Now Loading...

Now Loading...

お知らせ一覧

初夏のさわやかウォーキングのご案内です。

 

大沼公園エリアの里山を初夏の風景草花を楽しみながら
ガイドと一緒に歩いてみませんか?

 

約7Kmの道のり、

大沼の歴史を紐解いたり

田園からの駒ヶ岳のビュースポットにもお連れいたします。

牛乳・ソフトクリーム販売所にも立ち寄りますよ!

 

お子様から大人までどなたでもご参加いただけます!

 

新しい大沼の魅力を探しに行きましょう!

大沼で人気の散策ガイドが同行いたします。

みなさまのご参加お待ちしております。

 

大沼ゆっくり遊歩170527

 

【開催日】

2017年5月27日(土)

【集合時間】
9時30分(12時終了予定)

 

【集合場所】

大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅となり)

 

【募集人員】

20人※先着順
(お子様から大人までだれでも参加できます)

 

【参 加 料】 

1人 500円(地図、傷害保険料込)

 

◎ 持参するもの: 飲み物、おやつ、帽子、雨具、各自で必要なもの

◎ 約7キロの距離を歩きます。履きなれた運動靴でご参加ください。

◎ 雨天は中止になります。

◎ 無料の専用駐車場をご用意しております。

 

【お申込み・お問合せ】 大沼国際交流プラザ (土・日・祝可)

9時~17時 電話(0138)67-2170

大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅となり)では、
高橋貴紀氏による陶芸作品の展示・販売を行っています。

 

七飯町・函館市など道南の土を主に用い、
りんご灰、駒ヶ岳火山灰、そば灰、赤松灰等や地元の岩石を砕き
釉薬を作っているそうです。

持ってみると、手になじみ、あたたかみのあるものばかり。
ぐい呑み茶碗など素敵な器が揃っています。

 

IMG_9689

 

IMG_9691

 

高橋貴紀氏は、函館市生まれで、
福岡県「金丸窯」にて金丸義清氏、
佐賀県「小山路窯」にて江口勝美氏に師事。
昭和56年 ななえ赤松焼「きき窯」を現在地に開窯されました。

 

函館でも個展を開催されるなど、活躍されております。

 

みなさまぜひ、お気軽にお立ち寄り下さい。

 

IMG_9695

 

IMG_9702

 

IMG_9688

 

【開催期間】

2017年5月3日(水)~5月29日(月)

【開館時間】
8:30~17:30
※最終日は早めに終了する場合があります。

大沼国際交流プラザ(大沼観光案内所)では、
サイクリングツアーを火・水曜日以外の毎日開催しています

ガイド本には載っていない大沼の穴場スポットをベテランガイドがご案内!
パワースポットである「駒ヶ岳神社」を訪ねたり、牧場への寄り道も人気ルートです。

 

お客様のご希望に応じて時間やコースを決定することもできます。
どうぞお気軽にご相談ください。

 

【出発時間】9:00~14:00

【定休日】火・水曜日

 

【人数】1~5名様程度

【ご準備いただくもの】

・服装:パンツスタイル

・靴:フラット底のシューズ着用

 

【料金】
◎90分コース お一人様 2,500円
◎2時間30分コース お一人様 4,000円
※料金に自転車代は含まれておりません。
大沼公園駅前のレンタサイクル店、もしくはご自身でご用意ください。
(レンタサイクル料金 1日1,000円※割引あり)

 

関さんサイクル(原稿)

 

【お申込み】大沼国際交流プラザ
8:30~17:30(土日祝可、当日の受付も可能)

雄大な自然と豊かな食材が揃う

七飯町・大沼の“美味しいもの”の販売と“美しい風景”をご覧いただける

マルシェが開催されます。

 

乗馬体験も同時開催。
屋外住宅側特設スペースにて10:00~12:30、13:00~16:00まで
馬とのふれあいをお楽しみ頂けます!(料金1,000円)

 

みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

 

 

開催日: 2017年5月13日(土)~14日(日)

 

時間 : 11:00~18:00 

 

場所 : 函館蔦谷書店/中央吹き抜けマルシェ

 

【出店者紹介】

・山川牧場モータウンファクトリー(ローストビーフサンド、コロッケ、山川あんぱん)
・大沼鶴雅オーベルジュエプイ(パン)
・三月の羊(パウンドケーキ、クッキー)
・大沼プリンスホテルプリンスパン工房(パン各種)
・たかせ商店(漬物、焼ほたて、焼丸干しイカなど)
・ベーカーズ・ベーカリー(パン、ラスク、アップルパイ)
・㈱アプレ(野菜)
・カプリスCake&Cafe(シューボンブ、ワッフル)
・greeen樹(野菜茶、乾燥野菜)
・中村屋ななえ本店(たいやき、雑貨)
・ターブル・ドゥ・リバージュ(焼き菓子)
・源五郎(お弁当、佃煮)
・coneru(コンフィチュールなど)
・BEURRE(新食感生ゴーフレット)
・Paard Musée(乗馬体験)
・HIF x 大沼ラムサール協議会(大沼の環境に関するパネル展示)

 

20170502115535-0001

 

20170502115544-0001

 

いよいよ始まるゴールデンウィーク!

大沼国際交流プラザ(大沼観光案内所)では、

鉄道模型の展示会を開催します!!

 

第3回となる今回は、

「いろんな新幹線大集合」と題して、北海道新幹線をはじめ

全国で活躍中の新幹線の鉄道模型と出会えるそうですよ!!

子どもはもちろん、大人もつい夢中になってしまいます。

 

毎回人気の抽選会も開催予定です!!

 

どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 

20170428_191257

 

「第3回 いろんな新幹線大集合!」

 

【開催日】全2日間

①2017年4月29日(土)10:00~15:00

②2017年4月30日(日)9:00~12:00

 

【開催場所】大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅となり)
※大沼観光案内所内です。

 

【入館料】無料

 

【お問い合わせ】大沼国際交流プラザ
電話0138-67-2170

 

2017年4月29日(土・祝)、大沼国定公園において

64回大沼湖畔駅伝競走大会が開催されます。

 

これに伴い、大沼公園では一部区間・時間帯で交通規制が実施されます。

ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

大沼湖畔周遊道路は、片側一車線通行になります。

規制時間 : 午前900分~午後130分までの間

 

下記図の→は車両の走行方向です(時計まわり)

反対車線はランナーの走行コースです。(反時計周り)

 

2017湖畔駅伝交通規制

大沼国定公園の観光シーズンの幕開けを告げる安全祈願祭。

 

大沼を訪れる皆様が事故なく安全に過ごせますように、
また駒ヶ岳の安全登山を願い、
秀峰駒ケ岳のふもと大沼湖畔沿いにある駒ケ岳神社にて、
執り行われます。

 

祈願祭終了後は、地元の小中学生や
共催団体とともに大沼湖畔の清掃活動を行います。

 

<日時> 
2017年4月23日(日)

安全祈願祭 午前8時40分~
大沼湖畔清掃活動 午前9時15分~(安全祈願祭終了後)

 

IMG_6996

 

<お問合せ>
一般社団法人七飯大沼国際観光コンベンション協会
電話0138-67-3020

大沼湖畔沿いにある「大沼公園ユースホステル」さんからお知らせです。

 

誠に勝手ながら、
2017年は、休業させていただくこととなりました。

 

いつもご利用いただいている皆様、
ご利用予定の皆様には大変ご迷惑お掛けし申し訳ございませんが、
何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

なお、2017年4月現在、再開の予定はまだ未定です。

 

34_TOMARU_Youth Hostel_C

 

大沼公園ユースホステル

 

大沼公園で開催される「へら鮒釣り大会」のお知らせです。

 

大沼小沼を舞台に
重さを競う重量賞や、大きさを競う大物賞などを狙い
熱き釣り人たちの闘いが繰り広げられます!

 

大沼公園は、全国から鮒釣りの愛好家たちが集まるメッカ!!

今年もみなさまのご挑戦をお待ちしております。

 

開催日 : 2017年5月14日(日)

 

釣り場 : 大沼国定公園内

 

競技受付 : 当日午前4時50分
※事前申込みの場合は、5月8日まで。

 

詳しい募集要項は下記をご覧ください。

 

お問合せ : 北海道大沼へら鮒つり大会実行委員会事務局
     若松毛皮店内
電話 : 0138-67-2143

 

2017北海道へらぶな釣り大会

 

20170415144732-0001

↑2017年募集要項

道の駅の名称が決定しました。

 

 ~西洋式農法発祥の地~
 道の駅 なないろ・ななえ

 

応募総数 177件の中から、町内大川在住の 安積 徹 様の作品を基に、決定しました。
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。

 

ƒ|ƒƒgƒ|ƒ“ƒgŠeŽí [XVÏ‚Ý]

2017年4月29日(土)、大沼湖畔周遊道路にて駅伝競走大会が開催されます。

小学生から一般の方まで、1チーム4人でたすきを繋ぎます。

早春の大沼で、心地よい汗を流しませんか。

 

大沼公園広場にて開会式の後、高校生以上の男女は大沼公園広場から、

小・中学生は湖畔のステーキハウス、「ランバーハウス」前からスタートします。

各区間のスタート地点等、詳細は申込用紙をご確認下さい。

 

お申込み方法は、

①郵便振替申込(所定の申込用紙を利用)、4月11日(火)まで受付。

②直接申し込み(道南陸連 岡部壽一様宛)、4月15日(土)まで受付。

③スポナビDOでのお申込み(Yahoo!JAPAN IDでエントリー出来ます)

 

 

 

湖畔駅伝① 湖畔駅伝②

 

 

なお、申込用紙は七飯町スポーツセンター、大沼国際交流プラザなどでも配布しています。

 

※駅伝当日は湖畔周遊道路で交通規制が行なわれます。ご了承下さい。

 

 

主催:大沼湖畔駅伝競走大会実行委員会

お問合せ先:七飯町スポーツセンター TEL0138-65-4116

エントリーに関するお問合せ:大沼湖畔駅伝競走大会 エントリーセンター

TEL 011-622-1100(10:30~16:00 土・日・祝日休み)

2017年3月21日(火)13:30~15:30まで、

交通事故捜査のため、

国道5号線 「大沼トンネル前交差点~函館大沼プリンスホテル前交差点」までの間が通行止めとなります。

 

迂回路は下表のとおりです。

 

通行予定のある方は、お気を付けください。

 

通行止めのお知らせ2017.3.21

駒ヶ岳を囲む3町(鹿部町・森町・七飯町)を
通称「環駒エリア」と呼んでいます。

 

日暮山展望台

 

環駒エリアは、まだまだ隠された魅力がたっぷりつまった地域。
駒ヶ岳も3町それぞれから望むと、全くちがう山容で面白いですよ!!

 

このたび、この3町を巡る情報が「大沼ップ」に追加されました

 

大沼公園方面へお越しの際は、ぜひ鹿部町・森町・七飯町もチェックしてみてくださいね!!

 

食べて!遊んで!見て!環駒エリアを満喫しましょう~!!

 

新コンテンツはこちら↓

「大沼公園周辺の3町を楽しむなら!」

 

 

 

 

2017年3月18日(土)、
道の駅しかべ間歇泉公園のオープン1周年を記念して、感謝祭が開催されます!

 

PowerPoint ƒvƒŒƒ[ƒ“ƒe[ƒVƒ‡ƒ“

 

この日は終日、間歇泉公園の入場料が無料となる他、

豪華景品の当たる大抽選会温泉蒸しホタテのふるまい(限定2,000枚)、

餅まきなど、楽しいイベント・アトラクションが用意されていますよ!

 

開催時間は10時〜13時まで。

皆様でドライブがてら、是非お寄りください!

 

お問合せ:鹿部町役場商工観光課
電話:01372-7-5293

 

今年で3年目となる
「大沼で学ぶ デジタル一眼カメラ撮影入門講座」
今年の開講が決まり、現在、受講者募集中です!

 

カメラ講座チラシ2017

 

5月〜10月の月1〜2回ほどのペースで、
毎回座学で学んだ後、実践として大沼公園のフィールドに出掛け、
その季節のベストスポットを撮影し、さまざまな撮影方法を学びます。
初心者向けの内容となっています。
※カメラをお持ちでない方には、無料で貸し出しします。

 

大沼の四季、植物、野鳥など、
撮りたいと思ってもなかなか出会えないもの。
講師と一緒にその時のベストスポットへ行くことができるのも
この講座の魅力のひとつです。

 

 

【講座日程 2017年】
日曜コース:5/21、5/28、6/11、7/9、8/6、9/10、10/22
水曜コース:5/17、5/24、6/14、7/12、8/2、9/13、10/25

 

【会場】
大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅となり)、大沼国定公園

 

【時間】
9:00〜12:00(約3時間、座学・実践含む)

 

【受講料】
合計17,500円(税込み)
※講座7回、教本1冊、テキスト1部、SDカード(8GB)1枚、モデル撮影、料理撮影、障害保険代含む。
※初回で徴収させていただきます。

 

【定員】
各コース15名

 

【お問い合わせ・お申し込み先】
一社)七飯大沼国際観光コンベンション協会
受付:8:30〜17:30(土日祝日も可)
電話:0138-67-3020
FAX:0138-67-2176

このたび、下記のとおり観光フォーラムを開催いたします。
ご興味のある方は、是非下記お申込み先(七飯大沼国際観光コンベンション協会)までご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

七飯大沼観光フォーラム「観光地域づくりによる地方創生」

 

 

日 時 : 2017年3月9日(木) 14:00〜16:00(13:30開場)
 
場 所 : 大沼国際セミナーハウス(大沼公園駅から送迎バス有り)
 
参 加 : 無 料  
 
定 員 : 先着100名様(下記までお申込みください)
 
内 容 : 14:00〜 講演「地方創生 北洋銀行の取組み事例」           
            北洋銀行常務執行役員 塚見 孝成 氏
 
      15:00〜 講演「失敗から学ぶ観光事業再生」        
            内閣府地域活性化伝道師、坐忘林おもてなしアンバサダー  松橋 京子 氏
  
      ※講演終了後、質疑応答の時間を設けています。

 

 

 

講師プロフィール :

北洋銀行常務執行役員 塚見 孝成 氏

昭和30年生まれ、昭和54年同志社大学経済学部卒業。

昭和54年 株式会社北海道拓殖銀行入行、

平成10年 株式会社北洋銀行入行、

業務推進部長、地域産業支援部長、執行役員地域産業支援部長、

常務執行役員地域産業支援部長を経て、現在、常務執行役員地域産業支援部審議役。

 

内閣府地域活性化伝道師、坐忘林おもてなしアンバサダー  松橋 京子 氏

共立女子大学文芸学部卒業。

東京新聞ショッパー社編集長を経て、平成11年から北海道と東京に地域移住を開始。

株式会社アンビックス本社企画室長として市町村温泉事業や旅館ホテル再生事業に関わる。

元ニセコリゾート観光協会代表取締役、定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌執行役員支配人、

札幌商工会議所観光部会副分科会長を務め、コンサルタント(ニセコ坐忘林開業準備室長、女将)

としてオンリーワンの宿をつくり、現在に至る。

 

 

Šî–{-A4ƒgƒ“ƒz?

 
 
 
お申込み・お問合せ先:七飯大沼国際観光コンベンション協会
七飯町字大沼町85-15(大沼国際交流プラザ内)
電話:0138-67-3020

森町では、「野鳥写真家 岩田真知と行く森の妖精「シマエナガ」etc 

バードウォッチング& 秘湯1泊2日ツアー」の参加者を募集しています。

 

1701mori_ƒVƒ}ƒGƒiƒJ?_A4_02

 

.野鳥写真家・岩田真知氏と、

森町周辺の穴場の撮影スポットを一緒に巡ります。

森町初となる噴火湾クルーズバードウォッチングも実施(晴天時のみ)。

幻のシロハヤブサにも会えるかも?

 

 

チラシPDFはこちらからダウンロード下さい。

 

【行 程】

2/18(土)

09:00 森駅集合 専用車両で移動

午前 天候にあわせたコースで撮影

12:00 道の駅つどーるプラザ・さわらで食事・買い物

午後 天候にあわせたコースで撮影

16:00 濁川温泉・中央荘で自由時間、

夕食(野鳥情報交換会)、宿泊

 

 

2/19(日)

08:00 朝食

09:00 出発 専用車両で移動

午前 天候にあわせたコースで撮影

11:00 森駅で解散

 

 

★ご案内するコース★

①噴火湾コース

(遊漁船にて噴火湾砂崎灯台周辺へ/晴天時のみ)

ハヤブサ、コクガン、コオリガモ、ウミガラスなど

 

② 内陸コース

(オニウシ公園、大沼自然センターなど)

シマエナガ、ヤマゲラ、ミコアイサ、白鳥 など

 

③ 海岸コース(鹿部海岸、砂崎岬など)

ハヤブサ、コクガン、ユキホオジロ、カモ類 など

※天候や鳥の出現状況によってコースを変えることがあります。

※上記の鳥が必ず見られることを保証するものではありません。

 

★岩田真知氏プロフィール★

森町在住の野鳥写真家。

シロハヤブサやシロエナガ撮影の第一人者。

ネイチャーグラフィックマガジン「faura」やバードウォッチングマガジン「BIRDER(バーダー)」などでも取り上げられています。

 

【ツアー概要】

 

  • 出発日:2017年2月18日(土)
  • 旅行代金:34,800円

 

料金に含まれるもの:食事3回(1日目昼夜/2日目朝)・宿泊代金(中央荘 シングル利用)・ガイド料

  • 定員8名
  • 添乗員:添乗員は同行致しません。ただし、補助スタッフがお世話致します。
  • 申込締切 : 2017年2月15日(水)

 

 

■お電話でのお問合せは

株式会社たびのレシピ

東京支店TEL.03-6435-8465(営業時間09:30〜18:30)

※お電話の際「ホームページを見て」とお伝え下さるとスムーズです。

白鳥台セバット えさ付け自粛のお願い

大沼湖の結氷がはじまり、

白鳥ウォッチングスポットとして人気の「白鳥台セバット」にも

白鳥やカモ類などが集まっています。

 

 

先般、各メディアで報道されているとおり、

全国的に野鳥から高病原性鳥インフルエンザウイルスが確認され、

感染の拡大が懸念されています。

 

鳥インフルエンザウイルスは、

野鳥観察など通常の接し方では人には感染しませんが、

安易な餌付けにより野鳥を人の近くに呼び寄せることは、

感染症予防の観点から望ましくありません。

また、野鳥本来の生態系をかく乱する恐れもあることから、

野鳥への餌やりは自粛するようお願いします。

 

【お願い】
● 湖面には降りないでください。
● 不必要に野鳥を追い立てたり、つかまえようとしないでください。
● 野鳥が大量に死んでいる、または弱った鳥を発見した場合は、絶対に触らず、渡島総合振興局保健環境部環境生活課まで、直接ご連絡ください。

 

【注意事項】
● 野鳥のフンや羽毛に触れた場合には、必ず手洗いとうがいをしましょう。
● フンを踏まないよう十分注意してください。もし、フンを踏んだ場合は、念のため靴底を洗いましょう。

 

【連絡先・お問合せ先】

七飯町商工観光課 電話0138-65-2517
七飯大沼国際観光コンベンション協会 電話0138-67-3020
渡島総合振興局 環境生活課 電話0138-47-9439
自然公園財団 大沼支部 電話0138-67-3477

「大沼ップ」トップページをリニューアルしました!

「お知らせ」「施設・お店新着情報」のほか、

大沼の美しい風景日々の出来事を紹介するムービー

(You Tube大沼ップ公式チャンネル)が新たに追加されました。

 

ただいま、北海道駒ヶ岳を囲む3町(鹿部町、森町、七飯町)の

楽しみ方をご紹介するページも制作中です。

乞うご期待!!

 

今後も七飯町、大沼の楽しい情報を発信していきます!

みなさまのご旅行や観光の情報収集にお役に立てたら嬉しいです。

ƒ|ƒƒgƒ|ƒ“ƒgŠeŽí [XVÏ‚Ý]

 

 

10 / 10« 先頭...678910