桟橋からのわかさぎ釣りOPEN
冬の大沼公園で人気のアクティビティ
わかさぎ釣りがオープンしました!
氷上は1月中旬頃まで待たなければなりませんが、
現在、桟橋からの釣りを楽しめます!!
予約不要です。
さお・えさも一式セットになっています!
大沼公園広場付近に釣り場がありますので、直接お越し下さい。
※団体の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
※ご注意!!
氷上のわかさぎ釣りは、1月中旬頃からです。
湖が凍るまでもう少々お待ち下さい。
【桟橋からのわかさぎ釣りが出来る施設】
<太公園(つり掘り)>
場所 : 大沼公園広場「大島の路(15分コース)」散策路付近
アクセス : JR大沼公園駅から徒歩8分ほど
営業時間 : 8時30分頃〜15時00分(最終受付14時30分〜15時00分頃)
料金 : 大人・子供共通1,500円(税込み)※2時間制
お問合せ : 電話090-2810-7347(川村)
<アイスパークスノーマン(大沼合同遊船)>
場所 : 大沼公園広場内ボート乗り場
アクセス : JR大沼公園駅から徒歩5分ほど
営業時間 : 8時00分〜14時30分(最終受付14時30分)
料金 : 大人 1,600円、小人(中学生以下)1,300円 ※2時間制
お問合せ : 電話0138-67-2229
↑氷上釣りは氷が張るまで、もう少しお待ち下さいね!!
大沼公園の遊覧船は冬季運休中
大沼公園の遊覧船とモーターボート(大沼合同遊船)は、
2016年12月14日をもちまして、今期の営業を終え、
冬季運休に入りました。
これから湖は凍りつき、白銀の世界になっていきます。
今年も沢山のお客様にご乗船いただき、
誠にありがとうございました!
詳しくはこちらへ↓
↑遊覧船陸揚げのようす
<これからの冬遊びスケジュール>
- 12月中旬〜1月上旬頃
・桟橋の上からわかさぎ釣りができます!!
・ネイチャーガイドとの散策ツアー(積雪状況によっては、スノーシューツアーとなります)
- 1月中旬頃〜
結氷した大沼湖の上で、スノーモービル、大型そり、氷上わかさぎ釣りを楽しむことができます。
Service of Mt. Hakodate Ropeway will be reopened
The service of Mt. Hakodate Ropeway will be reopened from December 18th, 2016.
<Service time>
From December 18th, 2016
10:00 ~ 21:00
Please refer to below websites for details
Mt. Hakodate Ropeway Official HP → Click here
Hakodate Official Travel Guide → Click here
函館七飯スノーパークがオープン!
2016年12月11日より、函館七飯スノーパークがオープンしました!
七飯スノーパークのゴンドラは日本最長クラスを誇り、
南北海道の雄大な景色と
4,000m以上のロングクルーズをお楽しみいただけるのが
最大の魅力です!!
山頂では11時から14時30分まで
PEAK CAFE(カフェ)がオープンしていますので、
ゴンドラに乗って山頂で絶景を見ながらお茶をする、
なんてことも出来ます。
※スキー、スノーボードの滑走はまだ出来ませんので、ご注意ください。
2016年12月11日現在、
スキー・スノーボードで滑ることが出来るコースは、
第1ペアリフト・小沼コースのみです。
くわしくは、函館七飯スノーパークHPをご覧ください。
七飯スノーパーク公式HPはこちら
ハンドメイド作品展開催中!
サンタクロースの人形やクリスマスリースをはじめ、
ネックレス、毛糸の靴下など、
これからの季節楽しめるものばかり。
作品は、大沼湖畔でハンドメイド作品を制作している
「まるたま大沼工房」のみなさまによるものです。
素材も大沼で採れたものを使用しているそうです。
とっても可愛いですよ!!
ぜひみなさまお立ち寄りください^^
【開催期間】
2016年12月1日〜25日まで
【場所】
大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅となり)
【開館時間】
8時30分〜17時30分(無休)
冬季閉鎖・通行止め・休業まとめ
大沼公園周辺では、冬季閉鎖・通行止めとなっている道路、施設があります。
観光でお越しの際は、お気をつけください。
【北海道駒ケ岳登山道】
現在、冬季閉鎖中です。
登山可能な期間 : 平成28年6月1日〜平成28年10月31日まで
※問い合わせ先:詳細はこちら(森町公式ホームページ)へ
【城岱スカイライン】
平成28年11月18日(9時00分)〜平成29年4月25日(9時00分)まで閉鎖
【城岱牧場展望台】
平成28年11月14日〜平成29年4月28日(予定)まで閉館
【横津道路】
平成28年12月1日(9時00分)〜平成29年4月8日(9時00分)まで閉鎖
※旧SL公園付近から通行止めとなります。
※通行止めの時間は多少前後する場合がございます。ご了承ください。
お問合せはこちら(七飯町役場HP)へ
【日暮山登山道、展望台】
除雪作業を行わないため、積雪があると、車両の通行ができません。
【宿泊施設】※詳細は各施設へお問合せください。
・大沼公園ユースホステル(2016年11月9日〜未定 冬季休業中)
電話:0138-67-4126
・ペンションハイネ(2016年11月1日〜2017年4月下旬まで冬季休業中)
電話:0138-67-2655
・旅荘 茶色い鳥(2016年11月下旬〜2017年4月下旬まで冬季休業中)
電話:0138-67-2231
・民宿 鴨井荘(2016年11月〜2017年3月末まで冬季休業中)
電話:0138-67-2628
・プチハウス葵(2016年11月〜4月下旬)
※ただし、長期滞在は応相談。
電話:0138-67-2042