Now Loading...
大沼公園周辺では、
冬の人気アクティビティ「わかさぎ釣り」がスタートしました!
体長6〜8センチほどのわかさぎ釣りは、
小さなお子様から大人まで初心者でも楽しむことができます!!
釣れたわかさぎをその場でから揚げにするのも美味しいですよ!
ご家族やお友達で、冬ならではの体験を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
※長時間屋外や氷上にいるので、防寒対策がおすすめです。
(長靴、スキーウェア、手袋、帽子、耳あて、カイロなど)
大沼公園周辺わかさぎ釣り場は3つあります。
※営業情報は変更される場合があります。詳しくは直接施設へお問合せください。
※写真は過去のものです。
<大沼公園駅から徒歩5分>
施設名:アイスパークスノーマン
(HPはこちら)
○場所 : 大沼公園広場(ボート乗り場)
○営業時間:8:00〜最終受付15:00
○現在の釣り場状況 : 氷上釣り
○道具貸出し : あり
○料金 : 大人 1,600円(竿・エサ付き)、小人 1,300円(竿・エサ付き)
○から揚げ調理 : 一皿(10〜15匹)500円
○所要時間 : 約120分
○お問合せ : 0138-67-2229(大沼合同遊船)
<大沼公園駅から徒歩8分>
施設名 : 太公園
○場所 : 大沼公園広場奥
○営業時間 : 8:00〜16:00
○現在の釣り場状況 : 氷上釣り
○道具貸出し: あり 一式500円
○料金:【釣り堀】 大人・小人共通 1,500円(竿・エサ付き)
【氷上釣り】 大人 600円、小人(小中学生)500円、幼児無料
○から揚げ調理 : 300gまで500円
○お問合せ : 090-2810-7347(川村)
<大沼公園駅から車で10分>
施設名:大沼漁業協同組合
(facebookはこちら)
○場所 : じゅんさい沼
○営業時間 : 8:00〜16:00
○現在の釣り場状況 : 氷上釣り
○道具貸出し : あり 一式500円
○料金 : 大人600円、小人(小中学生)300円、幼児無料
○から揚げ調理 : 調理道具貸出し1,000円(ご自分で調理いただくスタイルです)
○お問合せ:080-4040-7575
七飯町あかまつ公園(七飯総合公園)にて
「第6回ななえチビッコ雪まつり」が
平成29年2月19日(日)開催されます!!
会場内に設置した巨大チューブ滑り台、バナナボート乗船のほか、
各種ミニイベントを参加費無料で体験できるイベントです。
また、あたたかい食べ物を提供する屋台コーナーもあり、
家族みんなで楽しむことができます。
どなたでもご参加いただけます!!
みなさまのお越しをお待ちしております〜〜!!
【開催日】
平成29年2月19日(日)
【開催時間】
10:00〜16:00
【開催場所】
あかまつ公園(七飯総合公園:亀田郡七飯町大中山5丁目122-1)
【アクセス方法】
会場周辺に無料駐車場あり・七飯町文化センターからの無料シャトルバスあり(予定)
【問い合わせ先】
ななえチビッコ雪まつり実行委員会(七飯町商工会内)
電話:0138-65-7111
【主催】
ななえチビッコ雪まつり実行委員会
冬天已到,大沼湖和小沼湖開始結冰了!
在白鳥台(天鵝台)Sebatto可以近距離觀察到白天鵝和各種水鳥。
如日本各大媒體所報道,在日本全國發現感染高原性禽流感的野鳥,
目前正有傳染及擴大的疑慮。
雖然禽流感病毒在觀賞野鳥等正常情況下不會感染給人類,
但是餵食 野鳥會讓它們集中在人類聚集的地方,
從預防傳染病的角度來看並不妥當。
而且餵飼野鳥可能會影響原本生態圈。
請各位不要餵飼野鳥。
【請注意】
【預防對策】
【聯係電話】
七飯町商工觀光課 電話 0138-65-2517
七飯大沼國際觀光會議協會 電話 0138-67-3020
渡島総合振興局 環境生活課 電話 0138-47-9439
夜間・休日 0138-47-9400
自然公園財団 大沼支部 電話 0138-67-3477
冬の大沼公園で人気のアクティビティ
わかさぎ釣りがオープンしました!
氷上は1月中旬頃まで待たなければなりませんが、
現在、桟橋からの釣りを楽しめます!!
予約不要です。
さお・えさも一式セットになっています!
大沼公園広場付近に釣り場がありますので、直接お越し下さい。
※団体の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
※ご注意!!
氷上のわかさぎ釣りは、1月中旬頃からです。
湖が凍るまでもう少々お待ち下さい。
【桟橋からのわかさぎ釣りが出来る施設】
<太公園(つり掘り)>
場所 : 大沼公園広場「大島の路(15分コース)」散策路付近
アクセス : JR大沼公園駅から徒歩8分ほど
営業時間 : 8時30分頃〜15時00分(最終受付14時30分〜15時00分頃)
料金 : 大人・子供共通1,500円(税込み)※2時間制
お問合せ : 電話090-2810-7347(川村)
<アイスパークスノーマン(大沼合同遊船)>
場所 : 大沼公園広場内ボート乗り場
アクセス : JR大沼公園駅から徒歩5分ほど
営業時間 : 8時00分〜14時30分(最終受付14時30分)
料金 : 大人 1,600円、小人(中学生以下)1,300円 ※2時間制
お問合せ : 電話0138-67-2229
↑氷上釣りは氷が張るまで、もう少しお待ち下さいね!!
大沼公園の遊覧船とモーターボート(大沼合同遊船)は、
2016年12月14日をもちまして、今期の営業を終え、
冬季運休に入りました。
これから湖は凍りつき、白銀の世界になっていきます。
今年も沢山のお客様にご乗船いただき、
誠にありがとうございました!
詳しくはこちらへ↓
↑遊覧船陸揚げのようす
<これからの冬遊びスケジュール>
・桟橋の上からわかさぎ釣りができます!!
・ネイチャーガイドとの散策ツアー(積雪状況によっては、スノーシューツアーとなります)
結氷した大沼湖の上で、スノーモービル、大型そり、氷上わかさぎ釣りを楽しむことができます。
The service of Mt. Hakodate Ropeway will be reopened from December 18th, 2016.
<Service time>
From December 18th, 2016
10:00 ~ 21:00
Please refer to below websites for details
Mt. Hakodate Ropeway Official HP → Click here
Hakodate Official Travel Guide → Click here