「第53回大沼函館雪と氷の祭典」
2019年2月9日(土)・10日(日)大沼国定公園広場にて、
「第53回大沼函館雪と氷の祭典」が開催されます!
今年は1月16日から作業が始まっており、
祭典当日には皆様に楽しんでいただけるよう、準備中です!
下記に、昨年の様子をご紹介します。
☆ 氷のジャンボすべり台 ☆
毎年、大沼湖の氷を切り出して作るジャンボすべり台が大人気!
お子様から大人まで、どなたでも楽しめます!
ソリは使わず、オシリで滑り降りてくださいね。
氷の状況で、かなりスピードの出る場合がありますのでお気をつけ下さい。
*ジャンボすべり台制作風景*
①大沼の氷を切り出します。
大きさは縦60cm×横60cm、厚さ約30cmほど。
氷一枚の重さは、90kgにもなります。
②雪で作った土台に、切り出した氷を並べていきます。
ジャンボすべり台には、750枚もの氷が使われていますよ!
③滑りやすいよう、整形します。
オシリが痛くならないよう、ツルツルに仕上げます!
④完成!
雪と氷の祭典の期間中、そして、すべり台開放中(2月末まで)の
安全を祈ります。みなさん、楽しく遊んでくださいね!!
※氷のすべり台は、天候状況により早めに終了する場合があります。
何卒ご了承下さい。
☆ 氷のミニすべり台 ☆
会場には氷のミニすべり台もあります。
こちらも小さなお子様に大人気!
小さくても良くすべりますよ!
☆ 中雪像 ☆
地元の小中学生たちが作成する雪像も並びます!
毎年力作揃いの中雪像は、見ごたえがありますよ!
今年も制作してくださるのは、
*大沼小学校鈴蘭谷分校
*大沼中学校鈴蘭谷分校 の皆さんです!
今年はどんな雪像が出来上がるか、楽しみですね!
☆ ミニ雪像 ☆
こちらも、小・中学生や留学生のグループ達が毎年制作してくれています。
ミニ雪像コンクールも開催されますので、どうぞ楽しみにご覧下さい!
昨年の小学生の部【金賞】受賞作品は、
大沼小学校2年生制作の「トトロ」。
雪像の足元には、ミニトトロがいて、夕方には
ロウソクが灯されるという趣向を凝らした作品でした!
今年の参加予定校・グループは下記のとおりです。
*大沼小学校
*東大沼小学校
*軍川小学校
*大沼中学校
*鳴川病院 他
ミニ雪像コンクールの表彰式は、
2月10日(日)12:30から、公園広場内ステージで行われます。
制作する皆さん、今年もかわいい作品を楽しみにしています!
☆アイスカービング☆
函館アイスカービングクラブの皆さんによる氷のアート作品です。
公園広場の入口付近にありますので、是非ご覧下さい!
夕方には、ライトアップされた氷像もまた素敵ですよ!
☆シーニックdeナイト2019☆
今年も、手作りキャンドルのやさしいあかりが公園を灯します。
日時:2月9日(土)17:00~18:30
シーニックdeナイト実行委員会主催のこちらのイベントは、
2月2日(土)から2月24日(日)までの土曜・日曜に
函館市内や八雲町、森町、北斗市にて開催されますので、
是非行ってみてくださいね!
★第53回大沼函館雪と氷の祭典チラシ★
2019年の「雪と氷の祭典」詳細はこちらをご確認ください!
PDFはこちらからダウンロードできます。↓
★会場周辺で出来るアクティビティ★
大沼公園広場周辺では、冬のアクティビティもたくさん!
是非、皆さんでお楽しみください!
*氷上わかさぎ釣り(アイスパークスノーマン、太公園、じゅんさい沼)
*氷上スノーモービル(アイスパークスノーマン)
*氷上島巡りそりツアー(アイスパークスノーマン)
*雪上スノーモービル・バナナボート(体験観光施設ポロト館、グリーンピア大沼)
*スノーシューツアー(大沼国際交流プラザ、函館大沼プリンスホテル、イクサンダー大沼)
*絶景ゴンドラ(函館七飯スノーパーク)
冬のアクティビティ詳細は、こちら( ↓ )のページからご覧下さい。
★会場周辺のグルメ★
公園広場周辺には、暖かいおでんや焼き鳥の屋台などが並びます。
屋台でお祭りの雰囲気を楽しむのも良し、大沼の特産品を楽しむのも良いですね!
大沼の名物と言えば、こちら。
*大沼牛ステーキ・ハンバーグ
*あんかけ焼きそば
*ラムジンギスカン
*大沼ビール
*大沼だんご
*山川牧場特濃牛乳・ソフトクリーム
*わかさぎ佃煮・いかだ焼き など。
各お店の詳細は、下記ページ( ↓ )をご覧下さい。
~*~*~*~*~*~*~*~*~
観光のご相談はお気軽にどうぞ
大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)
電話:0138-67-2170
開館時間:8:30~17:30(土日祝日可)
アクセス:JR大沼公園駅となり
~*~*~*~*~*~*~*~*~
大沼湖水まつり スカイランタンプロジェクト
『第109回大沼湖水まつり』では、
新しい試みとして、夜空にスカイランタンを浮かべます!
大沼湖の湖面には伝統の供養灯ろう、
空中にはスカイランタンの優しい灯り、
そして打ち上げ花火の幻想的な光景を、
楽しんでいただく予定です!!
今回、大沼で使用するスカイランタンは、LED電球を使用し、
ランタンには糸を付けて手で持つスタイル。
終了後は回収できる、環境に配慮した形のものです。
また、ランタンは和紙で出来ていますので、
願い事や想い、故人に伝えたい言葉などを
書き込んで夜空に浮かばせることができます。
【大沼湖水まつりスカイランタンプロジェクト】
日時:2018年7月28日(土)・29日(日)両日開催。
場所:大沼国定公園広場
※スカイランタンは、両日とも打ち上げ予定数分、完売となりました。
皆様、誠にありがとうございました。
当日は、打ち上げ花火とスカイランタン、湖面の供養灯ろうの
幻想的な風景を是非、ご覧下さい!
*スカイランタンの詳細は、フェイスブックでご覧いただけます。
Facebook「大沼スカイランタンプロジェクト」
※クラウドファンディングでのお申込は、6月29日(金)で終了となりました。
沢山のご協力をいただき、誠にありがとうございました。
七飯町経済部商工観光課
TEL :0138-65-2517 (平日9:00~17:00)
오누마 호수 축제
2018年7月28日(土)・29日(日)開催の「第109回大沼湖水まつり」。
地元の保育園児や小学生をはじめ、函館や道南各地で活躍する音楽家達が
大沼公園の舞台で熱いステージを見せてくれます。
そして、ラストは北島音楽事務所の山口ひろみさん、
昨年もご出演の兵庫ケンイチさんが美しい歌声を響かせてくれます。
このページでは、当日ご出演の皆さんをご紹介します。(プログラム順)
当日の天候等により、ご出演順は変更となる場合がございます。
7/28(土)14:00~
ななえ福祉会3保育園(和太鼓演奏・よさこい演舞)
大沼保育園、藤城保育園、みどり保育園の3つの園の園児さんが
力を合わせて演奏・演舞をしてくれます。出演してくださるのは、年長さん、
35名の園児さん達です。和太鼓の演奏の後によさこいの演舞があります。
かわいらしいステージを是非お楽しみ下さい!
養護老人ホーム好日園や七飯町ぽぽろ館の夏祭りなどでも
和太鼓とよさこいを披露する予定だそうです!
7/28(土)14:30~
七飯町立軍川小学校(和太鼓演奏)
明治13年開校の軍川(いくさがわ)小学校は、
周囲には牧場が立ち並び、駒ケ岳を正面に望む高台にあります。
教室からも駒ケ岳が見えるんだそうです!
現在の生徒数は1年生~6年生までの計18名。和太鼓は、3~6年生が
一生懸命練習し、運動会や地域のイベント等で披露しています。
和太鼓を始めて、今年で6年目。「大沼湖水まつり」の翌週は、
「大沼べこっ子まつり」でも演奏しますので、皆様、是非ご覧下さい!
7/28(土)15:00~
パイン・エアロビクス・クラブ(PINE AEROBICS CLUB)
代表でインストラクターの安保さんが、19年前に始めたエアロビクス教室。
現在は、エアロビクスの他にもヨガやヒップホップ、ジャズダンスや
中高年向き体操の教室を七飯町大川と函館市、北斗市の計7会場で運営。
会員数は、4歳~80代の方まで200名ほどとなりました。
今年で7回目のご出演。今回出演してくれるのは、
ヒップホップとジャズダンスを習うキッズ達、6チーム総勢70名です。
「キッズダンスは元気いっぱい踊ります!一生懸命レッスンしてきましたので、
たくさんのご声援よろしくお願いいたします。衣装にもご注目ください。」
7/28(土)16:00~、7/29(日)15:30~
Yoshizumi band(ヨシズミバンド)
地元函館のGLAYコピーバンド。
かつてはGLAYのメンバーも出演した、大沼湖水まつりのステージは
3年連続でのご出演となります。
メンバーは、リーダーでボーカルの吉住さんを筆頭に、ギターの田中さんと葛西さん、
ベース森さん、ドラム明さん、キーボード古川修さんの6人で構成。
今年の夏、緑の島に来るGLAYにも負けないくらい、熱いハートを持ったメンバー達。
今年も熱い演奏で大沼湖水まつりを盛り上げます!
7/28(土)17:00~、7/29(日)17:30~
MISSION COMPLETE(ミッションコンプリート)
函館や道南各地で活躍する男女4人組のユニット。
FMいるかの人気パーソナリティー、皆方昭司さんが中心となり、
芸達者なメンバーが歌やダンス、漫才、コントから司会まで
あらゆるジャンルをこなします。
各種イベントや、漫才コンビ「昭司&ヒロ」は
TVhテレビ北海道「ガンキタ」などにも出演中。
「大沼湖水まつり」の司会進行をしていただいて、今年で3年目となります。
軽妙な語りとステージを是非お楽しみください!
7/28(土)17:30~
「和聲アンサンブル・リオ(七飯男爵太鼓創作会×合唱)」
女声合唱、和太鼓、篠笛、フルートで紡ぐ和洋コラボレーション楽隊。
道南郷里の史実や物語を、全曲オリジナルで謳うステージが特徴です。
歌い手と奏者は、函館、七飯、北斗でそれぞれの活動を行うメンバーが参加。
楽曲の作詞・作曲は、宮城在住の邦楽プロデューサー佐藤三昭氏が務めており、
道内や七飯町で、長く歌われてゆくようにとの願いで創作されました。
この度の大沼湖水まつりでは、開墾につどう農夫たちの歓びの唄や、
青年有志へ送る祈りと祝福の歌、
駒ケ岳が登場する宮沢賢治の哀妹詩「噴火湾ノクターン」など、
慰霊とまつりに寄り添う風景をお届けします(演目変更の可能性あり)。
チーム名「リオ」は、道南に有形無形の種を植えた男爵薯の父「川田龍吉」が、
英国留学時代の恋人から呼ばれたとされる愛称です。
皆様へのラブレターを、どうぞお受け取りください。
2018年冬、七飯町で音楽劇Ryoを再演予定。
7/29(日)14:00~
ほくすいブラス
函館市港町にキャンパスのある、北海道大学水産学部で活動している吹奏楽サークル。
メンバーは、北海道大学水産学部、公立はこだて未来大学、
北海道教育大学函館校の3校の学生さんで構成されています。
毎年「大沼湖水まつり」はもちろん、「大沼グレートラン・ウォーク」や
「大沼ハロウィンナイト」、「大沼函館雪と氷の祭典」などにも参加してくださっています。
イベント等での演奏のご依頼も受け付けている他、定期演奏会も開催しています。
今年は、12月上旬に10周年記念演奏会を北大校内講堂にて予定しています。
演奏依頼はこちら ↓ までご連絡下さい。
E-Mail : hokusuibrass@gmail.com
Twitter : @hokusuibrass
7/29(日)16:30~
active-A
2004年地元函館にて結成。
「洋楽エッセンス」を日本人ならではの繊細な感性で取り入れ、
人間味のある気持ちを歌いあげる実力派4ピースバンド。
全国各地でのライヴ活動やCDリリース、さらに映画や舞台等への
楽曲提供などアクティヴに活動中。
函館蔦屋書店にてCDの取り扱いに伴い、
インストアアコースティックライブも定期的に行っています。
2017年4月からは地元FM局、FMいるかにてパーソナリティを務める
レギュラー番組も放送中。「函館」から「全国」へ発信し続けるロックバンドです。
7/29(日)19:00~歌謡ステージ
山口ひろみ
大阪市出身。北島音楽事務所所属。ニックネーム:みーちゃん
2002年5月「いぶし銀」でデビューし、
同年の「ALL JAPAN リクエストアワード(旧全日本有線大賞)」新人賞を受賞。
2006年には「知床番屋」、2009年「津軽恋つづり」など、
北海道や青森にまつわる曲も次々とリリース。
また、2018年2月には新曲「紅の雨」を発売。
現在、FMラジオ「歌謡サプリ」レギュラーパーソナリティーを勤めるほか、
BSプレミアム「新・BS日本のうた」など、テレビ出演多数。
兵庫ケンイチ
兵庫県姫路市出身。本名:井手段真照
カラオケ大会では日本一といわれている「Jaccomミュージックフェスティバル」に出場、
決勝大会でグランドチャンピョン内閣総理大臣賞を受賞。
2006年「ひとりじゃないね」がテレビ東京系全国ネット「北島ウイングハートの番組テーマソングに
抜擢されデビュー。NHK歌謡コンサート、NHKラジオ等に出演。
「大沼湖水まつり」は、昨年に引き続いてのご出演です。
透き通るような歌声を是非お楽しみ下さい。
제108회 오누마호수 축제 안내
2017年7月22日(土)~23日(日)の2日間、
『第108回大沼湖水まつり/七飯町町制施行60年記念イベント』が開催されます!
100年以上続く、夏の大沼を代表する伝統のお祭りです。
今年は、花火大会が両日行われることになりました!
(22日(土)約20分間、23日(日)約40分間の打ち上げ予定)
22日(土)には、
伝統の慰霊祭、灯ろう流しが執り行われます。
湖面には、多数の灯ろうが浮かび、
大沼公園広場がやさしい灯りに包まれます。
慰霊祭・灯ろう流しはどなたでもご参加いただけます。
※大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅となり)で受付しています。
電話0138-67-2170(8:30~17:30、土日祝可)
インターネットからのお申込みはこちら↓
第108回供養灯ろうのお申込みについて
23日(日)には、
『七飯町町制施行60年記念イベント』として、
おぼん・こぼんさんの漫才ライブや、
松原健之さん、兵庫ケンイチさんによるコンサートが開催されます!
その他、地元のこどもたちによるよさこいや和太鼓のパフォーマンス、
さかなつかみ取り大会などイベント、ステージ盛りだくさんです!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
※会場周辺におきまして、駐車場への入退場など、
車両通行に関して係員の指示に従っていただきますよう、宜しくお願い致します。
※イベントでは、安全管理のため
ドローンによる飛行・撮影は一切禁止とさせていただきます。
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
【大沼湖水まつりの歴史】
大沼湖水まつりは、地元住職が灯ろうを湖面に流し、
湖の水難者を供養したことが始まりでした。
毎年行われる慰霊祭では、水難者、新亡者、先祖供養、ペット供養を執り行い、
梅花講(ばいかこう)が唱えるご詠歌(えいか)に送られながら
供養灯ろうを湖上へと流します。
灯ろう行列、灯ろう流しはどなたでも参加が出来ます。
※当日の申し込みも可能ですが、お時間いただく場合がございます。
事前のお申し込みがおすすめです。
お問合せ:
七飯大沼国際観光コンベンション協会
電話 0138-67-3020
『まるたま大沼工房』の展示・販売会を開催します
羊毛・布のハンドメイド小物を製作されている「まるたま大沼工房」さん。
昨年、クリスマス時期限定で行った展示・販売会が大変好評だったため、
春のあたたかくなる季節前に
もう一度、展示・販売会を開催いただく事になりました!!
かわいらしい羊毛フェルトのブローチや、
自然素材を生かしたネックレス、
手編みの手袋、セーターなど、
とても素敵な作品ばかりです。
前回は、お客様から「毛糸の靴下が温かくてとても気に入っています」とのお声もありました。
ぬくもり溢れる作品ぜひお手にとってご覧下さい。
どれも一点ものですので、お見逃しなく!!
『春のきざし〜羊毛・布のハンドメイド小物』
期間:2017年3月15日(水)〜3月31日(金)
開館時間:8時30分〜17時30分
場所:大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅となり)
※画像は、昨年クリスマス時期に開催したものです。
JAZZライブ開催のお知らせ
クリスマス・イブ前日、
大沼湖畔にある「大沼国際セミナーハウス」にて
寺下誠ピアノトリオによるJAZZライブが開催されます。
全席自由席ですが、事前のお申込みが必要です。(先着90名様)
チケットにはソフトドリンクが付いています。
コーヒーを飲みながら、大沼の森で
ゆっくりジャズサウンドに浸ってみるのはいかがでしょうか?
【開催日】
2016年12月23日(金・祝)
【時間】
OPEN 13:30 START 14:00
【会場】
大沼国際セミナーハウス
(住所 七飯町字大沼町127番地1)
※無料駐車場あり
【出演】
寺下 誠 ピアノトリオ
ピアノ / 寺下 誠
ベース / 武田 テルノブ
ドラム / 秩父 正幸
【料金】
一般2,000円、ペアチケット(1組2名様)3,000円、
高校生以下500円
※全席自由席(ソフトドリンク付き)
【定員】
先着90名様
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
【お申込み先】
大沼国際セミナーハウス
電話0138-67-3950(9:00〜17:00、土・日・祝日も可)
【主催】
(一財)北海道大沼国際交流協会