初夏新绿的大沼公园(5~7月)
大沼公園も、青空に新緑が映える季節を迎えました。
「若葉」と一言にいっても
うすい黄緑色、うぐいす色、鮮緑色など、
さまざまな「みどり」が楽しめるこの季節。
湖畔の爽やかな風の中、
散策、サイクリング、舟遊び、セグウェイなどで
北海道の自然を満喫してみるのはいかがでしょうか。
5~7月の大沼公園のようすを月毎にご紹介します!
ご旅行・観光の計画にどうぞお役立てください^^
【5月】春の花々が咲く季節
5月上旬、桜前線が道南へ到達し、
湖畔の木々が徐々に芽吹いてきました。
散策路では、春の山野草が次々と咲き、
キビタキやオオルリなどの野鳥とも出会えるかもしれません♪
【平均気温】 11.9℃
【おすすめ服装】
スプリングコート、ストール、薄手のセーター
【季節の主な花】
・オオバナノエンレイソウ(5月初旬、大沼湖畔、大沼森林公園)
・ミツガシワ(5月中旬、散策路「夕日の道」、大沼湖畔 他)
・りんごの花(5月中旬、七飯町本町)
・クルマバソウ(5月中旬、大沼・小沼散策路)
・チゴユリ(5月中旬、大沼湖畔、大沼森林公園)
・マイヅルソウ(5月中旬、大沼湖畔、大沼森林公園)
・ツツジ(5月中旬、大沼公園広場)
・藤(5月下旬、大沼公園広場)
【開催イベント】
・北海道大沼へら鮒釣り大会(2018年5月13日開催)
【6月】駒ヶ岳登山とコウホネの季節
いよいよ6月1日より駒ヶ岳登山が開始されます。
※登山に関する情報は、北海道もりまち 公式ホームページで発表されます。
大沼・小沼の湖面には、
黄色の丸い花が点々と見られます。
これは、「河骨(コウホネ)」という大沼の初夏を代表する花です♪
探してみてくださいね!
【平均気温】 15.8℃
【おすすめ服装】
半袖シャツ、長袖シャツ、ジャケットやセーター、カーディガン、薄手のコート(気温による)。
帽子、日焼け止め、虫除けスプレー。
【季節の主な花】
・藤(6月初旬、大沼公園広場)
・サラサドウダン(6月上旬、大沼公園広場)
・ホオノキ(6月上旬、大沼散策路・湖畔周遊道路 他)
・ベニバナイチヤクソウ(6月上旬、大沼・小沼散策路)
・ハクサンチドリ(6月上旬、城岱スカイライン)
・コケイラン(6月上旬、湖畔周遊道路)
・タニウツギ(6月上旬、駒ヶ岳登山道 他)
・サイハイラン(6月中旬~、小沼散策路)
・コウホネ(6月中旬~)
・スイレン(6月下旬咲き始め~8月中旬頃、大沼・小沼散策路)
【7月】スイレンが湖面を彩る季節
夏。大沼の湖面はスイレンで彩り豊かになります。
まるでモネの絵画のような、
駒ヶ岳、橋、水面、花が湖面に映りこみます。
【平均気温】 19.7℃
【おすすめ服装】
日中は半袖でもOK。
夜は肌寒くなる日もあるので、カーデガンがあると便利。
帽子、サングラス、日焼け止め、虫除けスプレー。
【季節の主な花】
・ホツツジ(7月上旬、大沼湖畔)
・オオウバユリ(7月下旬、大沼・小沼散策路、駒ヶ岳神社、日暮山登山道 他)
・エゾニュウ(7月下旬、湖畔周遊道路、城岱スカイライン 他)
・イワギキョウ(7月下旬、駒ヶ岳登山道)
・コウホネ(~8月中旬頃、大沼・小沼散策路)
・スイレン(~8月中旬頃、大沼・小沼散策路)
【開催イベント】
・第109回大沼湖水まつり (2018年7月28日~29日 開催)
★初夏のおすすめアクティビティ★
・散策ガイドツアー(ガイドさんと楽しく会話しながら、歩きましょう!)
・遊覧船(所要時間30分。大沼・小沼をゆったり遊覧します。)
・手漕ぎ、ペダルボート(友達・家族でわいわいと)
・サイクリング(湖畔1周約1時間半、14Kmの道のりです。)
・乗馬(馬とのふれあいが楽しいです♪ ※予約制)
・カヌー(ガイドさんと一緒に出掛けます。※予約制)
・釣り(へら鮒釣りの季節です!)
・セグウェイ(函館大沼プリンスホテル敷地内で出来ます!※予約制)
・ジップラインアドベンチャー(函館大沼プリンスホテル敷地内 ※予約制)
~*~*~*~
観光のご相談はお気軽にどうぞ^^
大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)
電話:0138-67-2170
開館時間:8:30~17:30(土日祝日可)
アクセス:JR大沼公園駅となり
~*~*~*~
介绍大沼公园的住宿设施
ゴールデンウィークもお仕事で忙しかった方、
なかなか遠出は出来ないな・・・という方、
近場でリフレッシュしてみるのはいかがでしょうか。
大沼公園の魅力の一つに
街の近くでありながらも、大自然を気軽に楽しめる、という
素敵なポイントがあります♪
大沼公園へのアクセスは、
「函館駅」から特急で約25分、車で約50分。
「新函館北斗駅」から特急で約10分。
「新青森駅」からも新幹線と特急ご利用で約1時間45分。
お車でも、JRでも、ちょっと行ってみようか、といった距離です^^
1泊2日など、気分転換の小旅行に『大沼ステイ』はいかがでしょうか?
大沼周辺にある全14宿泊施設をご紹介します。
ご希望に合った滞在先をぜひ見つけてみてくださいね!
<目次>
1.自然の中、ゆったり静かに滞在したい方へ・・・。
2.いつもとは違う、牧場滞在。
3.自分へのごほうびに・・・。
4.家族で楽しむなら!
5.駅の近くを拠点に、湖畔散策やサイクリングを楽しみたい方へ
6.リーズナブルに滞在したい!
7.江戸時代から代々続く湯治の湯
8.長期滞在者におすすめ。キッチン付き!
9.へら鮒釣りの方におすすめ。
※宿泊施設の一覧(PDF)はこちら(日本語版)からダウンロードできます!
(英語 ・ 繁体字 ・簡体字 ・ 韓国語の翻訳版もあります!)
【1】自然の中、ゆったり静かに滞在したい方へ・・・
JR大沼公園駅から徒歩3分、小沼のほとりにあるペンション。
オーナーが案内するネイチャーガイドも人気です。
夏季限定でオープンするペンション。旬の食材を使った料理をお楽しみいただけます。
大沼の湖畔沿いにあるログハウスのホテル。
木のぬくもりと、全室ロフト付きの開放感溢れるお部屋が人気です。
【2】いつもとは違う、牧場滞在。
馬のいる広大な牧場の中に滞在できる特別な宿泊施設です。
貸切トレーラーハウスと、大人数でも可能なドミトリータイプがあります。
【3】自分へのごほうびに・・・
落ち着いた雰囲気のホテルで、露天風呂付きのお部屋も。
旬の野菜をたっぷり使ったお食事が体に嬉しいです。
森林に囲まれた大型ホテル。
ゴルフ場のほか、施設内では、ジップライン、セグウェイが体験でき、
大人もアクティブに楽しみたい、という方におすすめです。
遊んだ後は、温泉でゆったり。
鹿部町にあるホテル。
温泉にゆっくり浸かり、広いお部屋でくつろげるのが魅力です。
【4】家族で楽しむなら・・・
アスレチック、レンタサイクル、温水プール、ボーリング、カラオケなどの
レジャーが揃うホテルです。ご家族でわいわい1日楽しめます。
和室、洋室、コテージ、ケビンなどもあります。
【5】駅の近くを拠点に、湖畔散策やサイクリングを楽しみたい方へ
アクセス抜群!JR大沼公園駅すぐ目の前にある歴史あるホテル。
JR大沼公園駅から徒歩10分。
畳のお部屋は全てバス付きで、朝食、夕食も依頼できます。
【6】リーズナブルに滞在したい
素泊り1泊3,800円の民宿。JR大沼公園駅から徒歩1分!
【7】江戸時代から代々続く湯治の湯
源泉100%の温泉で疲れた体を癒しませんか?
日帰り入浴も可能です。(駅から離れていますので、お車がおすすめです。)
【8】長期滞在者におすすめ。キッチン付き!
21畳と9畳の続き間には、バス、トイレ、冷蔵庫、台所があります。
【9】へら鮒釣りの方におすすめ
釣り好きがよく利用する家庭的な民宿。
早朝の散歩、
湖畔サイクリング。
夜は満天の星空の下で深呼吸。
自然の中でゆったりと過ごすと、
不思議と自然から精気をもらえます。
大沼公園で、心も体もデトックスを。
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~
大沼公園滞在のご相談は、こちらへ
大沼国際交流プラザ(大沼観光案内所)
電話:0138-67-2170(8:30~17:30、土日祝可)
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~
春天来了!各种户外活动快要开始了!
いよいよ4月から、大沼公園は、グリーンシーズンが始まります!
遊覧船、カヌーなど、
景色を楽しみながら、春の訪れを感じてみるのはいかがでしょうか?
下記は、アクティビティ、レストラン、店舗などの2018年オープン日情報です。
※2018年4月20日現在の情報です。
変更される場合がありますので、何卒ご了承ください。
※詳細は、直接各施設にお問合せください。
※クリックすると、各施設への紹介ページにリンクします。
<あそぶ>
・モーターボート:2018年3月31日(金)~運航スタート!
・ペダルボート:2018年3月31日(金)~貸出しスタート!
・手漕ぎボート:2018年4月20日(金)~貸出しスタート!
・遊覧船:2018年4月11日(水)~運航開始!
・ジップラインアドベンチャー:2018年4月14日(土)~オープン
※予約制(函館大沼プリンスホテル内)
・セグウェイガイドツアーin函館大沼:2018年4月28日(土)~オープン
※予約優先(函館大沼プリンスホテル内)
・レンタサイクル:すでにレンタル開始していますが、防寒対策はしっかりと。寒いです!
・カヌー:2018年4月10日頃~スタート ※予約制
・つり堀り:2018年4月20日(金)~オープン
・函館七飯スノーパーク:2018年4月8日(日)までで、今季の営業終了。
・函館七飯ゴンドラ:2018年4月28日(土)~オープン
・Paard Musee(大沼流山牧場):休業中(宿泊のみ受付しています)
・乗馬:営業中! ※予約制
・東大沼キャンプ場:2018年4月25日(水)~オープン
・駒ヶ岳登山:2018年6月1日~10月31日まで可能
(登山可能時間:9:00~15:00)
<食べる・買う>
・三月の羊:2018年4月7日(土)~オープン
【営業時間】火~金10:00~15:00、土10:00~16:00
【定休日】日・月・第3木曜日
・山川牧場 ほっこり冬カフェ:2018年4月1日(日)で、今季の営業終了。
【営業時間】平日11:30〜15:00、土・日・祝 11:00〜17:00
【定休日】水・木曜日
・山川牧場ローストビーフサンドショップ:2018年4月14日(土)~オープン
【営業時間】平日 11:00~17:00、土・日・祝日 10:00~17:00
【定休日】水曜日
・源五郎:2018年4月1日より週末のみの営業となります。
【営業時間】土・日・祝日・11:00~15:00
【定休日】月~金曜日
※「大沼牛めし弁当」は、大沼国際交流プラザで販売、もしくはお電話でご注文ください。
・Lunch on Ranch(大沼流山牧場内のピッツァレストラン):休業中
<その他>
・城岱スカイライン:2018年4月25日(水) 9:00~開通
・流山温泉:休業中
(4月初旬~)咲き始め
↓
(4月中旬~下旬) 見頃
↓
( ゴールデンウィーク頃)ほぼ終了
・エゾヤマザクラ:4月下旬~5月初旬
【名称変更のご案内】
<泊まる>
・みなみ北海道鹿部ロイヤルホテル
2018年4月1日より「Royal Hotel みなみ北海道鹿部」へ名称変更
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
観光のご相談は、
大沼国際交流プラザ(大沼観光案内所)へお気軽にどうぞ。
電話 : 0138-67-2170
開館時間 : 8:30~17:30(土日祝日可)
閉館日 : 12月31日、1月1日
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
大沼公园 天鹅台可以观察白天鹅!
【2018年3月23日の様子 気温 6.3℃/晴れ】
セバットはとても静かです。
プラスの気温が続き、
湖の氷もだいぶ解けてきました。
沖の方ではカモたちが思い思いに過ごしています。
白鳥は北帰行中のようです。
たまに上空から白鳥の声が聞こえます。
【2018年3月16日の様子 気温 0.8℃/雪】
白鳥たちの北帰行が始まり、
セバットは静かになっています。
1羽だけ、沖の方でポツンと佇んでいました。
時より、七飯町市街地や峠下付近上空で、
白鳥たちの声や隊列になって飛ぶ姿を見かけます。
春が近づいていますね~!
【2018年3月12日の様子 気温 2.0℃/くもり】
だいぶ雪解けが進んできました。
結氷していた小沼の氷もかなり溶けています。
周辺の雪が溶けてくると、セバットにいた白鳥たちも活発に動き出します。
今日も近くの畑へ落穂拾いに出掛けたようす。
しばらくすると、軍川方向から2羽、セバットに戻って来ました。
セバットで会える季節も、もうそろそろ終盤になってきているようです。
【2018年3月5日の様子 気温 -1.4℃/雪】
雪が降り、寒さが身にしみる天気・・・
今日はセバットに26羽の白鳥がいました。
幼鳥のグレー色もだいぶ薄くなりました!
【2018年2月24日の様子 気温 -2.4℃/くもり】
今日のセバットでは、44羽の白鳥が見られましたよ!
いつもより多いですね!
ご家族連れや団体観光客の方々が、たくさん観に来ていました。
風がとても冷たいので、防寒対策はしっかりとしてお越しください。
【2018年2月16日の様子 気温 0℃/晴れ】
大沼公園は一週間ぶりに青空が見え、
駒ケ岳もきれいに姿を見せてくれました。
セバットには26羽の白鳥が見られましたよ!
【2018年2月12日の様子 気温-6.7℃/雪】
朝から雪が降り続き、
日中もマイナスの気温のままとなりそうです。寒いですね!
セバットには30羽の白鳥がいましたよ!
【2018年2月5日の様子 気温1.1℃/くもり】
昼から徐々に青空が出てきた今日ですが、
セバットは湖面からの向かい風が強く、
体感寒すぎです!
そんな中、白鳥23羽は皆、同じ方向を向いて
風に耐えていました。
【2018年1月30日の様子 気温-4.7℃/雪】
今朝は-12℃以下の気温で、とても寒い一日の始まりとなりました。
セバットには22羽の白鳥が羽を休めていました。
寒さのせい(?)でしょうか。
氷の上にくるっとうずくまって寝ていました。
【2018年1月27日の様子 気温-2.2℃/晴れ】
日中は少し気温も上がり、お天気に恵まれた今日は、
30羽ほどの白鳥がいました!
少し離れたところにはホオジロガモの姿も。
【2018年1月25日の様子 気温-4.0℃/雪】
連日の大雪に加え、冷え込む大沼。
今日もセバットに30羽白鳥がいました!!
【2018年1月22日の様子 気温-4.4℃/くもり】
冷たい風で、凍りつきそうなくらい寒いです。
今日もセバットに30羽白鳥がいましたよ!!
【2018年1月21日の様子 気温-3.5℃/くもり】
くもり空で気温がぐっと下がった今日は、
セバットに33羽いました!
白鳥に会いに来る方もたくさんいらっしゃいましたよ!
【2018年1月19日の様子 気温-1.3℃/晴れ】
青空が広がった今日は、
セバットに23羽いました!
湖面に反射する太陽の光と白鳥のシルエットが綺麗でした。
【2018年1月17日の様子 気温0.1℃/くもり】
徐々に気温が上がり、プラスとなった今日は、
セバットに37羽いました!
白鳥の姿を見に来られている方も結構いましたよ!
【2018年1月16日の様子 気温0.9℃/くもり】
昨日は雨、みぞれ模様の悪天候で白鳥は0羽。
今日はどうかな、と行ってみたところ、31羽いました!
幼鳥の姿も見られました。
【2018年1月14日の様子 気温-5.3℃/晴れ】
先日の大雪で、大沼公園周辺も積雪が65cmほどになりました。
今朝は、マイナス17℃ほどにシバレ、
さむ~い朝になりました。
白鳥もセバットにようやく集まりだしましたよ!
今日は37羽いました!
【2018年1月10日の様子 気温-1.1℃/雪】
久々に雪模様となった今日。
冷たい風がぎゅっと体に堪えます><
セバットには1羽だけ白鳥がいました!
【2018年1月7日の様子 気温-1.4℃/くもり】
昼頃行ってみましたが、今日も残念ながら白鳥の姿が見られませんでした。
午前中には何羽かいた、という情報も。
最近は、雪があまり降らない日が続いているので、
雪の溶けた近くの畑へ落穂拾いに出掛けている模様です。
【2018年1月6日の様子 気温0.3℃/くもり・雪】
今日は残念ながら白鳥の姿が見られませんでした・・・。
カモの群れの中に「ホオジロガモ」が1羽いましたよ!
【2018年1月3日の様子 気温2.3℃/雪】
カモたちの群れの中に
2羽の白鳥がいました!!
【2018年1月2日の様子 気温3.1℃/雪】
お昼ころセバットに行ってみましたが、
今日の白鳥は0羽でした>< 残念。
【2017年12月30日の様子 気温-1.7℃/晴れ】
今日は朝からセバットでは白鳥が見られました。
昼頃には37羽いましたよ!
【2017年12月24日の様子 気温3.4℃/くもり】
正午頃は3羽いた!という情報がありましたが、
13時頃にはもう姿がありませんでした。
今日も気温がプラスになり、近くの畑へ落穂拾いに出かけたようすです。
【2017年12月23日の様子 気温4.5℃/くもり】
気温がプラス4.5℃で、いつもより暖かくなった今日。
セバットには一羽も白鳥がいませんでした・・・。
【2017年12月20日の様子 気温-2.7℃/くもり・小雪】
今日は、幼鳥も合わせて26羽、セバットにいました!
【2017年12月12日の様子 気温-3.4℃/雪】
大雪が降った今日は、
さすがにセバットに白鳥の姿はありませんでした。
【2017年12月10日の様子 気温-0.3℃/晴れ】
セバットにはまだ集まっていませんでしたが、
20~30メートル先の湾の中に
25羽ほど羽を休めていました。
これからもっと南下するグループのようです。
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
冬の大沼公園では毎年、
シベリアから越冬のために南下してくる白鳥たちを観察できます。
湖が凍り出す前は、
沖の方や、湾の中にいたりするのですが、
大沼湖が凍り出す12月中旬~下旬頃からは、
「白鳥台セバット」(←スポット情報はこちらをクリック)と呼ばれる
白鳥ウォッチングスポットに集まり出します。
観察しやすいように、湖畔に階段とデッキが設置されていますので、
どなたでも自由にご覧いただけます。
※野鳥のため、日によっては集まっていない時もあります。
※JR大沼公園駅から白鳥台セバットまで約1Km(徒歩15分ほど)
★なぜここに水鳥が集まるの??★
冬になるとほぼ全面結氷する大沼ですが、
この「白鳥台セバット」は、
ちょうど大沼と小沼の境界にあり、流れがあるので、冬でも凍りにくい場所なんです。
水を求めて集まる水鳥たちを間近で観察できるスポットになっています。
さて、今季も元気な白鳥たちに出会えるでしょうか?
一緒にあたたかく見守りましょう。
<餌付け自粛のお願い>
野鳥との適切な距離を保ち、野鳥観察をお楽しみください。
全国的に野鳥から高病原性鳥インフルエンザの
感染拡大が懸念されています。
鳥インフルエンザウイルスは、野鳥観察など
通常の接し方では、人には感染しませんが、
安易な餌付けにより野鳥を人の近くに呼び寄せることは、
感染症予防の観点から望ましくありません。
また、本来の生態系をかく乱する恐れもあることから、
野鳥へのエサやりは自粛するようお願い致します。
皆様のご協力を宜しくお願いします。
~~~*~~~*~~~*~~
在大沼公园可以玩巨型冰滑梯!
【お知らせ】
公園広場内にある「氷のジャンボすべり台」は、
2月28日(水)午前中にて、今年の開放を終了いたします。
午後からは閉鎖となりますので、
何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
それまでは、9:00~16:00まで、毎日遊んでいただけます。
残りわずかとなりましたが、みなさまのお越しをお待ちしております。
~~~*~~~*~~~*~~~
大沼公園広場では、
大沼湖の氷を切り出して作った
全長約20メートルの氷のジャンボすべり台を
2月末まで、無料開放しています。
こどもも大人もすべることが出来ますよ!!
ぜひ楽しんでくださいね^^
開放期間 : 2018年2月3日(土)〜28日(水)
開放時間 : 毎日9:00〜16:00まで
料金 : 無料
※そりなどを用意する必要はありません。みなさんお尻ですべっています。
※お子様はスキーウェア等の防寒&防水加工されたウェア着用がおすすめです。
※濡れるのがイヤだなという方は、お尻にビニールやダンボールを敷いています。すべりが良くなるので、ご注意を。
※係員の注意・指示に従ってください。ルールを守り安全に楽しく滑りましょう。
※天候、氷の状態によっては、お休み、もしくは早く終了する場合があります。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
【お問合せ】
七飯大沼国際観光コンベンション協会
電話 0138-67-3020(8:30~17:30、土日祝可)
『第52届大沼函館氷雪节』即将开幕!
2018年2月3日~4日の日程で開催されました
第52回『大沼函館雪と氷の祭典』は、
天候が少し心配されましたが、大盛況のうちに終えることが出来ました。
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
また、祭典開催にあたり、
雪像・氷像制作にご協力いただきました小中学校さま、
各企業、団体さま
ご協賛いただきました商社さま、
無事終了することができましたのも、
みなさまのご支援あってのことと心より感謝しております。
誠にありがとうございました。
【お忘れ物・落し物のご案内】
祭典会場にて届けられたお忘れ物・落し物の一覧はこちらをご覧ください。
※お心当たりのある方は、大沼国際交流プラザへご連絡ください。
電話:0138-67-2170(8:30~17:30、土日祝日可)
【今年の会場の様子】
2018年2月4日(日) 2日目
2日目の祭典がスタートしました!
天候がとても心配です・・・が、大沼上空は青空が出ています!!
今日もたくさんのご家族連れで
会場は賑わっていました。
午後からは、
北海道新幹線つなげる応援大使「どこでもユキちゃん」と
七飯町観光PRキャラクター「ポロトくん・ポントちゃん」が
会場に遊びに来てくれました!!
↑アイスカービングも青空に映えます。
2018年2月3日(土) 1日目
1日目の祭典がスタートしました!
一番人気は、やはり「氷のジャンボすべり台」ですね!
地元の小中学生が作成した雪像も
趣向を凝らし、どれも力作揃いとなりました!
夜には、一部照明が付き、
夜を徹して制作された氷の彫刻は、輝きが増します。
17時からは、キャンドルが灯り、
訪れた方々を温かい光で包んでいました。
2018年2月2日(金)
会場では、ジャンボすべり台や雪像など、
最終調整に入っています!!
明日のみなさまのお越しをお待ちしております!!
~~*~~*~~*~~*~*~~*~~*~~*~~
冬の大沼を思いっきり楽しもう!!
『大沼函館雪と氷の祭典』が下記日程にて開催されます!
開催日 : 2018年2月3日(土)〜4日(日)の2日間
会場 : 大沼公園広場 (JR大沼公園駅より徒歩5分)
開催時間 : 午前9時スタート ~日没頃まで(両日・一部夜間照明あり)
※PDFダウンロードはこちら(チラシ)
★会場で雪と氷の芸術を楽しもう!★
■大沼湖の氷を切り出してつくる「ジャンボすべり台」
全面結氷する大沼から手作業で氷を切り出し、
全長約20mの氷のすべり台を作ります!!
毎年子どもたちに大人気です♪
大人も滑れますので、ぜひトライしてみては!?
※そりなどを用意する必要はありません。
※おしりですべるので、多少濡れても構わない服装がおすすめです。
※こどもはスキーウェアなどの防寒&防水加工されたウェア着用がGood。
※すべり台は、祭典終了後も、約1ヶ月間ほど無料開放します。
すべり台開放期間 : 2月3日(土)〜2月28日(水)
すべり台開放時間 : 毎日9:00〜16:00頃まで
料金 : 無料
※天候により期間・時間は変更される場合があります。
■ミニ雪像コンクール
表彰式:2月4日(日)12:30~
(ミニ雪像コンクール表彰式、雪像制作団体・個人への感謝状贈呈式)
地元の小中学生たちが趣向を凝らして雪像を制作します。
今年はどんなかわいい作品が並ぶでしょうか。
ぜひ一緒に写真を撮って楽しんでくださいね!
★今年の受賞団体は下記のとおりです。
受賞されたみなさま、おめでとうございます!
「小学生の部」
金賞 : 大沼小学校2年 『トトロ』
銀賞 : 東大沼小学校 『ミニオンズ「ボブ」』
銅賞 : 大沼小学校1年 『ハムスター』
銅賞 : 大沼小学校6年 『スティッチ』
「一般の部」
金賞 : なんぢわたそ(大沼中学校) 『じじの名は』
銀賞 : イエロースター☆(大沼中学校) 『B’s ~ボブ、バナナを食す~』
銅賞 : なるかわ病院 『スーパーマリオ』
■氷のアート 「アイスカービング」
函館アイスカービングクラブのみなさまによる華麗な技術は必見!
夜になると一層その輝きが増します。
※氷雪像は祭典開催期間中、ご自由に鑑賞いただけます。(夜間照明一部あり)
■やさしい光で包まれる「シーニックdeナイト」
キャンドル点灯:2月3日(土)17:00~
大沼公園広場、大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅となり)に
手作りワックスキャンドルが灯ります。
雪の中にともるやさしい灯りは、とてもキレイですよ!
■北海道新幹線開業PRキャラクター
「どこでもユキちゃん」がやってくる!
一緒に七飯町観光PRキャラクター「ポロトくん」も来るよ!!
日時:2月4日(日)①12:00~②13:00~③14:00~(終了)
※都合により、日時等が変更される場合があります。何卒ご了承ください。
★ほかほかグルメで”ほっと”一休み★
外でたくさん遊んだあとは、
あったかグルメで温まるのもいいですね!
祭典期間中は、会場におでんややきとりなどの露店も出店されます。
また、大沼公園周辺のレストランも
みなさまのお越しをお待ちしております。
★イベント情報は今後も随時更新いたします!!
※イベントスケジュールは都合により変更される場合があります。
何卒ご容赦頂きます様お願い申し上げます。
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~
【お問合せ】
一般社団法人 七飯大沼国際観光コンベンション協会
電話 : 0138-67-3020
開館時間 : 8時30分~17時30分(土日祝日可)
閉館日 : 12月31日、1月1日