Now Loading...

Now Loading...

Onuma park event schedule 2019

2019年度大沼公園周辺で開催予定の

主なイベントやアクティビティの開催スケジュールです。

 

それぞれのイベント又はアクティビティの詳細は、当HP「大沼ップ」

ページ上部の「イベント」「遊ぶ」ご覧いただけます。

 

皆様のご来沼をお待ちしております!

 

 

 

2019大沼公園周辺イベント予定

 

 

 

PDFダウンロードは下記からどうぞ。

2019大沼公園周辺イベント予定

 

 

 

 

(一社)七飯大沼国際観光コンベンション協会

TEL  0138-67-3020

8:30~17:30、12/31・1/1休

 

3月~4月の大沼公園

2019年3月、

平年よりも暖かく、早めに春がやってきそうな大沼公園です。

とは言え、3月から4月にかけては雪融けの季節

アウトドアでのアクティビティなども冬季の遊びから

夏季の遊びへと準備が始まる時期です。

この時期のおすすめスポットやアクティビティをご紹介します。

 

花と葉

 

 

☆ 散策路「大島の路」 ☆

大沼公園広場からスタートするこちらのコースは、一周15分ほど。

散策路の中でも雪融けが一番早いコースです。

途中、駒ケ岳が美しく見える撮影スポットや、

名曲「千の風になって」モニュメントがあります。

 

IMG_6274

散策路「大島の路」2019.2.28

 

 

もう一方の橋「後楽橋」を渡る一周50分の「島巡りの路」は

かなり残雪がありますので、3月中は防水靴がおススメです。

 

IMG_6259

散策路「島巡りの路」入口 2019.2.28

 

 

※下は、3月18日の大沼公園広場の様子です。かなり地面が見えました。

散策路「島巡りの路」には、まだ少し雪が残っています。

 

公園広場

大沼公園広場2019.3.18

 

IMG_6344

日当たりの良いところにはフキノトウが。2019.3.18

 

 

 

☆ 氷上わかさぎ釣り ☆

2018-19シーズンの氷上ワカサギ釣りは、

3月18日をもって全て終了となりました。

 

湖の氷の状況によっては、「氷上わかさぎ釣り」がまだ楽しめます!

氷の上の雪が柔らかく融け始めていますので、長靴のご用意を。

貸出し用を準備している施設もありますので、聞いてみてくださいね。

 

*大沼湖園広場入口すぐ「アイスパークスノーマン」(終了)

TEL :0138-67-2229 施設詳細はこちら → アイスパークスノーマン

 

*大沼公園広場奥の「太公園」(終了)

「釣り掘」でのワカサギ釣りは開催中です。

TEL:090-2810-7347 施設詳細はこちら → 太公園わかさぎ釣り

 

穴澤兄弟

 

 

*じゅんさい沼ワカサギ釣り場(大沼公園からは車で約15分)(終了)

こちらも氷の状況次第ですが、3月の中旬ころまで営業の予定です。

詳細はこちら( ↓ )のFacebook からご確認ください。

じゅんさい沼ワカサギ釣り場

 

なお、東大沼キャンプ場の釣り場につきましては、

お出かけの前に下記の電話番号までお問合せください。

(こちらの釣り場には、貸し竿・エサや貸しテントなどはありません。)

東大沼キャンプ場担当者連絡先 TEL:080-4501-5694

 

 

 

☆ 絶景ゴンドラ ☆

函館七飯スノーパークのゴンドラに乗れば、山頂からは正面に北海道駒ケ岳が望めます。

スキーやスノーボードをする方はもちろん、景色を楽しむ目的でもご利用できます。

山頂の「PEAK  CAFE」では、絶景を眺めながらランチやコーヒーを楽しめますよ!

ゴンドラの乗車時間は往復で40~50分ほど。

JR大沼公園駅や大沼駅、新函館北斗駅からの無料シャトルバスがあります。

函館七飯スノーパークの営業は、4月7日までの予定。

ゴンドラの夏季営業は、4月27日(土)スタートです。

TEL:0138-67-3355

HPはこちら →  函館七飯スノーパークHP

 

P1090296

 

 

 

 

☆ スノーシュー&ジップライン ☆

スノーシュー&ジップライン(冬季)の営業は終了いたしました。

函館大沼プリンスホテルの敷地内では、3月末までの予定で

スノーシューとジップラインが楽しめます。(予約制)

樹木の間をジップラインで飛べば、モモンガやムササビの気持ちになれそうですね!

身長120cm以上、体重25~100kgの方対象。毎週火・水曜定休。

また、防寒着、帽子、防寒靴は各自でご用意下さい。

ご予約は「函館大沼プリンスホテル」へどうぞ。

TEL : 0138-67-1114

 

ジップ冬2 - コピー

 

 

※ジップラインアドベンチャーの夏季営業は、

2019年4月13日(土)スタートです!

 

 

 

☆ ネイチャーガイド ☆

大沼公園の散策路をご案内するネイチャーガイド。

積雪があればスノーシューを履いての散策となりますが、

今年は雪が少なく、既にスノーシューが不要のコースもあります。

ガイドさんと一緒に歩けば、新たな発見があるかもしれません。

 

*大沼国際交流プラザ

TEL : 0138-67-2170 、詳細はこちら → (大沼国際交流プラザ)ネイチャーガイド

 

*イクサンダー大沼

TEL : 0138-67-3419、HPはこちら → イクサンダー大沼HP

 

*大沼合同遊船

TEL : 0138-67-2229、HPはこちら → 大沼合同遊船HP

 

 

 

☆ 湖畔サイクリング ☆

例年より早く、大沼公園駅周辺では既にレンタサイクルが始まっています!

湖畔一周(約14㎞)は、所要70分~90分。

3月1日現在、湖畔周遊道路の車道に雪はありませんが、

歩道には雪が残っている場所が多くあります。走行にはお気をつけ下さい。

4月上旬頃からは湖畔のミズバショウもキレイになります。

牧場のソフトクリームを目指してサイクリングも楽しいですね!

GW頃までは、まだ肌寒い日も多いので、暖かい服装でお越し下さい。

 

IMG_2566

 

 

IMG_6366

湖畔の木道2019.3.18

 

 

*フレンドリーベア

TEL : 0138-67-2194、HPはこちら → フレンドリーベアHP

*ポロト館

TEL : 0138-67-2536、施設詳細はこちら → ポロト館

 

 

 

☆ ミズバショウ群生地 ☆

例年、暖かい場所では3月末~4月上旬頃に芽を出すミズバショウ。

見頃となるのは、4月中旬~下旬頃です。

今年は気温が高いので、既に緑の芽が出ている場所もあります!

いつもよりも早めに、ミズバショウの白い仏炎苞が見られそうです。

 

IMG_6354

ミズバショウの芽とキタキツネ2019.3.18

 

 

湖畔周遊道路沿いに群生が見られますが、

東大沼キャンプ場から少し入る多目的グラウンド「トルナーレ」への道沿いや、

大沼森林公園内なら、駐車スペースがあるのでゆっくり観察できます。

(観察・撮影には湿地内にお入りにならないよう、お願い致します。)

また、暖かい日はサイクリングで周ってみるのも良いですね。

群生地の情報は、大沼観光案内所(0138-67-2170)へどうぞ。

 

また、観光案内所Facebookでは、開花状況等もご紹介していきますので

こちらもご参考にしてください。 大沼観光案内所Facebook

 

2(4月)

 

 

 

 

 

☆ 遊覧船・各種ボート ☆

4月上旬ころになると、大沼・小沼島巡り遊覧船やモーターボート、

ペダルボートや手漕ぎボートなども、続々と営業が始まります。

まだ雪が残る駒ケ岳を眺めながら、船遊びはいかがですか。

遊覧船なら、所要30分でゆったりと大沼・小沼を湖上散策できます。

 

*モーターボートの運航は、3月28日(木)スタートしました。

*ペダルボートは4月7日(日)スタート、

*大沼小沼島巡り遊覧船の運航は、4月11日(木)スタートです。

 

IMG_2350

 

*大沼合同遊船

TEL : 0138-67-2229、HPはこちら → 大沼合同遊船HP

 

 

 

 

花と葉

 

 

以上、3月~4月、雪融け時期の大沼公園のおススメをご紹介しました。

4月末頃には、カヌーやセグウェイ、ジップラインアドベンチャーなど

更に多くのアクティビティが楽しめます。

また、城岱スカイラインや日暮山展望台など、眺望の良いスポットへの

ドライブも可能となります。

皆さまのお越しをお待ちしております!

 

 

2019.4.6更新

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~

観光のご相談はお気軽にどうぞ

大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)
電話:0138-67-2170
開館時間:8:30~17:30(土日祝日可)

アクセス:JR大沼公園駅となり

Facebook はこちら→ 大沼観光案内所Facebook

~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

大沼公園の白鳥情報2018-19

10月中旬頃から、大沼周辺で鳴き声や飛んでいる姿を目撃されている

オオハクチョウ12月下旬ころ、大沼湖・小沼湖が結氷すると、

「白鳥台セバット」と呼ばれる場所に集まってきます。

大沼と小沼が接する場所にあり、冬でも凍りにくいんです。

こちらのページでは、日々の様子をレポートします。

 

※なお、同じ日でも時間帯によってハクチョウさんが居たり居なかったり、

数も多かったり少なかったりすることがあります。ご了承下さい。

 

bird_hakuchouのコピー

 

 

【2019.3.5撮影】

本日も、ポカポカと日差しが暖かい大沼公園です。

午後2時の気温は、7℃ほど。

白鳥台セバットには、オオハクチョウの姿はありませんでした。

例年は3月中旬頃までセバットでも見られるのですが、

今年は気温も高く、エサを探してデントコーン畑のほうへ

足を延ばしている白鳥さん達もいるようです。

 

IMG_6297

 

 

 

【2019.2.28撮影】

午後2時の大沼公園の気温は+6℃。

朝晩は冷えこみますが、日中はポカポカの日差しが心地よいお天気です。

白鳥台セバットにオオハクチョウの姿は見られず、

少し離れた氷の上にいたのは、白鷺と鴨たちでした。

 

IMG_6252

 

IMG_6255

 

 

【2019.2.25撮影】

暖かい日が数日続いたことで白鳥台セバット付近の氷が溶け、水鳥たちが広々した場所を気持ちよさそうに泳いでいました。
北帰行が始まったのか、白鳥の数が日に日に少なくなってきたように感じます。

本日は近くまで泳いできてくれた白鳥が4羽、遠くに4羽ほどのグループが見えました。

白鳥をご覧になりたい方は、お早めに大沼公園へお越しください!

 

image4

 

image2

 

 

【2019.2.22撮影】

午後2時の気温が5℃と、本日も暖かい大沼公園です。

白鳥台セバットには、3羽のオオハクチョウとホオジロガモが見られました。

暖かい日は、白鳥さん達もどこかへお出かけなのでしょうか。

 

IMG_2704

 

【2019.2.20撮影】

朝8時頃の白鳥台セバットです。気温は1.4℃。

湖の奥のほうから次々とオオハクチョウが集まってきていました。

確認できたのは15羽ほどです。氷もずいぶん溶けてきました。

 

IMG_6224

 

IMG_6229

 

 

 

【2019.2.16撮影】

本日の大沼公園は、午後2時の気温が+1℃と暖かくなりました。

歩道などは雪が解けて滑りやすくなっています。

白鳥台セバットには20羽のオオハクチョウが見られました。

土曜なので、親子連れのお客様で賑わっていましたよ!

 

IMG_6212

 

IMG_6217

 

 

 

【2019.2.14撮影】

大沼公園の午後2時の気温は-2℃。

今朝の冷え込みに比べると暖かくなりましたが、

湖畔を歩くとやはり風が冷たいです。

白鳥台セバットには25羽のオオハクチョウが見られました。

 

IMG_6196

 

IMG_6197

 

 

【2019.2.13撮影】

午後2時の大沼公園の気温は-5℃。

晴れており、気温より暖かく感じます。

本日は、20羽のオオハクチョウ達がいました。

ミコアイサも出迎えてくれましたよ!

 

IMG_6184

 

IMG_6188-2

 

 

【2019.2.12撮影】

本日、午後2時の気温は-4.4℃。

白鳥台セバットにはキレイな青空が広がっていました。

このところの冷え込みで、湖面は広い範囲で凍り付いています。

オオハクチョウは28羽、そして、少し離れて

白鳥さんのフリをしている(?)のは、白鷺さんですね!

 

IMG_6155

 

IMG_6160

 

 

 

 

【2019.2.6撮影】

午後2時の気温は-1.2℃。曇り空ですが穏やかな午後です。

白鳥台セバットには、20羽のオオハクチョウの姿が見られました。

 

IMG_3147

 

 

 

【2019.2.3撮影】

午後1時ごろの白鳥台セバット。湖はほとんどが結氷し、鳥たちの泳げる場所がとても狭いです!

そのためか、いつもより鴨たちの数が少ないように見えました。

オオハクチョウは22羽、せわしなく泳ぎ回り、餌を探しています。

 

image2

image1

 

 

 

【2019.2.2撮影】

午後2時の大沼公園の気温は-2.2℃。

白鳥台セバットには19羽のオオハクチョウが見られました。

湖面にさす日差しが眩しく感じられます。

 

IMG_5915

 

 

 

【2019.1.29撮影】

午後2時現在の大沼公園の気温は0℃。

白鳥台セバットには、13羽の白鳥とたくさんのカモたちが。

長い首を水中に伸ばして、何か良いものが見つかったでしょうか。

 

IMG_5867

 

 

下は、午前8時ころの白鳥台セバットです。

白鳥の姿は1羽だけ。他の白鳥さん達はまだ出勤前のようです。

遠くの水面にはミコアイサとカワアイサの姿がありました。

(画像を押すと拡大されます。)

 

IMG_5854

 

 

 

【2019.1.27撮影】

午後2時頃、大沼公園白鳥台セバットには23羽のオオハクチョウが泳いでいます。

午前中は細かい雪が降っていましたが、お昼ごろからはうってかわって素晴らしいお天気です。

カモたちが餌をさがしながら、危なっかしく氷の上を歩いていました。

コミカルな動きでとてもかわいかったです!

 

image1

 

image2

 

 

【2019.1.26撮影】

午後2時の大沼公園の気温は0℃。

今朝の冷え込み(午前8時で-12℃)がウソのように暖かくなりました。

白鳥台セバットもポカポカした日差しがさしていましたよ。

オオハクチョウは計25羽、今日もホオジロガモが潜ったり顔を出したりしていました。

 

IMG_2665

 

IMG_2669

 

 

【2019.1.24撮影】

午前8時ころの白鳥台セバットの様子です。

忙しそうに朝の身づくろいをするオオハクチョウの姿が見られました。

全部で19羽。少し沖には潜ってエサを探すホオジロガモ、

オジロワシは木の上から辺りの様子を眺めていますよ。

 

IMG_5843

 

IMG_5845

 

IMG_5824 - コピー

 

 

 

【2019.1.22撮影】

午後2時すぎの大沼公園の気温は-2℃、湖の近くはもう少し寒く感じます。

今日は23羽のオオハクチョウが見られました。カルガモさんはお散歩中でした。

 

IMG_3134

 

IMG_3138

 

 

 

【2019.1.21撮影】

本日の大沼公園は細かい雪がちらつく冬らしい天気です。

午後2時の時点で気温は-4.4℃、いつもは騒がしい水鳥たちも、

岸に近い場所で寒そうに丸くなっていました。

オオハクチョウは26羽、羽がふかふかだからでしょうか、とても元気です!

 

image1

 

 

【2019.1.20撮影】

午後2時現在+0.4度と暖かく、湿った雪が降っています。

白鳥台セバットには25羽のオオハクチョウが見られました!

 

IMG_5819

 

 

【2019.1.14撮影】

午後1時頃の白鳥台セバットです。素晴らしい晴れ間が広がっていました。

朝の冷え込みで水面が狭いのですが、オオハクチョウは優雅に泳ぎながら餌を探していました。

本日のオオハクチョウは16羽です。

 

image1

image2

 

 

【2019.1.12撮影】

午後2時の気温は0.℃。オオハクチョウは14羽でした。

白鳥台セバットは、暖かく心地よい日差しがさしており、

白鳥を観察するお子様連れでにぎわっていました。

 

IMG_5809

 

 

【2019.1.10撮影】

午後3時の気温はプラス2.5℃と、温かい日となりました。

白鳥台セバットには20羽ほどのオオハクチョウが見られました!

白鳥を見に来ている方も多く、にぎやかなセバットでした。

 

IMG_5806

 

 

【2019.1.7撮影】

今朝方8:30の気温が-10.3℃とかなり冷え込み、2日前と比べて広い範囲が凍っています。

15羽のオオハクチョウがいました、氷の上に立っているとより大きく感じますね!

 

image1

 

image3

 

 

【2019.1.5撮影】

午後2時頃の大沼公園の気温は-0.9℃、日差しがとても暖かく感じます。

水鳥たちがお昼寝でしょうか、丸まって氷の上で寝ています。

オオハクチョウは18羽いました、元気に鳴きながら餌を探しているようです。

 

image2

 

 

【2019.1.4撮影】

本日、正午の気温は+2.3度。あたたかく穏やかな大沼公園です。

白鳥台セバットには25羽ほどのオオハクチョウが見られました。

仲間に見送られながら飛び立つツガイの姿も。

 

2019.1.4小

 

 

2019.1.4-2小

 

 

 

【2019.1.2撮影】

新年を迎えた白鳥台セバットです。

本日も、20羽ほどのオオハクチョウが見られました。

正午の大沼公園の気温は-1.1℃。穏やかな一日です。

 

2019.1.2小

 

 

 

【2018.12.28撮影】

13時半の気温は-3.5℃。

白鳥台セバットには20羽ほどのオオハクチョウが見られました。

沖のほうにはカイツブリも顔を出したり潜ったりしていましたよ!

時折、強い風が吹いていますので、防寒対策をしてお越しくださいね!

 

2018.12.28

 

IMG_5764

 

 

【2018.12.27撮影】

本日正午、大沼公園の気温は-6.8℃。

朝から気温が上がっていません。

白鳥台セバットには4羽のオオハクチョウが見られました。

 

IMG_5757

 

 

 

【2018.12.23撮影】

このところの暖かさで、大沼・小沼の氷も溶け出してきています。

白鳥台セバットには、本日もハクチョウの姿は見られませんでした。

 

IMG_5740

 

IMG_5743

 

 

【2018.12.16撮影】

午後1時頃の白鳥台セバットです。

気温は4.6℃と暖かいので、小沼や大沼の氷が溶けていました。

ハクチョウは2羽、元気に餌を探しています。

 

image1

 

 

 

【2018.12.15撮影】

午後1時30分頃の白鳥台セバットです。

10羽のオオハクチョウと鴨たち。

たくさんの鴨たちが、薄氷の上で寒そうに丸くなっていました。

 

2018.12.15

 

2018.12.15鴨

 

 

 

【2018年12月14日撮影】

本日、午後1時30分頃の白鳥台セバットです。

オオハクチョウは5羽。こちらへ向ってきてくれました!

穏やかな一日となり、薄氷は消えていました。

 

2018.12.14

 

 

【2018年12月13日撮影】

氷の浮かぶ白鳥台セバットには、今季初めて(?)の

オオハクチョウの姿が見られました!

全部で20羽ほどが羽を休めていましたよ!

 

セバット1

 

 

セバット2 - コピー

 

 

 

【2018年12月12日撮影】

朝からの雪で、白鳥台セバットも雪深くなっています。

おびただしい数の鴨が休んでいますが、ハクチョウの姿は見られませんでした。

 

IMG_5690

 

 

【2018年12月8日撮影】

大沼公園も雪となり、大沼・小沼も徐々に薄氷が見られます。

「白鳥台セバット」には、まだハクチョウの姿がありません。

 

IMG_5666

 

 

 

【2018年11月28日大沼周辺の畑にて撮影】

エサを探し、デントコーン畑などに姿を見せるオオハクチョウ。

おなかの辺りが茶色くなってますよ~~!

 

2018.11.28 (2)小

 

 

2018.11.28小

 

 

 

【2018.10.19大沼湖畔にて撮影】

湖の沖や、湾になっている場所で休憩中のオオハクチョウ。

この頃の白鳥は、大沼で休憩した後、本州の方へ旅立つんだそうです。

 

2018.10.19小

 

 

画像協力は岩山優光氏。

いつも素敵なお写真をありがとうございます。

 

 

 

「第53回大沼函館雪と氷の祭典」

2019年2月9日(土)・10日(日)大沼国定公園広場にて、

「第53回大沼函館雪と氷の祭典」が開催されます!

 

今年は1月16日から作業が始まっており、

祭典当日には皆様に楽しんでいただけるよう、準備中です!

下記に、昨年の様子をご紹介します。

 

 

☆ 氷のジャンボすべり台 ☆

毎年、大沼湖の氷を切り出して作るジャンボすべり台が大人気!

お子様から大人まで、どなたでも楽しめます!

ソリは使わず、オシリで滑り降りてくださいね。

氷の状況で、かなりスピードの出る場合がありますのでお気をつけ下さい。

 

ジャンボすべり台

 

 

ジャンボすべり台制作風景*

 

①大沼の氷を切り出します。

大きさは縦60cm×横60cm、厚さ約30cmほど。

氷一枚の重さは、90kgにもなります。

1.26氷切り出しHP用

 

 

②雪で作った土台に、切り出した氷を並べていきます。

ジャンボすべり台には、750枚もの氷が使われていますよ!

1.26すべり台制作HP用

 

 

③滑りやすいよう、整形します。

オシリが痛くならないよう、ツルツルに仕上げます!

2.2すべり台制作HP用

 

 

④完成!

雪と氷の祭典の期間中、そして、すべり台開放中(2月末まで)の

安全を祈ります。みなさん、楽しく遊んでくださいね!!

IMG_1851

 

※氷のすべり台は、天候状況により早めに終了する場合があります。

何卒ご了承下さい。

 

 

 

☆ 氷のミニすべり台 ☆

会場には氷のミニすべり台もあります。

こちらも小さなお子様に大人気!

小さくても良くすべりますよ!

 

ミニすべり台明るめ

 

 

 

☆ 中雪像 ☆

地元の小中学生たちが作成する雪像も並びます!

毎年力作揃いの中雪像は、見ごたえがありますよ!

 

中雪像

 

今年も制作してくださるのは、

*大沼小学校鈴蘭谷分校

*大沼中学校鈴蘭谷分校 の皆さんです!

今年はどんな雪像が出来上がるか、楽しみですね!

 

 

 

☆ ミニ雪像 ☆

こちらも、小・中学生や留学生のグループ達が毎年制作してくれています。

ミニ雪像コンクールも開催されますので、どうぞ楽しみにご覧下さい!

 

2.2雪像制作-小

 

 

3

 

 

昨年の小学生の部【金賞】受賞作品は、

大沼小学校2年生制作の「トトロ」。

雪像の足元には、ミニトトロがいて、夕方には

ロウソクが灯されるという趣向を凝らした作品でした!

 

金賞トトロ1

 

今年の参加予定校・グループは下記のとおりです。

*大沼小学校

*東大沼小学校

*軍川小学校

*大沼中学校

*鳴川病院 他

 

ミニ雪像コンクールの表彰式は、

2月10日(日)12:30から、公園広場内ステージで行われます。

制作する皆さん、今年もかわいい作品を楽しみにしています!

 

 

 

☆アイスカービング☆

函館アイスカービングクラブの皆さんによる氷のアート作品です。

公園広場の入口付近にありますので、是非ご覧下さい!

夕方には、ライトアップされた氷像もまた素敵ですよ!

 

氷像(白鳥)2

 

 

 

☆シーニックdeナイト2019☆

今年も、手作りキャンドルのやさしいあかりが公園を灯します。

日時:2月9日(土)17:00~18:30

 

ƒV[ƒjƒbƒNƒe?ƒiƒCƒgƒtƒ‰ƒCƒ„[2018_•ÊˆÄ2

 

ƒV[ƒjƒbƒNƒe?ƒiƒCƒgƒtƒ‰ƒCƒ„[2018_•ÊˆÄ2

 

 

シーニックdeナイト実行委員会主催のこちらのイベントは、

2月2日(土)から2月24日(日)までの土曜・日曜に

函館市内や八雲町、森町、北斗市にて開催されますので、

是非行ってみてくださいね!

 

 

 

 

★第53回大沼函館雪と氷の祭典チラシ★

2019年の「雪と氷の祭典」詳細はこちらをご確認ください!

 

}_‘æ53‰ñá‚Æ•X‚̍ՓTA4ƒ`ƒ‰ƒV_2‚b_‚TZ_31.1.9

 

PDFはこちらからダウンロードできます。↓

第53回大沼函館雪と氷の祭典チラシ

 

 

 

★会場周辺で出来るアクティビティ★

大沼公園広場周辺では、冬のアクティビティもたくさん!

是非、皆さんでお楽しみください!

 

*氷上わかさぎ釣り(アイスパークスノーマン、太公園、じゅんさい沼)

*氷上スノーモービル(アイスパークスノーマン)

*氷上島巡りそりツアー(アイスパークスノーマン)

*雪上スノーモービル・バナナボート(体験観光施設ポロト館、グリーンピア大沼)

*スノーシューツアー(大沼国際交流プラザ、函館大沼プリンスホテル、イクサンダー大沼)

*絶景ゴンドラ(函館七飯スノーパーク)

冬のアクティビティ詳細は、こちら( ↓ )のページからご覧下さい。

大沼公園の冬の遊びをご紹介!

 

 

 

★会場周辺のグルメ★

公園広場周辺には、暖かいおでんや焼き鳥の屋台などが並びます。

屋台でお祭りの雰囲気を楽しむのも良し、大沼の特産品を楽しむのも良いですね!

 

大沼の名物と言えば、こちら。

*大沼牛ステーキ・ハンバーグ

*あんかけ焼きそば

*ラムジンギスカン

*大沼ビール

*大沼だんご

*山川牧場特濃牛乳・ソフトクリーム

*わかさぎ佃煮・いかだ焼き など。

各お店の詳細は、下記ページ( ↓ )をご覧下さい。

大沼公園駅周辺「食べる」

大沼公園駅周辺「買う」

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~

観光のご相談はお気軽にどうぞ

大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)
電話:0138-67-2170
開館時間:8:30~17:30(土日祝日可)
アクセス:JR大沼公園駅となり

~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

 

 

 

大沼公園周辺の日帰り温泉施設

 

大沼国定公園の魅力は、雄大な自然や素晴らしい景色、

また、豊かに湧き出る温泉もその一つです。

心も体も癒される温泉をご紹介します♪

 

2020.6.10更新

 

ライン イラスト

 

 

① 函館大沼プリンスホテル

 

透明なお湯は柔らかく、古い角質を落としてくれる乳化作用のある温泉は

”美肌の湯”としても人気です。

お風呂上がりの肌がつるつるすべすべになりますよ。

湯船からは、四季折々の色に染まる自然を眺めることができ、

のんびりと時間を忘れてリフレッシュしたい方にもぴったりです。

 

spot_prince_hakodate

 

所在地:北海道亀田郡七飯町西大沼温泉(大沼公園駅から車で10分)

大沼公園駅からホテルまで無料シャトルバスも運行しています。

 

電話番号:0138-67-1111

営業時間:14:00~18:00(日帰り入浴でご利用の場合)

料金:大人1100円、小人(小学生以下)550円、3歳以下無料 

(※入浴料・貸しタオル含む)

泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)

公式HP:https://www.princehotels.co.jp/hakodate/

「大沼ップ」泊まる 函館大沼プリンスホテル

 

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2020年6月30日まで休館中です。
なお、当面の間、日帰り入浴の営業は休止となります。
何卒ご理解のほど、お願いいたします。

 

 

 

② グリーンピア大沼

 

美肌湯温泉 「しゅくのべの湯」は、源泉かけ流しの露天風呂や大浴槽、

ジャグジー風呂、気泡湯、打たせ湯など、バリエーション豊かに楽しめます!

小さなお子様用ベビーチェアーなどのレンタルもあります。

詳細はフロントにお問い合わせください。

 

GREENPIA

 

所在地:茅部郡森町赤井川229(大沼公園駅から車で約20分)

電話番号:01374-5-2277

営業時間:6:00~9:30(8:00受付終了)  11:00~21:00(20:00受付終了)

料金:大人500円 小人250円 3歳未満無料 

(リンスインシャンプー、ボディソープ有)

*バスタオル・フェイスタオル等のレンタル、販売あり。

泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性高温泉)

公式HP:https://www.gp-onuma.com/

「大沼ップ」泊まる グリーンピア大沼

 

 

 

 

③ 東大沼温泉旅館 留の湯

 

江戸時代の末期安政時代より続く歴史ある温泉旅館。

「安政の湯」「大浴場」「新泉の湯」「露天風呂」の4種類の湯殿があります。

それぞれ異なる4つの源泉から豊かにお湯が湧き、源泉100%かけ流し

露天風呂と新泉の湯はご予約が必要な貸切プランのみでのご利用となります。

宿泊は素泊まり4,200円からとリーズナブルにお泊りいただけます。

 

 

 

留の湯外観

 

所在地:亀田郡七飯町字東大沼42(大沼公園駅から車で約20分)

電話番号:0138-67-3345

営業時間:9:00~20:00(19:00受付終了)

定休日:水曜日 ※宿泊は火曜・水曜休

料金:大人400円 小人180円 幼児50円 (シャンプー類込みの入浴セットあり)

泉質:単純温泉(中性低張性高温泉)

公式HP:http://www.tomenoyu.com/

「大沼ップ」泊まる 東大沼温泉旅館 留の湯

 

 

 

 

④ ニヤマ温泉あじさいの湯

 

アットホームなログハウス風の日帰り温泉施設です。

露天風呂にサウナ、水風呂も完備、ゆっくりとお楽しみいただけます。

冬季はすぐ近くに「ニヤマ高原スキー場」もオープンします。

スキーで汗をかいた後に入る温泉はまた格別ですね。

 

あじさいの湯

 

所在地:七飯町字仁山670(大沼公園駅から車で約10分)

電話番号:0138-65-1110

営業時間:13:00~21:00

定休日:火曜日

料金:大人540円、65歳以上380円、小学生以下100円、3歳以下無料

泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)

公式HP:http://niyama.grow8.com/spa/index.html

 

 

 

 

⑤ 駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館

 

駒ケ岳の麓にあり、露天風呂からは駒ケ岳が見えるので

雄大な景色を眺めながら温泉に浸かることが出来ます。

休憩室もあり、入浴後はゆっくりとお休みいただけます。

 

お食事処「桜はな」では新鮮な海鮮を使ったお料理から

森町の「ひこま豚」、ラーメンやお蕎麦などを楽しむことが出来ます。

野菜などの直売所も併設されており、温泉に入らなくてもご利用できます。

 

ちゃっぷりん館

 

所在地:茅部郡森町駒ヶ岳657-16(大沼公園駅から車で約20分)

電話番号:01374-5-2880

営業時間:10:00~21:00 (不定休、1月1日休館日)

料金:大人430円、中学生380円、小学生220円、幼児110円、

65歳以上380円(有料で日帰り入浴セットの貸し出しあり)

泉質:アルカリ単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)

公式HP:https://www.ys-kaisyo.co.jp/chaplinkan/

 

 

 

四季折々のうつくしい表情を見せる大沼国定公園。

是非、皆様でお越しください!

 

 

☆*+:。.。 。.。:+*☆*+:。.。 。.。:+*☆

大沼観光のご相談はこちらまでどうぞ

大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)

電話:0138-67-2170
開館時間:8:30~17:30(土日祝日可)
アクセス:JR大沼公園駅となり

☆*+:。.。 。.。:+*☆ *+:。.。 。.。:+* ☆

 

 

 

大沼公園「晩秋の楽しみ方」

 

日に日に秋の深まる大沼公園

落ち葉の季節を迎え、冬が来る前の静けさが魅力のこの時期、

大沼公園でのアクティビティやおススメの過ごし方をご紹介します!

 

花と葉

 

 

* 自然散策 *

大沼公園の散策コースは、10月下旬頃から落ち葉でいっぱい。

カサカサと音を聞きながらの散策も楽しいものです。

2018年は木々の色づきが遅かった為、11月上旬ころまで紅葉が楽しめそうです!

双眼鏡を片手に散策すれば、葉の無くなった樹木には野鳥エゾリスなどの

小動物の姿が見られるかも知れません!

 

散策ガイドさんと歩けば、普段は通り過ぎてしまう場所も

新たな発見があるかもしれませんね!

 

1-1

 

 

IMG_0041

 

 

*大沼観光案内所をスタートする散策ガイドツアー

小沼散策路「夕日の道」を歩きます。所要約1時間。

お一人¥1,500、コーヒー付きです。1名様からO.K.

ご予約・お問合せは、「大沼国際交流プラザ」TEL:0138-67-2170

詳細はこちら → 散策ガイドツアーのご案内

 

*遊覧船とセットになった「ネイチャーガイド乗船プラン」

大沼・小沼島巡り遊覧船(所要30分)とネイチャーガイド(約60分)が

セットになったプラン。

大人3,500円、小学生2,500円。(予約制、前日の16:00まで)

ご予約・お問合せは、「大沼合同遊船」TEL:0138-67-2229

HPはこちら → 大沼合同遊船HP

 

*ペンション風(KAZA)のベテランガイド金澤さん

大沼の自然・動物・植物などの専門家です。

どんなものが見たいか、リクエストしてみてください!

(もちろん、自然が相手ですので、いつも見られる訳ではありません)

ご予約・お問合せは、「ペンション風(KAZA)」TEL:0138-67-3933

2時間 お一人3,500円(要予約)

HPはこちら → ペンション風HP

 

 

 

* 遊覧船・ボート類 *

大沼湖・小沼湖を巡る遊覧船は、湖が凍りだすまで運航しています。

例年は12月中旬頃まで。冠雪の駒ケ岳を見ながらの湖上散策

素敵な思い出になりそうです!

モーターボートも、寒い季節は船内に暖房が付くので暖かく遊覧できますよ!

※手漕ぎボート・ペダルボートは、11月15日で終了いたしました。

 

IMG_2875

 

 

「大沼合同遊船」TEL:0138-67-2229

遊覧船 大人1,100円、小人550円

施設のご紹介はこちら → 大沼合同遊船

 

 

 

* サイクリング *

大沼湖畔一周のサイクリングは、雪が降り出すまでO.K!

湖畔周遊道路には、キタキツネエゾリスが姿を見せることも!

この時期、湖には南へ渡る途中のハクチョウの姿も見られるかも知れません。

寒い日も多くなりますので、暖かい服装でどうぞ。

電動アシスト付き自転車もあります。係りの方へお申し出ください。

 

IMG_5339

 

レンタサイクル

1時間500円、1日乗り放題1,000円

電動アシスト付き 1時間1,000円

 

*「フレンドリーベア」TEL:0138-67-2194

お店のご紹介はこちら → フレンドリーベア

 

*「ポロト館」本店 TEL:0138-67-2536、

大沼公園駅前店 TEL:0138-67-2067、大沼公園店 TEL:0138-85-6355

お店のご紹介はこちら → ポロト館

 

 

 

 

* カヌー体験 *

カヌーに乗って湖面近くから眺める駒ケ岳も、雄大で素敵ですよ!

ゆったりと自然に身を任せれば、心も身体も開放されます。

初めての方にも、ガイドさんが丁寧にこぎ方を教えてくれますので、

とっても安心。こちらも、11月中は楽しめます。

 

asobu_exander01-1024x683

 

 

*「イクサンダー大沼カヌーハウス」予約制。TEL:0138-67-3419

2時間コース お一人4,000円、小学生3,000円

お店のご紹介はこちら → イクサンダー大沼カヌーハウス

 

*「ネバーランド・ツアーオフィス」予約制。TEL:0138-67-3830

2時間コースお一人5,000円、小学生以下4,000円

 

 

花と葉

 

 

2018年の営業は10月末~11月で終了のアクティビティ

 

○函館七飯ゴンドラ・・・夏季営業は10/28(日)まで。スキー場は12/8~オープン予定。

○セグウェイツアー(函館大沼プリンスホテル内)・・・10/28(日)まで。

○北海道駒ケ岳の登山・・・10/31(水)まで。

○グリーンピア大沼屋外遊戯施設・・・11/4(日)まで。

○ジップラインアドベンチャー(函館大沼プリンスホテル内)・・・11/4(日)まで。

○東大沼キャンプ場・・・11/4(日)まで

○城岱スカイライン・・・11/18(日)9:00まで

 

 

2018年は11月~12月で冬季休業に入るレストランなど

○山川牧場ローストビーフサンドショップ・・・11/4(日)まで。

※「ほっこり冬カフェ」は冬季休業いたします。山川熟王コロッケは

道の駅「なないろ・ななえ」でお求めいただけます。

○三月の羊(大沼湖畔のパン屋さん)・・・12/1(土)まで。

 土曜(パン・タルト)10:00-16:00、 火~金(焼き菓子)10:00-15:00

○CAFE Gallery M7750(東大沼キャンプ場向いのカフェ)・・・10月31日(水)まで

 

※上記以外のレストランは、通年営業していますが、

冬季(11月~4月頃まで)は営業時間が短くなるお店もありますので、

それぞれのお店にご確認くださいね!

 

花と葉

 

 

以上、10月末~11月、晩秋の大沼の過ごし方をご紹介しました。

是非、大沼観光のご参考にしてくださいね!

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~

観光のご相談はお気軽にどうぞ

大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)
電話:0138-67-2170
開館時間:8:30~17:30(土日祝日可)
アクセス:JR大沼公園駅となり

~*~*~*~*~*~*~*~*~