大沼湖畔的水芭蕉開花情況
大沼に春の訪れをつげるミズバショウ。
湖畔周遊道路沿いには、いくつもの群生地があります。
ドライブやサイクリングで純白のミズバショウを探しに行きませんか。
こちらのページでは、ミズバショウの開花状況をレポートしていきます。
ご参考にしてくださいね!
【2018.4.28】
(トルナーレ付近)
こちらは、たいぶ葉が大きくなってしまいました。
(レストラン リバージュ付近)
こちらは大沼湖園広場からの散策路「島巡りの路」
ターブル・ドゥ・リバージュ付近の湾になったところ。
群生ではありませんが、キレイに咲いていました!
湖月橋と金波橋が見えるビュースポットの辺りです。
【2018.4.26】
本日の最高気温16.3度。晴れ。
昨日まで2日ほど、最高気温7℃ほどの肌寒い日が続きました。
湖畔のミズバショウは、まだ見頃です!
(大沼国際セミナーハウス内森林公園)
水辺は青々として色々な植物が顔を出してきました。
昨日までの雨で、散策路はぬかるんでいる場所があります。
【2018.4.22】
本日の最高気温16.5℃。快晴。
湖畔周遊道路では、春の湖畔清掃が行われました。
(湖畔木道カフェきゃびん向い)
木道両側にミズバショウが。周遊道路からも確認できます。
【2018.4.21】
本日の最高気温23.1℃。快晴。このところの陽気で、
湖畔周遊道路では、キタコブシも花を咲かせ始めました!
ミズバショウも見頃です!!
開花の早かった場所では、葉が大きくなってきています。
ぜひ、お早めに起こし下さい!
(トルナーレ付近)
この辺りは、少々葉が大きくなってきています。
(湖畔木道カフェきゃびん向い)
群生地はあまり大きくありませんが、こちらはこれから水仙も咲いてきそうです!
【2018.4.17】
本日の最高気温14.5℃。快晴。ぽかぽか春の陽気です。
ミズバショウは一部見頃を迎えています!
(トルナーレ付近)
見頃を迎えています。
5~6割ほどの開花。今週は暖かい日が続くので、
開花が進みそうですね!
(池田園駅付近)
見頃を迎えています。
6割ほど開花しています。
(大沼国際セミナーハウス内森林公園)
こちらは、4~5割ほどの開花です。
【2018.4.14】
本日の最高気温8.8℃。くもり。少々肌寒いです。
ミズバショウはそろそろ見頃を迎えている場所もあります!
(大沼国際セミナーハウス内森林公園)
駐車場からセミナーハウスの建物へ向う橋の手前にある
散策コースでは、木道両側にミズバショウが点在。
橋の奥に見えるミズバショウも咲いてきました!
【2018.4.12】
本日の最高気温14.9℃。晴れ。
湖畔周遊道路では、ミズバショウの開花が進んでいます。
池田園駅の近くは、もう見頃となってきました。
(トルナーレ付近)
4~5割ほど咲いてきた印象です。
↓この辺りは、ほぼ開花している様子。
↓こちらは、これからまだ咲いてきそうです。
【2018.4.10】
本日の最高気温11.2℃。よく晴れており、散策日和です。
(大沼国際セミナーハウス内森林公園)
こちらは、まだあまり開花が進んでいませんでした。咲き始めです。
森林公園内は、下記画像の撮影場所よりもっと奥にも群生しているとか。
これからまだまだ、長く楽しめそうです!
【2018.4.7】
本日の最高気温5℃。
この数日は少し冬に戻ってしまったような気温が続いています。
ミズバショウの開花も少し足止めされた様ですが、
湖畔周遊道路ではあちらこちらで見られるようになってきました。
(トルナーレ付近)
この辺りは、2~3割ほど咲いてきた印象です。
(大沼国際セミナーハウス内森林公園)
こちらは、ここ数日の寒さの為か、あまり開花が進んでいません。
【2018.4.4】
本日の最高気温4.7℃。午後からは雪が降ってきました!
(大沼国際セミナーハウス内森林公園)
こちらも、開花したものがありました!
散策路の木道近くにチラホラ咲いているものが。
全体としては、まだまだ、これからです。
【2018.4.3】
本日の気温9.5℃。湖畔周遊道路は路肩の雪もかなり少なくなりました。
(トルナーレ付近)
先日よりも広範囲で咲いてきています!
手前はまだ青い芽の状態、道路から見て奥の方に
たくさん咲いています。(※湿地への立ち入りは出来ません)
(池田園駅付近)
こちらも、遠目ですが咲いている数が増えました!
【2018.3.31】
湖畔周遊道路脇の雪も、また一段と少なくなりました。
本日の最高気温10.5度。
(大沼国際セミナーハウス内森林公園)
こちらは、まだ緑色の芽の状態。
周囲の散策路にはまだ雪が残っています。
【2018.3.30】
( 湖畔周遊道路 池田園駅付近)
白い仏炎苞が日の光に輝いているよう。
【2018.3.29】
湖畔周遊道路沿いには、まだまだ雪が残ります。
ミズバショウは日当たりの良い場所でやっと顔をのぞかせたところ。
まだ雪の下になっている場所もあれば、
緑色の芽が確認できるところもあります。
これから4月中旬頃にかけ、見頃を迎えるのが楽しみですね!
(湖畔周遊道路池田園駅付近)
↓ 道路から奥のほうへ目をやるとミズバショウが。
(トルナーレ付近)
こちらも、まだ雪が目立ちます。
↓ 道路からずっと奥へ目を見やると、白い仏炎苞が
やっと確認できました!
※ご注意※
トルナーレ付近の水芭蕉群生地は、私有地の中にあります。
見学や撮影などは、くれぐれも道路からお願いいたします。
春天來了!各種戶外活動快要開始了!
いよいよ4月から、大沼公園は、グリーンシーズンが始まります!
遊覧船、カヌーなど、
景色を楽しみながら、春の訪れを感じてみるのはいかがでしょうか?
下記は、アクティビティ、レストラン、店舗などの2018年オープン日情報です。
※2018年4月20日現在の情報です。
変更される場合がありますので、何卒ご了承ください。
※詳細は、直接各施設にお問合せください。
※クリックすると、各施設への紹介ページにリンクします。
<あそぶ>
・モーターボート:2018年3月31日(金)~運航スタート!
・ペダルボート:2018年3月31日(金)~貸出しスタート!
・手漕ぎボート:2018年4月20日(金)~貸出しスタート!
・遊覧船:2018年4月11日(水)~運航開始!
・ジップラインアドベンチャー:2018年4月14日(土)~オープン
※予約制(函館大沼プリンスホテル内)
・セグウェイガイドツアーin函館大沼:2018年4月28日(土)~オープン
※予約優先(函館大沼プリンスホテル内)
・レンタサイクル:すでにレンタル開始していますが、防寒対策はしっかりと。寒いです!
・カヌー:2018年4月10日頃~スタート ※予約制
・つり堀り:2018年4月20日(金)~オープン
・函館七飯スノーパーク:2018年4月8日(日)までで、今季の営業終了。
・函館七飯ゴンドラ:2018年4月28日(土)~オープン
・Paard Musee(大沼流山牧場):休業中(宿泊のみ受付しています)
・乗馬:営業中! ※予約制
・東大沼キャンプ場:2018年4月25日(水)~オープン
・駒ヶ岳登山:2018年6月1日~10月31日まで可能
(登山可能時間:9:00~15:00)
<食べる・買う>
・三月の羊:2018年4月7日(土)~オープン
【営業時間】火~金10:00~15:00、土10:00~16:00
【定休日】日・月・第3木曜日
・山川牧場 ほっこり冬カフェ:2018年4月1日(日)で、今季の営業終了。
【営業時間】平日11:30〜15:00、土・日・祝 11:00〜17:00
【定休日】水・木曜日
・山川牧場ローストビーフサンドショップ:2018年4月14日(土)~オープン
【営業時間】平日 11:00~17:00、土・日・祝日 10:00~17:00
【定休日】水曜日
・源五郎:2018年4月1日より週末のみの営業となります。
【営業時間】土・日・祝日・11:00~15:00
【定休日】月~金曜日
※「大沼牛めし弁当」は、大沼国際交流プラザで販売、もしくはお電話でご注文ください。
・Lunch on Ranch(大沼流山牧場内のピッツァレストラン):休業中
<その他>
・城岱スカイライン:2018年4月25日(水) 9:00~開通
・流山温泉:休業中
(4月初旬~)咲き始め
↓
(4月中旬~下旬) 見頃
↓
( ゴールデンウィーク頃)ほぼ終了
・エゾヤマザクラ:4月下旬~5月初旬
【名称変更のご案内】
<泊まる>
・みなみ北海道鹿部ロイヤルホテル
2018年4月1日より「Royal Hotel みなみ北海道鹿部」へ名称変更
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
観光のご相談は、
大沼国際交流プラザ(大沼観光案内所)へお気軽にどうぞ。
電話 : 0138-67-2170
開館時間 : 8:30~17:30(土日祝日可)
閉館日 : 12月31日、1月1日
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
道路休息站「七色・七飯」全新開幕!
七飯町に新スポット!
峠下エリア(国道5号線沿い)に
「道の駅 なないろ・ななえ」がオープンです!
七飯町道の駅 グランドオープン
2018年3月23日(金)10:00~
開業式典 : 9:30~
■通常営業時間:9:00~18:00
※トイレ、駐車場は24時間OPEN
■定休日:12月31日~1月3日(予定)
■住所:北海道亀田郡字峠下380-2
■電話:0138-86-5195
■公式ホームページはこちら
農産物、特産品、
道の駅オリジナルグルメなど、
何があるのか、色々と気になるところ!
2018年3月20日には、一足先に町民の方限定でプレオープンが開かれました。
内覧会での画像も含め、館内の様子をレポートします!
エントランスを抜けると、
七飯町特産の「りんご」と「なないろ」をモチーフにした
「なないろ・ななえ」オリジナルロゴのタペストリーが目を引きます。
ここを中心に、
左手は、「七飯町の新鮮野菜、道南の地区のお土産や特産品」の販売スペース、
右手は、りんごやクレープ、いももちなどの
「スイーツ・軽食が揃うグルメスペース」に分かれています。
「特産品販売スペース」
野菜やきのこ、お米や花など、
七飯町で育てられた農産品が並んでいます!
収穫の時期には、どんな野菜や果物が並ぶのか楽しみですね!
その奥には、特産品がずら~っと並びます。
七飯町と姉妹都市の香川県三木町の特産品もありますよ!
道南各地の品々が揃うので、
旅行の最後にここでまとめて購入するのも良いかもしれません。
★道の駅限定グッズもあります!
七飯町のカントリーサイングッズはここで購入!!
(道の駅のみで販売しています)
「テイクアウト&イートイン スペース」
★「マテリアクレープ」
愛媛県松山に本店を持つクレープ屋さん。
特に「ブリュレクレープ」が人気だとか!
行列は避けられないかもしれません。
★いももちや
どさんこ子のソウルフード
じゃがいもで作る「いももち」をベースに
ほっこり、もちもちの美味しさを届けます!
★峠下テラス
ここには、道の駅オリジナルグルメが揃います。
中でも注目は、
道南っ子なら、小さな頃から親しみのある
炭酸飲料「ガラナ」をソフトクリームにした
ここでしか食べられない初のスイーツです。
七飯町にあるコアップガラナの製造元「小原」さんの
全面協力の元、誕生したとのこと。
嬉しいです~!
その他、いももちの中にリンゴジャムが入った「もっちりんご」、
函館牛乳を使用した「特製フレンチトースト」などなど。
その他の設備は・・・?
◎多目的トイレ・授乳室も完備!
◎「キッズスペース」
子どもたちもリフレッシュです!
◎「ななえのあゆみ」
『西洋式農法発祥の地』、『日本で初めてりんごが栽培された地』など
七飯町の歴史をパネルで紹介しています。
◎情報発信コーナー
各種マップ、パンフレットを無料で配布しています。
オープンしてからは、
街の美味しいもの、観光情報発信や催事・イベント企画を行なっていくとのこと。
新スポットとして楽しい空間となることを期待しています!
ドライブの際に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
大沼公園的戶外活動(11月-12月上旬)
大沼公園は、12月7日現在すっかり雪景色となりましたが、
まだ出来るアクティビティのご紹介です。
※当日の天候により実施できない場合もありますので、
大沼観光案内所のtwitter「大沼公園お天気情報」(←クリック)を
ご参考にしてくださいね。
また、大沼公園の散策路は年中いつでも散策することが出来ます。
(橋などが凍り付く時期は足元に十分お気をつけ下さい)
雪の駒ケ岳を眺めながらの散策も、また別の楽しみがありますよ。
新雪の上には動物たちの足跡も見られるかもしれません!
*降雪・湖が結氷するまで可能なアクティビティ*
・大沼・小沼島巡り遊覧船(2017年12月8日まで運航)
※湖の結氷が進んだ為、終了が早まりました。ご了承下さい、
・乗馬(サニーズステーブル・シャロレー牧場)冬季も体験可能
・散策ガイドツアー(大沼国際交流プラザ、ペンション風、大沼合同遊船)
・牧場の暮らし体験(大沼流山牧場)
*今期の営業は終了したアクティビティ*
・モーターボート(湖結氷の為、終了しました。12/6)
・レンタサイクル(積雪の為終了。)
・カヌー
・手漕ぎボート・ペダルボート
・東大沼キャンプ場(11/5まで)
・函館七飯ゴンドラ(11/6まで)※スキー場は12/9オープン予定。
・つり掘り太公園(11/10頃まで)わかさぎ釣りは12月中旬頃から。
・グリーンピア大沼各種アクティビティ(11/5まで)
※スキー場は12/23オープン予定
・城岱牧場展望台(11/5まで)
・城岱スカイライン(11/16閉鎖)
*10月末で終了したアクティビティ*
・駒ケ岳登山
・ジップラインアドベンチャー(函館大沼プリンスホテル内)
・セグウェイガイドツアー(函館大沼プリンスホテル内)
・大沼流山牧場 乗馬体験、セグウェイ、流山温泉の営業終了。
※11/1以降は「牧場暮らし体験」及び「乗馬レッスン」が出来ます。
七飯町大沼地區的麵包坊
実りの秋は、食欲の秋!
ついつい美味しそうなものに手を伸ばしたくなってしまう季節です。
七飯町市街地や大沼湖畔周辺には、パン屋さんが点在しており、
素材を生かした、さまざまなベーカリーをお楽しみいただけます。
サイクリングや湖畔ドライブ、散策の途中で立寄ることもできますよ!
ここでは、大沼周辺を中心に
焼きたての香りが幸せを運ぶ♪ おすすめベーカリーをご紹介します!
1. プリンスパン工房 函館大沼プリンスホテル内メインダイニング
北海道産の小麦や、素材を使用し、
味わい深いホテルメイドパンが楽しめるプリンスパン工房。
宿泊のお客様はもちろん、
美味しいパンを求めてお越しになる方も多くいらっしゃる
人気のベーカリーショップです!
※10月中旬よりプリンスパン工房は、
ショッピングプラザからホテルメインダイニング内へ移設しております。
■秋のおすすめはこれ!(プリンスパン工房)
↑『塩パン』 2個入り250円(税込)
“サクッッッ“とした表面と、もちっとした生地の食感に
食べた瞬間から感動です♪
フランス西海岸、ブルターニュ地方にあるゲランド塩田の塩を使い、
程よい塩味とやさしい甘さが
最高に幸せを感じます。
人気No.1も頷ける逸品ですね!
↑『5種のチーズ全粒粉パン』 1個350円(税込)
ゴルゴンゾーラ、カマンベール、チェダー、パルミジャーノ、ナチュラルチーズ、
なんと5種類ものチーズが1つのパンに集まった
一口一口に違う味わいが広がる“贅沢パン”です。
小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて使った
風味豊かな全粒粉を使っています。
※道産小麦「春よ恋」使用
↑『アップルブレッド』 1個450円(税込)
口に入れた瞬間にふわっと香る
りんごの風味とやさしい甘みが人気の商品です。
パンに入っているシロップ漬けのりんごがシャキッと大変口当たりよく、
パンのふわふわ食感をさらに引き立ててくれます。
りんごの季節を感じる一品。
※道産小麦使用
【店舗情報】
プリンスパン工房 函館大沼プリンスホテル内メインダイニング
住所 : 〒041-1392 北海道亀田郡七飯町西大沼温泉
電話 : 0138-67-1111(代表)
営業時間 : 11:30~15:00(毎週水曜日定休)
★2017年11月23日~12月1日までホテルがメンテナンスクローズのため、
パン工房は、11月23日~12月2日までお休みさせていただきます。
公式ホームページはこちら
ウェブサイト「大沼ップ」店舗情報はこちら
2. 大沼鶴雅オーベルジュEPUYベーカリーショップ
「ブーランジェリーエプイ」
JR大沼公園駅から徒歩5分。
EPUY(エプイ)というホテルの中にあるベーカリーショップです。
パン生地を使ったスイーツなど、
ありそうでなかった、新感覚のベーカリーが楽しめます!
※宿泊やレストランをご利用しない方でも、ベーカリーショップのみのご利用可能です!
■(ブーランジェリーエプイ)秋のおすすめはこれ!
↑『モンブラン』 1個250円(税別)
一見タルトのように見えますが、
パン生地をベースにしているので、
しつこい甘さがなく、さっぱりといただけるのが、新感覚!
栗のクリームがたっぷりと入っており、
秋の幸せを感じる逸品です。
↑『栗パン』 1個100円(税別)
栗が入ったクリームがたっぷり入った秋限定パンです。
栗の香りがフワッと広がり、
とろとろのクリームがたまりません!
栗の見た目もかわいい♪
↑『かぼちゃあんぱん』 1個100円(税別)
ほくほくかぼちゃ餡のこちらも秋限定パン。
かぼちゃの香りと程よい甘みがやさしい一品です。
栗パン、かぼちゃあんぱんともに、水を一切使わず、
バターと卵をたっぷりと使ったブリオッシュ生地。
とってもおすすめです!
【店舗情報】
ブーランジェリーエプイ
住所 : 〒041-1354北海道亀田郡七飯町大沼町85-9
電話 : 0138-67-2964
営業時間: 9:00~17:00
定休日: なし
公式ホームページはこちら
ウェブサイト「大沼ップ」店舗情報はこちら
3. 三月の羊
大沼湖畔道路沿い、
JR池田園駅から徒歩5分ほどのところにある
“子羊のロゴ”が目印の焼き菓子とパンのお店。
湖畔沿いの木々に囲まれたお店で
心ほっこりする雰囲気です。
北海道産小麦を使った無添加の焼き菓子やパンを販売しており、
卵・乳製品を使っていないパンなので
卵アレルギーの方にもお召し上がりいただけます。
パン・タルト・チーズケーキなどは、土曜日のみの限定販売。
平日(火・水・金曜日のみ)は、焼き菓子が販売されています。
★店舗は2017年12月2日までオープンしています。
■秋のおすすめはこれ!(三月の羊)
↑『ボストック』 1個130円(税込)
アーモンドクリームを塗ったしっとりしたおやつパン。
レモン風味で後味爽やか♪
↑『七飯産りんごのタルト』 1個240円(税込)
サクサクのパイ生地に
七飯産りんごとアーモンドクリームがのったタルトです。
午後のティータイムにぴったり♪
★11月からはリンゴのパイが発売されます!
こちらもお楽しみに!!
↑『豆乳かぼちゃのマフィン』 1個250円(税込)
駒ヶ岳の甘~いかぼちゃ使用。
豆乳・こめ油でやさしい味に仕上がっています。
『かぼちゃフィナンシェ』 1個160円(税込)
旬のかぼちゃと平飼い卵、
北海道産のバターを使い、風味豊かで食べやすい焼き菓子です。
【店舗情報】
三月の羊
住所 : 〒041-1353 北海道亀田郡七飯町上軍川9-11
電話/FAX : 0138-67-2077
営業時間:土曜10:00~16:00、火・水・金曜10:00~15:00
定休日:日・月・木曜日
公式ホームページはこちら
ウェブサイト「大沼ップ」店舗情報はこちら
4. おおぬまベーカリーぽこ
大沼駅前の交差点からすぐ、
2017年2月に新規オープンしたベーカリーショップです。
親しみのあるパンが数多く並び、
焼き立てパンとバターの香りが店内にふわっと広がります。
■秋のおすすめはこれ!(ぽこ)
↑『ハードトースト』 1本460円(税込)、ハーフ230円(税込)
砂糖、乳製品を使用せず、塩のみで焼き上げた食パンです。
おすすめの食べ方は、トーストしてたっぷりとバターを塗ること。
トーストすると、表面が通常の食パンより“サクサク&パリッ”となります!
ハードトーストならではのシンプルさと、食感、音、香りは至福の味わいです♪
↑『ぽこの食パン』 1斤290円(税込)、半斤145円(税込)
シンプルな食パンですが、
かめばかむほど、やさしい甘みが口いっぱいに広がり、
朝の食卓にぜひ召し上がっていただきたい一品です。
道産小麦100%とホップ種を使用して作っています。
町外のファンも多いみたいです!
【店舗情報】
おおぬまベーカリーぽこ
住所 : 〒041-1354 北海道亀田郡七飯町大沼663-2
電話 : 0138-83-1664
営業時間 : 9:00~17:00(なくなり次第終了)
定休日 : 月曜日(火曜不定休)
公式フェイスブックはこちら
ウェブサイト「大沼ップ」店舗情報はこちら
5. ベーカーズ・ベーカリー
大沼から少し離れて、車で約18分。
七飯町大川、赤松街道(国道5号線)沿いにある
パン屋さんです。
「りんごのラスク」「北海道新幹線ラスク」「千の風クッキー」など
地元七飯町をテーマにした商品が店内に並びます。
地元の素材を生かしたベーカリーやラスクは、
お土産にもおすすめです♪
■秋のおすすめはこれ!(ベーカーズ・ベーカリー)
↑『ねぎ味噌パン』 1個180円(税抜)
七飯産の旬のねぎをたっぷり使った
季節限定商品です。
少しトーストすると、
さくっとしたパンの食感と、ねぎの香りが相まって
香ばしくなり、おすすめですよ!
↑『やまかわあんぱん』 1袋3個入り 350円(税込)
かつて大沼で愛されたあんぱんをイメージして作ったあんぱんです。
十勝小豆のこしあんがぎっしり詰まっており、
酒かすを隠し味に、しっとりした生地が特徴。
大沼観光案内所、山川牧場モータウンファクトリーでも販売しています!
※「やまかわあんぱん」は、山川牧場モータウンファクトリーの依頼を受け製造しています。
山川さんと試作を繰り返し、昔を思い起こさせる今のあんぱんに仕上がりました!
【店舗情報】
ベーカーズ・ベーカリー
住所 : 〒041-1122 北海道亀田郡七飯町大川1丁目10−12
電話 : 0138-64-7588
営業時間 : 9:00~16:00
定休日 : 日曜日
ウェブサイト「大沼ップ」店舗情報はこちら
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~
★クーポンプレゼント キャンペーン実施中!!(2017年11月30日まで配布中)
「ななえ大沼 ベーカリー特集」掲載店舗にて、お会計時に
観光アプリ「大沼ップ」をご提示いただくと、
JR大沼公園駅となりの大沼国際交流プラザ(大沼観光案内所)でご利用いただける
“美鈴コーヒー1杯150円券 2枚セット” をプレゼント中!
通常、1杯250円(税込)のところ、
1杯150円(税込)でご購入いただけます!
館内には、パンなど飲食の持ち込みOKのフリースペースがありますので、
どうぞお気軽にご利用ください。
絵画、写真、陶器、雑貨展も随時開催しています!
★観光アプリ「大沼ップ」のダウンロードは下記各サイトへどうぞ!
iOS → こちらへ
Android → こちらへ
~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~
ななえ大沼ベーカリー特集 掲載店マップ
※クリックすると拡大します。
大沼湖的睡蓮開始開了!
大沼の夏を代表する花「スイレン」。
大沼では、ピンク、白、黄色の3色が見られ、
“めずらしい”と、この季節を楽しみにされている方が多いようです♪
2017年9月15日現在の開花状況は、
ほぼ終了です。
すこ~しだけ咲いています。
小沼散策路「夕日の道(約25分)」、
大沼散策路「島巡りの路(約50分)」でご覧いただけます。
※黄色のスイレンは、小沼散策路側にのみ植生しています。
コウホネは、見頃を迎えています!↓
スイレン、コウホネともに8月中旬頃までお楽しみ頂けます。
~*~*~*~大沼のスイレン*~*~*~
↑2015年7月13日頃(小沼散策路内)