国際交流プラザ】
開館時間:8:30~17:30
お問合せ:0138-67-2170
12月の営業について【ターブル・ドゥ・リバージュ】
三月の羊 11/28より冬季休業に入ります
大沼湖畔道路沿いにある、羊の可愛い看板が目印の「三月の羊」。
今年は11月27日までの営業となり、28日より冬季休業に入ります。
残り数日ではありますが、今年もシュトーレンやオーナメントクッキーの用意があるとのこと!
とっても可愛いのでオススメです!
アップルパイやチーズケーキも毎日焼かれてますよ~♪
店舗は冬季休業に入りますが、〈オンラインショップ〉〈観光案内所〉〈道の駅なないろななえ〉では
通年でお菓子をお買い求めいただけますので、ぜひご利用ください‼
【三月の羊】
営業時間 10:00~16:00
定休日 月・火・水
HP http://rumlamb.tea-nifty.com/blog/
オンラインショップ https://rumlamb.cart.fc2.com/
Café Gallery M7750 今季は11月27日までの営業です!
大沼湖畔周遊道路の中間、東大沼キャンプ場の真向かいにある「CAFÉ Gallery M7750」。
今季は11月27日(日)までの営業となります。
旬の果物とたっぷりの生クリームが美味しいクレープや、「とろとろ卵のベーコンライス」などのフードメニューも揃い、
キャンパーだけでなくサイクリングやドライブで立ち寄る方も多い人気のカフェ。
お店の裏手にはギャラリーである「別館」があり、地元の自然写真家による四季折々の大沼公園や
野鳥・動物、草花など自然豊かな写真が展示されています。
こちらの写真はポストカードでも販売しておりますので、大沼の旅の思い出にいかがでしょうか。
冬季営業の「CAFÉ Gallery 写遊館」(JR大沼公園駅より徒歩2~3分)は、今年はお休みされるとのことです。
大沼公園へお越しの際はぜひご利用ください。
【CAFÉ Gallery M7750】
営業時間 10:00~15:00
お問合せ先 0138-67-1810
「御船印」の発行が始まります!【大沼合同遊船】
夏季営業スタート【ターブル・ドゥ・リバージュ】
【函館大沼セグウェイツアー】今季の営業がスタート!
屋外アクティビティ・キャンプ場がオープン!【グリーンピア大沼】
夏季の営業がスタートです!【函館大沼プリンスホテル】
観光遊覧船の運航が始まりました!【大沼合同遊船】
三月の羊 本日4月7日より店舗営業スタート!
大沼湖畔道路沿いにある、羊の可愛い看板が目印の「三月の羊」。
こちらの店舗営業が本日4月7日よりスタートしました!!
オープンを心待ちにされていた方も多いのではないでしょうか。
クッキーの種類も様々。缶入りはお土産や贈り物にオススメ!
もっちもちなパンとソーセージの相性はバツグン!
食べるのがもったいないくらい、可愛い羊のショートブレッド
木の暖かみを感じる店内に並ぶのは、北海道産小麦粉&バター・平飼い卵を使用した焼き菓子や、
卵・乳製品不使用のパン・スコーンなど。
店内の喫茶スペースでは、大沼の自然を眺めながらゆったりとした時間をオーガニックコーヒーや
お菓子、ケーキと共に楽しむことができます。
散策やドライブ、サイクリングのお立ち寄りスポットにもオススメです♪
☆パンは数量限定、キッシュは土日祝限定での販売となります。
☆GWも曜日通りの営業です!
【三月の羊】
営業時間 10:00~16:00
定休日 月・火・水
HP http://rumlamb.tea-nifty.com/blog/
オンラインショップ https://rumlamb.cart.fc2.com/
冬季の営業延長となりました!【函館七飯スノーパーク】
2021-22シーズンOPENしました!【函館七飯スノーパーク】
オープン日延期のお知らせ 【函館七飯スノーパーク】
函館七飯スノーパークより、オープン日延期のお知らせです。
当初は明日の12月11日にオープン予定でしたが、積雪不足のため延期となりました。
今後の降雪状況、お客様が安全に滑走できるゲレンデの準備が出来次第のオープンとなります。
日本最長クラスのゴンドラや、4㎞のロングコース、山頂での霧氷体験などなど
楽しみにされていた皆様には残念なお知らせとなりますが、ご了承ください。
函館七飯スノーパークのHPでは、スタッフの方々のオープン準備の様子や降雪状況などをご覧いただけます!
ぜひご確認ください♪
【函館七飯スノーパーク】
TEL:0138-67-3355
桟橋わかさぎ釣りがスタートします【アイスパークスノーマン】
大沼公園広場では、いよいよ冬のアクティビティ、
わかさぎ釣りがスタートします!
大沼湖の氷が十分な厚さになるまでは、桟橋から釣り糸を垂れる
「桟橋わかさぎ釣り」が、今季(2021年)は12月1日からスタート!
釣り上げたワカサギは、天ぷらにして熱々をお召し上がりください!
料金:大人1,600円、小人1,300円(遊漁料、用具レンタル込み)
わかさぎ天ぷら一皿500円 時間:90分まで。
※完全予約制となります。
ご希望の方は前日15:00までに下記までご予約ください。
【アイスパークスノーマン】
TEL 0138-67-2229
遊覧船・ボート類の今季の運航について【大沼合同遊船】
大沼湖・小沼湖をクルージングする観光遊覧船。
2021年の運航は、12月2日(木)までとなりました。
(最終便は14:20出航予定)
遊覧船の乗船時間は30分ほどで、北海道駒ヶ岳や大沼湖に浮かぶ島々を
を近くに眺めることが出来ます。
この時期は冠雪の駒ケ岳や珍しい水鳥たちも出迎えてくれるかもしれません。
※11月・12月は不定期での運航となっています。出航時間は乗り場でご確認ください。
なお、スワン型・ホエール型のペダルボートやモーターボートは、
11月23日(火祝)までの運航となります。
お天気の良い日はこちらも楽しそうですね。
※手漕ぎボートは11月13日で今季の営業を終了しております。
ご了承ください。
【大沼合同遊船】
TEL: 0138-67-2229
HP: 大沼合同遊船