Now Loading...

Now Loading...

お知らせ一覧へ

施設・お店新着情報一覧

秋のお菓子が登場です‼ 【三月の羊】

IMG_2474

 

 

湖畔の小さな焼き菓子屋《三月の羊》より、秋のお菓子のお知らせです!

 

 

 

【季節のお菓子】

 

七飯産りんごのアップルパイ 10月4日より

 

アップルパイ5

 

 全粒粉を使ったビスケット生地に、七飯産のリンゴのフィリングがぎっしり。

 

 りんごは前半と後半で違う品種になる可能性があります。その時々の味をお楽しみください。

 

 

 

渋皮付き栗のケーキ

 

栗ケーキミニ

 

 北海道産小麦粉、よつ葉バター、平飼い卵で作ったパウンドケーキに

 

渋皮付きの栗とマロンペーストを加えた人気の焼き菓子

 

店頭にはミニが並び、予約でスクエア型や羊型も買うことができます。

 

 

 

 

10~11月の展示

 

店内では道内外で活躍中の作家さんの絵を展示しています。

 

10月2日からは、絵本作家スギヤマカナヨさんの『やっぱり犬がほしい』(アリス館)原画展。

 

11架17点の絵がずらり。オーガニックコーヒーを飲みながら、ゆっくり鑑賞することができます。

 

やっぱり犬展3

 

 

やっぱり犬展1  やっぱり犬展2

 

 

ケーキ、コーヒーともにテイクアウトも可。

 

秋の大沼散策のお供にぜひ♪

 

 

10月19日は北海道大沼グレートラン・ウォーク開催に伴い湖畔周遊道路では交通規制が行われますが、

 

店舗は営業しておりますのでぜひご利用ください。

 

 

 

【三月の羊】

定休日:月・火・水

営業時間:10:00~16:00

TEL:0138-67-2077

三月の羊HP https://rumlamb.com

Online Shop https://rumlamb.cart.fc2.com

Instagram    https://www.instagram.com/rumlamb.a/

【あらいあん写真展「ひととて」開催のご案内〈大沼国際セミナーハウス〉】

函館在住のあらいあんさんによる写真展が2025年9月27日より大沼国際セミナーハウスにて開催されます。

 

看護師の仕事と並行しながら人や風景を撮り続け、国際ホテルやシエスタハコダテなどでも個展を開くなど

 

幅広く活躍されているあらいさんの写真展をぜひお楽しみください。

 

 

また、ひととて展とのコラボということで開催期間中の10月13日には函館出身の

 

シンガーソングライター蓑田峻平さんのスペシャルライブ【写真と音楽を楽しむ日】が開催されます!

 

大沼の自然の中で素敵な写真とともに蓑田さんの優しい歌声をゆっくりと楽しみませんか?

 

 

写真展 表面  写真展 裏面

 

 

 

あらいあん写真展「ひととて」

 

会場:大沼国際セミナーハウス 0138-67-3950

会期:2025年9月27日(土)~11月3日(月)毎日開催

時間:9:00~17:00 入場無料                  

主催:(一財)北海道大沼国際交流協会

 

 

蓑田峻平special Live「写真と音楽を楽しむ日」

会場:大沼国際セミナーハウス octagon hall

日時:10月13日(月祝) 13:30開場 14:00開演

料金:2,000円

★当日は会場内だけの特別展示があります

★イベント詳細についてはチラシをご覧ください

【はこだてわいん】「秋の蔵出し大市」開催! 

2025年9月14日(日)・15日(月祝)の2日間
七飯町上藤城にある「はこだてわいん葡萄館」では、
「秋の蔵出し大市」が開催されます。
 
はこだてわいんイベント2025
 
 
2025年度の新酒をいち早くお楽しみいただける他、
お買得な「地域還元ワイン」販売会
ぶどう収穫体験(両日11時~小学生以下の子供さん向け)、
プチワインセミナー(両日13時~)、
福袋のタイムセール(両日2時~整理券配布)などがありますよ。
 
人気のワインソフトクリームも是非どうぞ。
詳細は下記URLからご確認ください。
 
 
 
はこだてわいん(しばれわいん) IMG_4638
 
 
 
 
 
 
【はこだてわいん】
七飯町字上藤城11番地
TEL:0138-65-8170(葡萄館直通)
公式HP(秋の蔵出し大市)

第16回グリーンピア大沼花火大会本日開催!【グリーンピア大沼】

朝からとってもいいお天気となった大沼公園。

 

朝晩はひんやりとしてきて少しずつ秋の気配も感じられるようになってきました。

 

 

そんな本日(9/6)はリブマックスリゾート函館グリーンピア大沼にて

 

第16回グリーンピア大沼花火大会 が開催されます!!

 

G0HwbzabQAA_-R9

 

 

 

11時より屋台、キッチンカーが順次OPEN。

 

13時からはビンゴ大会やじゃんけん大会などのイベントが始まりますよ♪

 

 

5000発の花火は19時30分から打ち上げ開始となります‼

 

イベントスケジュール、イベント詳細については公式HPをご確認ください。

 

 

 

【リブマックスリゾートグリーンピア大沼】

TEL 01374-5-2277

HP https://www.gp-onuma.com/

入園料 車1台1,000円

お得なシーズンパスが販売開始!【函館七飯スノーパーク】

P1090315
 
 
 
 
函館七飯スノーパークでは本日9/1(月)から
 
2025-2026シーズンパスの販売が開始となります!
 
 
新商品として鈴木商会グループ全スキー場(6会場)で使える
 
特別なシーズンパスのご用意もあるとのこと‼
 
 
こちらは、9月限定での販売となります。
 
是非この機会にお買い求めください。
 
 
 
動画はコチラからどうぞ♪
 
 
シーズンパスの詳細、購入方法はコチラ‼
 
 
 
 
【函館七飯スノーパーク】

三月の羊からお知らせです!【三月の羊】  

 

まだ暑い日もありますが、少しずつ秋の気配が漂ってきました。

 

湖畔の小さな焼き菓子屋三月の羊では、今週末から七飯産プルーンを焼き込んだ「プルーンのタルト」が始まります。

 

 

 

七飯産プルーンのタルト 360円(税込)

 

プルーン大

 

 

そのまま食べても美味しいプルーンですが、焼き込むことで甘みが増し、

 

タルトならではの味わいが楽しめる毎年人気のタルトです。

 

 

 

プルーン800 プルーン果実

 

 

 

ブルーベリービネガーソーダ 500円(税込)

 

ブルーベリー酢

 

 

自家栽培の無農薬ブルーベリーを使った「ブルーベリービネガーソーダ」も始まりました。

 

夏の疲れを取ってくれるヘルシーな飲み物です。

 

ブルーベリーアップ ブルーベリー果実

 

 

 

 

どちらも店内だけでなくテイクアウトもできます♪

 

大沼散策のお供に、いかがですか?

 

 

【三月の羊】

 

TEL:0138-67-2077

三月の羊HP https://rumlamb.com

Online Shop https://rumlamb.cart.fc2.com

Instagram    https://www.instagram.com/rumlamb.a/

〈よこすかの音風オータムコンサート2025〉のご案内【大沼国際セミナーハウス】 

よこすかの音楽家を支援する会主催の「よこすかの音風オータムコンサート2025」が

 

大沼国際セミナーハウスにて来月の12日・13日に開催されます!

 

持齋寛匡さん(テノール)、宮本史利さん(バリトン)、高梨総一郎さん(ピアノ)、増田美穂さん(ピアノ)による

 

素敵なピアノ演奏と歌声をお届けします。

 

 

12日はピアノ演奏が中心のコンサート「静寂のピアノ」(17:30開演)

 

演奏曲目はトロイメライや新井満さん作曲のイランカラプテなど。

 

 

13日は歌が中心のコンサート「爽風の歌」(14:00開演)

 

曲目はサンタ・ルチア、オペラ「愛の妙薬」より人知れぬ涙など。

 

 

 

《前売り券販売中!》※全席自由・当日券は500円増

 

 一般:12日 2,500円 13日 3,500円 通し 5,000円

 

 ペア:12日 4,500円 13日 6,500円 通し 10,000円

 

 賛助会員・学生:12日 1,000円 13日 2,000円 通し 3,000円

 

 

コンサート表面 コンサート裏面

 

 

 

チケットは大沼国際セミナーハウスにて販売中です。

 

お電話でのご予約も可能とのこと!

 

大沼の自然の中で素敵な時間をお楽しみください♪

 

 

 

【北海道大沼国際セミナーハウス】

電話:0138-67-3950

営業時間:9:00~17:00

【ターブル ドゥ リバージュ】湖上クルーズ運休のお知らせ 

湖畔のレストラン「ターブル ドゥ リバージュ」では、
大沼湖の水位低下の為、本日(2025.8.17)より
クルーズ船の出航が中止となりました。
 
湖上テラスでゆったりクルーズしながらのお食事
ティータイムが人気のプランですが、残念ながら
現在のところ8月末までの予約はストップとなります。
(レストランは通常通りの営業)
 
1IMG_5845
 
 
なお、再開のお知らせは下記HPに掲載となりますので、
こちらからご確認ください。
 
 
 
【ターブル ドゥ リバージュ】
 
 
 

【三月の羊】新商品のお知らせ~無農薬梅を使った「梅ソーダ」~

湖畔の小さな焼き菓子屋三月の羊」では、新しい夏の飲物が誕生しました。

自家栽培の無農薬梅を使った「梅ソーダ」♪

豊後というあんずに近い品種を使った梅で自家製梅シロップを作っています。

暑い日にシャキッと元気のもと、いかがですか?

 

梅ソーダ1

 

梅1080 IMG_0970

 

 

また、三月の羊では、庭で育てた無農薬ブルーベリーも販売しています。

自然栽培なので、しっかりした自然な濃い味わいが魅力です。

 

IMG_6427 IMG_6430

 

 

店舗の他、大沼国際交流プラザの入口でも、期間中ほぼ毎日置いています。

お土産にも是非どうぞ!

これらの実を使って、冬はシュトーレンやフルーツケーキも作っています。

果樹から作るお菓子、大沼の味をお楽しみください。

 

 

 

【三月の羊】
定休日 月・火・水
営業時間 10:00~16:00
TEL 0138-67-2077
HP 三月の羊 HP
Online Shop 三月の羊オンラインショップ
Instagram  三月の羊インスタ

【三月の羊】ベリーのタルト販売開始のお知らせ  

 

湖畔の小さな焼き菓子屋「三月の羊」に夏のお菓子が並びました。

 

オーガニックアイスコーヒーと一緒に店内でもテイクアウトでもお楽しみいただけます!

 

IMG_5491 (2)

 

 

【ベリーのタルト】

 

8種のベリーが入った夏の味。庭で育てたオーガニックベリーを使ったタルトです。

 

ベリーのタルト1   レッドカランツ1

 

グーズベリー横   ブルーベリー横

 

 

 

【レモンのケーキ】

 

すりおろし生レモンの香り豊かなパウンドケーキ。ついき農園さんの平飼い卵を使っています。

 

レモンケーキミニ

 

 

 

【トマトの豆乳キッシュ】

 

土日限定★全粒粉入りのしっかりした皮生地が香ばしい野菜たっぷりのキッシュです。

 

 

 

 

7/17(木)からは、人気の現代アート作家 工藤千紘さん の個展がスタート。

 

気に入った作品は購入することもできますよ♪

 

雨の日のお出かけスポットとしてもおすすめです。

 

 羊の水

 

 

 

【三月の羊】

定休日 月・火・水

営業時間 10:00~16:00

TEL 0138-67-2077

三月の羊HP https://rumlamb.com

Online Shop https://rumlamb.cart.fc2.com

Instagram    https://www.instagram.com/rumlamb.a/

三月の羊よりお知らせがとどきました!

湖畔沿いの森の中にある小さなお店「三月の羊

 

七飯産の白かぶを使った豆乳仕立てのキッシュが好評です!

 

かぶのキッシュ

 

 

北海道産全粒粉を使った皮生地が香ばしく、食べ応えがありますよ。

 

こちらは土日祝限定★

 

 

 

また、5/18(日)は臨時休業日ですのでお気を付け下さい。

 

 

定番のチーズケーキ、季節のケーキブルーベリーのクランブルケーキは毎日ご用意しています。

 

テイクアウトもOK!

 

ブルーベリーのクランブル  チーズケーキとコーヒーbest

 

 

 

散策やサイクリング、ドライブの休憩にもピッタリ!

 

木のぬくもり溢れる店内で、大沼の自然を楽しみながらゆっくりお過ごしください♪

 

 

 

【三月の羊】

営業時間 10時~16時

定休日 月・火・水 

HP https://rumlamb.com/

Instagram https://www.instagram.com/rumlamb.a/

大沼公園駅前通りに【沼カフェOWL(アウル)】がOPEN! 

2025年4月26日より、大沼公園駅前通りに新たにカフェがオープンしました!
 
以前は「写遊館」の名前で営業されていましたが、
今春より店名も新たに「沼カフェOWL(アウル)」として営業開始です!
 
0Q1A2000(トリミング修正) 0Q1A1945(トリミング修正)
 
 
 
昨年秋まで東大沼キャンプ場向かいにて「CAFÉ Gallery M7750」を営業されていた
店主のお店ですので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
 
おすすめは「トロトロ玉子のベーコンライス」や、
北海道産の純正生クリームと季節の果物を使ったクレープ
地元七飯町産のりんごクレープや、せとか、いちご、もも等
期間限定のクレープもありますよ。
また、ナポリタンやシーフードパスタといったメニューも是非どうぞ。
 
0Q1A5999-強化Ps-1NR IMG_Ps7464  
 
館内には大沼公園で撮影された写真が壁いっぱいに飾られ、
オリジナルプリントの作品やポストカードの販売もあります。
是非お立ち寄りください!
 
 
 
 
【沼カフェOWL(アウル)】
(4~10月)10:00~17:00
(11~3月)11:00~16:00
定休日:水曜・木曜(臨時休業あり)
TEL: 0138-68-1360

見頃のミズバショウ!!ピッタリなツアーのご紹介♪【イクサンダー大沼カヌーハウス】

木道 (1)

 

 

先日見頃を迎えたミズバショウ。

 

今日も綺麗に咲き誇る様子が見られましたよ♪

 

 

土日が一番の見頃になりそうですが、これから咲いてくるような蕾もあるので

 

もう少し長く楽しめそうです。

 

そんな今の時期にピッタリなツアーがイクサンダー大沼カヌーハウスにて開催中✨

 

 

 

■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 
■■  【  ミズバショウ群落めぐりツアー  
  

 

 湖畔に数か所あるミズバショウの群生地をガイドさんがご案内!

 

 催  行  日:2025年413日~26

 催行人数:2名~6名

 所要時間:2時間

 料金 :お一人様5000円

 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

 

20250418150600-0001

 

 

 

大沼管内は送迎も可能です!(無料)

 

ご予約・お問合せは下記連絡先までお願いします。

 

【イクサンダー大沼カヌーハウス】

TEL:0138-67-3419

大沼公園の観光遊覧船は4月11日(金)~!!【大沼遊船】

いよいよ4月11日(金)から、今年度(2025年)の
大沼公園の観光遊覧船が運航開始となります!🚢⚓
既に湖に下ろされた船は、出航までの最後の準備に入っていますよ。
 
IMG_5587-2
 
 
大沼湖と小沼湖を約30分ほどかけて周遊する観光遊覧船。
北海道駒ヶ岳の姿も、ぐんと近くに楽しめます。
 
※4月中は不定期運航となりますので、出航時間は乗り場の方でご確認ください。
 
大人1,460円、小学生730円(各種割引券ご利用可)
ワンちゃんや車椅子の方も一緒に乗船できます!
係りの方へお伝えください。🐶🐕
 
 
 
【大沼遊船】
TEL : 0138-67-2229

【ほっこり冬カフェ】冬季営業は本日3/31まで!

IMG_0154   IMG_0171

 

 

冬季限定営業の山川ファーム「ほっこり冬カフェ」。

こちらは本日3/31までの営業となっております!

 

現在は「ローストビーフサンド」を販売中♪

 

 

ローストビーフサンド

 

 

「ローストビーフサンド」は、餌からこだわって育てた【山川牛】をじっくりと熟成させ、

絶妙な焼き加減に仕上げたお肉を贅沢にたっぷりと使用しており食べ応えも抜群です!

 

 

場所は、山川牧場ミルクプラントから鹿部方面へ300m程進んだところにある看板が目印で、

 

曲がった先の道を進んだところにある可愛らしい黄色いお店。

 

他にも一日5食限定の「熟成山川牛ステーキ丼」や「フィラデルフィアチーズステーキサンド」など

 

色々なメニューがあり、テイクアウトも可能です♪

 

フィラデルフィアチーズステーキサンド   IMG_0158

 

 

同所で夏季限定営業の「山川ファームローストビーフサンドショップ」は4月4日OPEN

 

こちらも楽しみですね♪

 

 

【ほっこり冬カフェ(~3/31) / ローストビーフサンドショップ(4/4~)】

 

TEL: 0138-67-4920

営業時間: (平日)11:30~15:00、(土日祝)11:00~17:00

定休日: 水・木曜(祝祭日は営業)

三月の羊 4月10日よりOPEN♪

外観800

 

湖畔沿いの森の中にある小さなお店「三月の羊」が今年も4/10(木)からOPENします!

 

北海道産小麦粉やよつ葉バターを使った本格的な焼き菓子や卵・乳製品不使用のパン、

 

豆乳スコーンや豆乳マフィンなど、手作りの優しい味で、お土産やプレゼントにも喜ばれます♪

 

 

色々800   パン

 

チーズケーキ800

テイクアウトだけでなく、オーガニックコーヒーとともに喫茶もOK。

 

販売棚   店内800

 

店内では常にアート作品の展示をしており、道内外のアーティストの作品を鑑賞できます。

 

4/10~5/27は函館在住ichiさんの抽象画。その後も季節ごとに違う内容で11月末まで行われます。

 

ichi決定800

 

大沼の自然の中でゆっくり過ごすのにピッタリ!

散策やサイクリング、ドライブの休憩にもオススメですよ♪

 

木~日曜の10~16時、4~11月末まで営業。

最新情報はインスタグラムやHPでチェックしてみてください!!

 

【三月の羊】
営業時間 10時~16時
定休日 月・火・水 

5/5(月祝)特別営業、5/18(日)臨時休業
HP https://rumlamb.com/
Instagram https://www.instagram.com/rumlamb.a/

【道の駅なないろ・ななえ】7周年祭が開催されます。

2025年3月22日(土)・23日(日)の2日間
七飯町道の駅「なないろ・ななえ」では7周年祭が開催となります。
 
ソフトクリーム🍦の「早食い王決定戦」や、
隣接する「THE DANSHAKU LOUNGE」と合同でのレシートラリーがある他、
22日は函館大沼プリンスホテルのペア宿泊券が当たる〇×大会
23日は七飯町のりんご🍎を使った「巨大アップルパイの振る舞い」
などのイベントがありますよ!
 
数量限定の「春のちらし寿司弁当」や甲「7周年お祝いセット」
「りんごカスタードパイクレープ」などのメニューも魅力的です。
 
是非皆さまでお立ち寄りください!
 
 
484315130_1232459488884664_7955058486264930737_n  484373682_1232459558884657_2735235337999121303_n
 
 
 
 
【お問合せ先】
七飯町道の駅なないろ・ななえ
TEL: 0138-86-5195

「観光ゴンドラ」・PEAK CAFE 営業スタート!【函館七飯スノーパーク】

2024年12月14日から、
函館七飯スノーパークの冬の営業がスタートしました!
観光ゴンドラに乗れば、標高約1,000ⅿからの絶景が楽しめます。
 
全長3,319ⅿのゴンドラは、山麓駅から15分ほどかけてゆっくりと山頂へ。
大沼や小沼、駒ヶ岳を眺めながらの空中散歩です。
 
山頂の「PEAK CAFE」では、駒ヶ岳の雪景色を眺望しながらランチが召し上がれますよ。
 
 
P1090315 ピークカフェから駒ヶ岳1
 
JR大沼公園駅やJR新函館北斗駅からの無料シャトルバスも運行開始となりましたので、
アクセスも便利。運行時間は下記HPからご確認ください。
 
ゴンドラは午前9時~午後3時まで運行。
 
※現在の所、積雪がまだ少ないためスキーやスノーボードの滑走は出来ません。
スキー場は12月20日、プレオープン予定です。
(画像は過去に撮影の物です。)
 
 
P1090316
 
 
 
【函館七飯スノーパーク】
TEL 0138-67-3355

大沼公園 桟橋わかさぎ釣り営業開始!!

2024.11~桟橋わかさぎ釣り

 

 

 

本日12/8より、大沼公園広場内にて桟橋わかさぎ釣りが開始となりました。

 

道具や餌がセットになっているので、手ぶらでも気軽に体験可能!

 

スタッフが釣り方のコツなどを教えてくれるので、初めての方でも楽しめます♪

 

別途料金で釣りあげたワカサギを天ぷら唐揚げにしてもらうこともできますよ。

 

(氷上釣りは氷の厚さが十分になってからのスタートです。例年1月以降~)

 

 

 

大沼遊船

 

JR大沼公園駅より徒歩5分。公園広場左手のログハウス(夏季ボート乗り場)にて受付

 

桟橋・ビニールハウスの中で釣りができます。防寒着の貸出も!

 

営業時間 ➤ 9:00~16:00 (15:00最終受付)

 

料金   ➤ 90分 大人¥2,500 中学生まで¥2,000

 

電話番号 ➤ 0138-67-2229

 

詳細はコチラ ➤ https://www.onuma-parks.com/archives/748

 

 

 

釣り堀 太公園

 

大沼公園広場奥、散策路「大島の路」途中にある釣り堀にて受付

 

寒くなったらビニールハウスの中で休憩することもできます。

 

営業時間 ➤ 9:00~16:00

 

料金   ➤ 2時間 大人・子供 ¥1,800

 

電話番号 ➤ 090-2810-7347

 

詳細はコチラ ➤ http://onumakouen.com/activities/?ctgr_id=5&item_id=LND0000264

 

 

 

【大沼国際交流プラザ】

開館時間 9:00~17:00

お問合せ 0138-67-2170

 

【ターブル・ドゥ・リバージュ】 冬季営業のお知らせ

177575653_3913634415423027_7858773960992933890_n    アップルパイ

 

 

大沼牛のビーフシチュー森産ひこま豚のポークジンジャー七飯産りんごのアップルパイなど

 

人気のメニューが揃う湖畔のほとりにあるレストラン〈ターブル・ドゥ・リバージュ〉

 

今シーズンは冬期間も営業されることになりました…!! 嬉しいですね!!

 

 

年内の営業は12/23(月)まで、1/8(水)より営業予定とのこと。

 

営業時間は11:00~15:00(14:30L.O.)、売り切れ次第終了となるため、

 

営業時間より早く閉まる場合もあります。予めご了承ください。

 

 

また、悪天候時や除雪が間に合わない場合には臨時で閉店になるとのこと。

 

ご利用の際は事前にお電話でお問い合わせいただくことをおすすめします。

 

 

 

詳しい内容についてはターブル・ドゥ・リバージュHPをご確認ください!

 

 

デザートやドリンクだけのご注文も可能です‼

 

薪ストーブで暖まった館内で、雪景色を楽しみながらゆっくりお過ごしください♪

 

 

冬外観

 

 

 

【ターブル・ドゥ・リバージュ】

HP https://gengoro.jp/rivage/

営業時間 11:00~15:00(14:30L.O.)

定休日 火曜 他 営業日カレンダーにて

TEL 0138-67-3003

1 / 812345...最後 »