소식 시설・가게 신착 정보
【カントリーキッチンWALD(バルト)】冬支度休暇のお知らせ
三月の羊より『クリスマス』お菓子のお知らせ♪
***********************
クリスマスのお菓子勢ぞろい
***********************
山小屋のようにグリーンシーズンだけ店舗販売を行う湖畔沿いの小さな焼き菓子屋「三月の羊」では、
最終コーナーであるクリスマスのお菓子の販売が始まりました!!
自家栽培の無農薬ベリーをふんだんに使ったシュトーレンは毎年人気。
オンラインショップに先駆けての販売です。今年はミニ680円(税込)もありますよ♪
お見逃しなく!
2023年の店舗販売は11月26日(日)まで。
以降は冬期休業に入りますが、オンラインショップは通年営業しております。
こちらの商品は12月の土曜日午後、予約で受け渡しが可能です。
***********************
鮮やかなステンドグラスクッキーなどの可愛らしい焼き菓子を楽しみながら、
静かな大沼の自然の中でゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。
【三月の羊】
定休日 月・火・水
営業時間 10:00~16:00
HP rumlamb.com (新しくなりました!!)
オンラインショップ https://rumlamb.cart.fc2.com
城岱スカイライン・横津道路冬季通行止めのお知らせ
城岱スカイライン・横津道路は下記の期間、冬季通行止めとなります。
通行止めの期間は天候・気温等により変更となる場合がありますのでご了承ください。
〈城岱スカイライン〉
2023年11月20日(月)9:00~ 2024年4月25日(木)9:00
〈横津道路〉
2023年11月20日(月)11:00~ 2024年4月25日(木)11:00
※旧SL公園付近から通行止めとなります。
《城岱牧場展望台》については、2023年10月29日(日)にて今年度の営業が終了となります。
休館まで残り一週間弱となりますが、ぜひご利用ください。
※写真は過去のものです。
【お問合せ先】
七飯町役場商工労働観光課 0138-65-2517
【函館大沼セグウェイツアー】今季もスタートします!
函館大沼プリンスホテルの広大な敷地内で体験できる
セグウェイツアーが今季も始まります!
駒ヶ岳山麓の自然を満喫しながら、セグウェイを体験しませんか。
ご予約は下記HPから希望日をお選びください。
開催期間:2023年4月22日(土)~11月5日(日)
料金 :通常コース(150分) 9,000円(税込/1名あたり)
一回のツアーで最大8名様までO.K。
乗車条件:年齢満16歳~70歳まで、45㎏~118㎏未満の方。
150分の時間の中で、乗り方の講習の後、敷地内を移動します。
周囲の豊かな自然を感じながら、歩かなくても移動できる不思議な感覚を
是非味わってみて下さい!
【函館大沼セグウェイツアー】
ご予約は 080-3434-8360(平日10時~17時)
又は 050-6874-7108(直前のご予約はこちら)
冬季限定「ほっこり冬カフェ」は3月28日まで!!
冬季限定で楽しめる熟成された山川牛の《あらびきステーキサンド》が人気の
山川ファーム「ほっこり冬カフェ」にお邪魔してきました♪
場所は山川牧場ミルクプラントから鹿部方面へ300m程進んだところにある看板が目印。
その道を100m程進んだところに可愛い黄色いお店があります。
あらびきステーキサンドはハンバーガーの原型となった120年前のレシピを再現したものだそう。
食欲そそる香ばしい良い香り…お肉はジューシーでボリュームも満天!!
付け合わせの自家製ピクルスもさっぱりしてとっても美味しいんです♪
この他にも地元七飯町の野菜・お米・横津岳の水を使用した「熟成山川牛ステーキ丼」や、
久保田牧場のモッツァレラチーズを使った「フレッシュチーズとトマトのサンド」、
山川牛たっぷりの「山川牛ビーフカレー」など、色々なメニューが並びます。テイクアウトも可能ですよ。
「ほっこり冬カフェ」の今季の営業は3月28日までとのこと。
あらびきステーキサンドを楽しめるのもあと少し…!ぜひ、この機会にお越しください。
※夏季営業の『ローストビーフサンドショップ』は4月1日より営業が始まります。
こちらも楽しみですね♪
【ほっこり冬カフェ】
~2023年3月28日まで
TEL 0138-67-4920
時間 11:30~15:00
定休日 水曜・木曜
【カントリーキッチンWALD】臨時休業のお知らせ
Café Gallery M7750 今季は11月27日までの営業です!
大沼湖畔周遊道路の中間、東大沼キャンプ場の真向かいにある「CAFÉ Gallery M7750」。
今季は11月27日(日)までの営業となります。
旬の果物とたっぷりの生クリームが美味しいクレープや、「とろとろ卵のベーコンライス」などのフードメニューも揃い、
キャンパーだけでなくサイクリングやドライブで立ち寄る方も多い人気のカフェ。
お店の裏手にはギャラリーである「別館」があり、地元の自然写真家による四季折々の大沼公園や
野鳥・動物、草花など自然豊かな写真が展示されています。
こちらの写真はポストカードでも販売しておりますので、大沼の旅の思い出にいかがでしょうか。
冬季営業の「CAFÉ Gallery 写遊館」(JR大沼公園駅より徒歩2~3分)は、今年はお休みされるとのことです。
大沼公園へお越しの際はぜひご利用ください。
【CAFÉ Gallery M7750】
営業時間 10:00~15:00
お問合せ先 0138-67-1810
「御船印」の発行が始まります!【大沼合同遊船】
【函館大沼セグウェイツアー】今季の営業がスタート!
夏季の営業がスタートです!【函館大沼プリンスホテル】
観光遊覧船の運航が始まりました!【大沼合同遊船】
冬季の営業延長となりました!【函館七飯スノーパーク】
2021-22シーズンOPENしました!【函館七飯スノーパーク】
オープン日延期のお知らせ 【函館七飯スノーパーク】
函館七飯スノーパークより、オープン日延期のお知らせです。
当初は明日の12月11日にオープン予定でしたが、積雪不足のため延期となりました。
今後の降雪状況、お客様が安全に滑走できるゲレンデの準備が出来次第のオープンとなります。
日本最長クラスのゴンドラや、4㎞のロングコース、山頂での霧氷体験などなど
楽しみにされていた皆様には残念なお知らせとなりますが、ご了承ください。
函館七飯スノーパークのHPでは、スタッフの方々のオープン準備の様子や降雪状況などをご覧いただけます!
ぜひご確認ください♪
【函館七飯スノーパーク】
TEL:0138-67-3355
遊覧船・ボート類の今季の運航について【大沼合同遊船】
大沼湖・小沼湖をクルージングする観光遊覧船。
2021年の運航は、12月2日(木)までとなりました。
(最終便は14:20出航予定)
遊覧船の乗船時間は30分ほどで、北海道駒ヶ岳や大沼湖に浮かぶ島々を
を近くに眺めることが出来ます。
この時期は冠雪の駒ケ岳や珍しい水鳥たちも出迎えてくれるかもしれません。
※11月・12月は不定期での運航となっています。出航時間は乗り場でご確認ください。
なお、スワン型・ホエール型のペダルボートやモーターボートは、
11月23日(火祝)までの運航となります。
お天気の良い日はこちらも楽しそうですね。
※手漕ぎボートは11月13日で今季の営業を終了しております。
ご了承ください。
【大沼合同遊船】
TEL: 0138-67-2229
HP: 大沼合同遊船
当面の間休業のお知らせ【フレンドリーベア】
JR大沼公園駅を降りてすぐの
レンタサイクル・レストラン「フレンドリーベア」。
かわいいクマのマークでお馴染みのお店です。
駒ヶ岳にも冠雪がみられるようになり、平地にもそろそろ雪が降りそうですが、
2021年11月25日から当面の間、お休みに入ります。
来春、サイクリングの季節にまたお会いできるのを楽しみにしています。
【フレンドリーベア】
TEL : 0138-67-2194
冬季休業のお知らせ【キッチンさわで夢屋】
大沼公園の名物「ジャンボあんかけ焼きそば」が人気のレストラン
キッチンさわで夢屋は、2021年11月1日から冬季休業となります。
大沼公園に来たら「あんかけ焼きそば」に決めている、
というファン方も多いのではないでしょうか。
冬の間寂しくなりますが、来春を楽しみに待ちましょう!
【キッチンさわで夢屋】
tel: 0138-67-2431
冬季休業のお知らせ【函館大沼プリンスホテル】
大沼公園周辺で一番客室数の多いリゾートホテル、
函館大沼プリンスホテルが、冬季の間お休みとなります。
休業期間:2021年10月31日~2022年4月15日まで
(4月16日(土)15:00~通常営業)
なお、この期間はプリンスパン工房、函館大沼セグウェイツアーも
お休みとなりますのでご了承ください。
新緑の季節には、是非またお越しください!
【函館大沼プリンスホテル】
TEL: 0138-67-1111