Now Loading...

Now Loading...

Nature guide Tour 【Onuma international communication plaza】

 

大沼公園をガイドと一緒に歩きませんか?

 

大沼国際交流プラザでは、春から秋にかけて
「散策ガイドツアー」を行っています。

 

散策路「夕日の道」は小沼のほとりを歩くコースで
大沼公園駅のすぐ裏にありながら、とっても静か。
野鳥小さな花々を観察するには最適な場所です。
足元をよーく見ると小さな世界が・・・。


ガイドと一緒に歩けば、普段気付かないものが
きっとたくさん見えてきますよ。

 

人気のシマエナガなども一緒に探してみましょう。

 

IMG_4047 IMG_0654

 

アカゲラ(明るい) IMG_6536

 

 

 

歩きやすい運動靴などでご参加ください。

 

*****************************************

日  程  2021年3月20日(土)~2021年11月下旬まで
      ※
終了時期は降雪状況によります
所要時間
  約90分
料  金  お一人2,000円(保険料含む)
       散策後、温かいお飲み物サービス
  
      ※10名様以上でご希望の場合はご相談ください
出発時間  9:00~15:30(随時出発・予約優先)
催行人数  1名~8名程度
集合場所  大沼国際交流プラザ(大沼公園駅よこ)

*****************************************

 

【お申込み・お問合せ先】

 大沼国際交流プラザ
  
TEL  0138(67)2170
 七飯大沼国際観光コンベンション協会
  
TEL 0138(67)3020
 受付時間 8:30~17:30(12/31~1/2休館)

 

 

散策ガイドツアーチラシ

 

Snowshoe Tour【Onuma International Communication Plaza】

スノーシューロゴ

 

大沼国際交流プラザでは、ご好評いただいている
「スノーシューガイドツアー」を今シーズンも行います。

 

 

小沼の散策路「夕日の道」は、大沼公園駅のすぐ裏にありながら
一歩入ればそこは鳥や動物たちの世界
静かな森にコツコツコツ・・とアカゲラが木を突く音や、
フィフィフィ・・と鳴くゴジュウカラの声が響きます。


雪の上に残るキツネエゾリスの足跡をたどれば
彼らの生活のようすが見えてくるかもしれません。

 

平地を歩くコースですので初心者でも安心です。
ガイドと一緒に歩くことで普段は気付かない
新たな「何か」を探してみませんか。

 

❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

日  程  2020年12月19日(土)~2021年3月中旬まで
      
(終了時期は降雪状況による)
所要時間
  約90分
料  金  1名様3,500円
      2名様以上の場合→1名様2,500円
      (散策後、温かいお飲み物サービス)
出発時間  9:00~14:30(随時出発・予約優先)
催行人数  1名様~
集合場所  大沼国際交流プラザ(大沼公園駅よこ)
❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄

 

当日は暖かい服装でお越しください。
 (防寒着、手袋、帽子、防寒靴等)
足のサイズが20㎝以上の方が対象です。
天候によってはご案内できない場合もあります。
 予めご了承ください。

 

 

【お申込み・お問合せ先】

 

 大沼国際交流プラザ
  
TEL  0138(67)2170
 七飯大沼国際観光コンベンション協会
  
TEL 0138(67)3020
 受付時間 8:30~17:30(12/31~1/2休館)

 

 

2021スノーシューチラシ

 

2020-21 Swan watching in Onuma park

大沼公園にも、オオハクチョウの姿が見られる季節となりました。

白鳥台セバットには、例年多い時で50~60羽ほどの白鳥が集まります。

それまで広い湖のあちこちで羽を休めていたオオハクチョウは、

大沼湖・小沼湖が凍り付くと、氷の張りにくいセバットへやって来ます。

JR大沼公園駅から約1㎞「白鳥台セバット」の今日の様子を

ご紹介していきます。

 

白鳥ラインのコピー

 

 

2021年3月9日 午後2時頃

本日も朝からプラス気温となり、良く晴れた一日となりました。

白鳥台セバットには、今日も白鳥さん達の姿はありませんでした。

湖畔を少し進んだ、宿野辺川の河口付近の氷が溶けてきており、

こちらの方に白鳥が集まっているようでした。

湖畔周遊道路からは少し離れているので、遠目に何羽かいるのを

確認できるのみです。

 

IMG_1248

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年3月8日 午前10時半頃

午前10時には2.7℃のプラス気温になり

氷が少し多めに溶けたためか、今日のセバットには

白鳥の姿は確認できませんでした

を感じられるようになると、セバットで白鳥を見る

ことが難しくなってきますが、空を飛ぶハクチョウの

姿を見かけられるようになります。

今日も南から北へ10数羽が飛んでいました。

写真はホオジロガモです。

P1270160

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2021年3月5日 正午頃

お昼には気温も10℃を越えるほど暖かくなり、

空も青く綺麗に晴れていました!

そんな今日のセバットでは白鳥が0匹!

セバットの氷も大分溶けてきていたので、他の場所で

休んでいるのでしょうか??カモ達は変わらず賑やかでした♪

IMG_4787

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2021年3月3日 午後2時頃

今日の大沼公園は良く晴れ、白鳥台セバットには28羽の

オオハクチョウが見られました。水に潜ってみたり、

羽ばたいてみたり、氷を割りながら進む白鳥さんもいましたよ!

IMG_1209

 

 

 

 

 

IMG_1228

 

 

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2021年3月1日 正午頃

プラス気温で迎えた3月初日、白鳥台セバットに

ハクチョウたちの姿は確認できませんでした。

“湖の別のところでハクチョウの声がした”との情報もあり

今日はみんなで出かけたのかもしれません。

明日はまた気温が下がり雪の予報。

戻ってきてくれると良いですね。

P1270363

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月28日 12時半頃

すっきりと晴れ渡った空の下、今日もセバットには

29羽のハクチョウが見られました。

シーズン初めは体がグレーの幼鳥がけっこういたのですが

最近はすでに白い羽に生え変わったようで

グレーの子は少なくなりました。

遅い子は今生え変わっているようです。・・モコモコしてますね。

1本足で立ってることにも注目です! 😉 

P1270348

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月26日 正午頃

気温の低い日が続いたためか、セバットはほぼ全面が結氷してました!

集まっていたのは29羽。皆、氷の上で静かに座っていました。

私が近づくと、各々立ち上がりペタペタと近付いてきてくれます…カワイイ…

IMG_4670

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月23日 午後1時30分頃

午前中は雪が降ったり止んだりを繰り返していましたが、

お昼頃から青空が見え、バードウォッチング日和となりました!

24羽のオオハクチョウが見られ、祝日のため観察に

訪れる人たちも多く、賑わっていましたよ!

白鳥さん達、戻ってきてくれて良かったですね!

 

IMG_1169

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月22日 午後1時頃

20日に続き、今日も白鳥台セバットには

オオハクチョウが1羽しかいませんでした。

平均で20羽前後が見られていましたが、

仲間たちはいったいどこへ行ってしまったのでしょう。

まだ北へ帰るには早いと思うのですが・・

 

白鳥が寂しく思っているかどうか?!はわかりませんが

なんだかちょっぴり切なくなりました。

P1270327

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月20日 午後2時頃

朝からプラス気温で雨も降った為、

白鳥台セバット周辺の氷は大きく溶け出していました。

オオハクチョウはただ1羽、向こう側の氷の上にいて

辺りを見回しているようでした。

お仲間とはぐれてしまったんでしょうか・・・

 

IMG_1164

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月18日 正午頃

少しずつ晴れてきた白鳥台セバットでは

22羽のハクチョウたちが集まっていました!

顔を潜らせていた幼鳥の嘴に何かついていたのでズームしてみると

水草がついたままになっていました…笑

ちょっと抜けてるところも可愛いですね♪

IMG_4377 IMG_4375

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2021年2月15日 午後1時頃

朝からが降り、濃霧に覆われている大沼公園。

視界は100m無いほど、とにかく真っ白です。

そんな中でも白鳥台セバットには24羽

オオハクチョウが見られました。

天気が悪いためか、お客様の姿も無くとっても静か。

ゆったりとした時間が流れていました~ :-) 

P1270238

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2021年2月13日 午後2時頃

大沼公園の気温は+5.1℃まで上がりました。

白鳥台セバットにはオオハクチョウが21羽、ぽかぽかの日差しの下、

気持ち良くくつろいでいるように見えました。

白鳥観察の人達も、次々と訪れて楽しんでいましたよ!

 

IMG_1157

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月12日 正午頃

日中はプラスの気温になりましたが、セバットは全体的に薄く凍っていたため

16羽のハクチョウたちのペタペタと歩く姿を観察することができました♪

羽繕いする様子をじーっと見つめる幼鳥も可愛かったです…笑

IMG_4668 IMG_4673

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月10日 午後2時頃

ここ数日の寒さで、白鳥台セバット周辺はまた氷が張ってきました。

今日も21羽のオオハクチョウが思い思いに過ごしていましたよ。

水の中に長い首を突っ込んで、何か良いものが見つかったかなー?

 

IMG_1140

 

IMG_1153

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月8日 午後12時半頃

晴れたり雪が降ったり・・を繰り返している大沼公園。

今日も白鳥台セバットには21羽のオオハクチョウが見られました。

晴れている時に行ったので湖面がキラキラしていて

白鳥の体も輝いて見えましたよ。

マガモに混じってホオジロガモが2羽確認できました。

写真はオオハクチョウ、マガモ、ホオジロガモの3種類 😀 

P1270159

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2021年2月6日 午後2時頃

朝から雨が降ったりと、プラスの気温の暖かい日となりました。

白鳥台セバットの氷も広く溶けていますが、

今日も21羽のオオハクチョウが見られました。

ゆったりとくつろいでいる様子でしたよ!

 

IMG_1138

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月5日 正午頃

視界も狭まるほど雪が降っていましたが、お昼頃には

青空も見えてきて白鳥達は21羽、ゆっくりと観察できました!

途中、どこからか飛んできたり、どこかへ飛んでいったりと

いつもより賑やかなセバットでした♪

Etb0i1gVkAIKZXw

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月3日 

午後2時の大沼公園駅前の気温は-7.3℃。

時折雪も降り、とても寒い一日となりました。

白鳥台セバットには、21羽のオオハクチョウたちが

クビを丸めていました。寒そうですね・・・

 

IMG_1127

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年2月1日 13時頃

今日も白鳥台セバットには22羽のオオハクチョウが見られました。

風が強めに吹いていて、写真を撮る手がかじかむくらいでしたが、

ハクチョウたちは、いつもと同じようにのんびり穏やかに

過ごしていましたよ~ 😉 

P1270127

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2021年1月30日 正午頃

昨晩から午前中にかけてかなり荒れた天気となった大沼ですが、

お昼近くには落ち着き、綺麗な青空が広がりました!

セバットには19羽のオオハクチョウがゆったりとした様子で集まっていました。

IMG_3908

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月28日 午後2時頃

大沼公園の気温は-2.3℃。

白鳥台セバットには23羽のオオハクチョウが見られました!

暖かかった昨日はお出かけしていた白鳥さんたち、

今日は戻ってきてくれました!

昨日溶けた雪が凍り、足下が滑りやすくなっています。

お気を付けください!

 

IMG_1081

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月27日 午後1時頃

大沼公園の気温は+4℃。

昨夜は雨となったこともあり、白鳥台セバットは氷が大きく

溶けていました。残念ながらオオハクチョウの姿は見られず、

カモたちがゆったりと休んでいました。

 

IMG_1079

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月25日 午後1時頃

大沼公園の気温は4.6℃。プラス気温なので暖かく感じます。

青空のもと、セバットでは26羽のハクチョウたちが見られました。

朝冷えたためか、この時間になっても薄く氷が張っている部分が多く

ほとんどのハクチョウたちが氷の上で休んでいました。

わずかな水面には、ハクチョウの真っ白な体が鮮やかに

映し出されていましたよ。綺麗ですね~

 

P1270122

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2021年1月23日 正午頃

大沼公園の気温は-1.1℃。

青空が広がり、太陽の日差しの眩しいセバットでは

22羽のハクチョウたちがゆったりと湖面に浮かんでいました。

バタバタと騒がしいカモ達も観ていて飽きませんね♪

 

21.1.23

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月21日 午後1時頃

大沼公園は、朝からプラス気温の暖かい一日となりました。

セバットには今日も21羽のオオハクチョウが集まっていましたよ。

体の大きさは成鳥とあまり変わらないような幼鳥も、

クチバシの色はまだ白っぽく、どことなくあどけない感じ

にも見えますね!

 

IMG_1075

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月20日 午後1時頃

大沼公園の気温は-3.8℃。

今日も21羽のオオハクチョウたちが出迎えてくれました。

今朝も最低気温は-11℃と冷え込んでいたようですが、

セバット付近は水面が大きく広がっていました。

明日・明後日は寒さも少し緩みそうです。

ぜひ白鳥観察に寄ってみてくださいね!

 

IMG_1071

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月18日 午後1時頃

大沼公園の気温は-3.0℃。

白鳥台セバットには21羽のハクチョウたちが集まっていました。

今朝8:30の気温が-10.5℃と冷え込んだため

昨日溶け出していた奥の方の部分の氷が、今日はまた凍っていました。

“白鳥台セバットの部分だけが溶けている”状態になると

“20羽前後のハクチョウが観察できる”と言えるようです。

今日の白鳥台セバットはとても静かで、ハクチョウが水を

グピグピっと飲む音がよく聞こえていました。

 

DSCN5394

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

2021年1月16日 午後2時頃

大沼公園の気温は+3.6℃。

9羽のオオハクチョウが見られました。

人が近づくと寄ってきてくれるのですが、エサやりは自粛

させてもらい、優雅な姿を撮らせてもらいました。

湖の氷は更に溶け出しており、セバット周辺も雪が溶けて

足下が悪くなっていますのでお気を付けください。

 

IMG_1059

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月14日 午後1時30分頃

大沼公園の気温は-2.6℃。

昨日が暖かかった為か、今日は体感気温がとても寒く感じます。

白鳥台セバットには19羽のオオハクチョウが集まっていました。

ホオジロガモも一生懸命潜ってエサを探していましたよ!

 

IMG_1056

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月13日 午後1時頃

大沼公園の気温は昨日と同じ+3℃。

この時期にしては少し高めの気温で、白鳥台セバット周辺の

氷が少し多めに溶けていました。そのためか今日のハクチョウの

数は9羽。最近は20羽前後確認できていたので少なめでした。

水面が見えているところに集まりますので、

今日はみんなで遠出して餌を探しに行ったのかもしれませんね。

 

P1270081

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月12日 午後1時頃

大沼公園の気温は+3℃。

久しぶりにプラスの気温となりました。

白鳥台セバットには22羽のオオハクチョウが見られ、

羽繕いをしたり、水中のエサを探してみたり、思い思いに

過ごしていました!

 

IMG_1050

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月11日 午後12時30分頃

大沼公園の気温は-3℃。

白鳥台セバットには22羽のハクチョウが確認できました。

今朝8:30の気温は-14.3℃とかなり冷え込みましたが、

昼頃までに10℃以上上がり、雪の表面がゆるんできました。

ハクチョウたちが歩いた後がペタペタと残っていましたよ♪

 

P1270072

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月9日 午後1時頃

大沼公園の気温は-6℃。

晴天に恵まれた今日のセバットには

19羽のオオハクチョウがいました!

冷えた日が続いたためか、セバットも大分凍結しており

ペタペタと可愛く歩くハクチョウを観察できます♪

IMG_3325

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

2021年1月7日 午後1時頃

大沼公園の気温は—3℃。

風が強くなり始めた白鳥台セバットには

25羽のオオハクチョウが静かに泳いでいました!

とっても穏やかな時間が流れていますよ♪

IMG_3263

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月5日 午後2時頃

大沼公園の気温は-4.7℃。

23羽のオオハクチョウ達が集まっていました。

今朝も-10℃以下の冷え込みとなっていましたが、

白鳥台セバット付近はまだ水面が見えており、湖に

潜るホオジロガモの姿も見られましたよ。

 

IMG_0978

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2021年1月3日 午後12時半頃

大沼公園の気温は-4℃。

白鳥台セバットには21羽のオオハクチョウが確認できました!

今日はなんだかとっても賑やかで、
 クァークァーみんなで鳴いていましたよ。

セバットへ降りる階段が滑りやすくなっていますので、
 足元には十分お気をつけください。

 

DSCN0171

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2020年12月30日 午後1時半頃

大沼公園の気温は-5℃。

白鳥台セバットには4羽のオオハクチョウが確認できました!

大晦日から元旦にかけ、予想最高気温も-10℃以下と寒い日が

続きそうです。白鳥の観察には暖かくしてお越しください!

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2020年12月28日 午後1時頃

大沼公園の気温は2℃。

プラスの気温まで上がった今日の白鳥台セバットでは

ハクチョウの姿は見られませんでした。

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2020年12月26日 午後3時頃

大沼公園の気温は-4.4℃。

雪が降ったり止んだり、吹雪いたりの一日でしたが、

白鳥台セバットには15羽のオオハクチョウが集まっていました。

そろそろ寝床へ帰る時間だったのでしょうか、

その内の10羽は賑やかに声を掛け合いながら飛び立っていきました。

 

IMG_0971

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2020年12月25日 午後1時頃

大沼公園の気温は0.4℃。

雪がパラパラと降る白鳥台セバットでは

ハクチョウを確認できませんでした…。

ホオジロガモやオナガガモなどがマガモに紛れて泳いでいます♪

 

IMG_3029

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2020年12月23日 正午頃

白鳥台セバットにハクチョウの姿は見られませんでした。

午前中は飛来情報がありましたので、時間帯によっては

見られるかもしれません。

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2020年12月22日 午後2時頃

大沼公園の気温は3.2℃。

プラスの気温となり、道路の雪も溶け出してきています。

今日のセバットには、15羽ほどのオオハクチョウが集まっていました!

 

IMG_0958

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

2020年12月20日 午後1時頃

大沼公園の気温は-4.4℃。

久しぶりに青空が広がり、湖畔の氷がキラキラしていてとっても綺麗でした!

そんな今日は35羽ほどのハクチョウたちがほとんど凍ってしまった

湖畔の上で休んでいましたよ♪

 

IMG_0012

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2020年12月18日 午後1時頃

大沼公園の気温は—1℃。

今日は65羽ものハクチョウたちがセバットに集まっていました!

幼鳥も見られ、写真からも伝わる賑やかさです♪

 

P1270043

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

2020年12月17日 午後2時頃

大沼公園の気温は-3.9℃。

本日も、白鳥台セバットにハクチョウの姿は見られませんでした。

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

2020年12月16日 正午頃

大沼公園の気温は-4℃。

白鳥台セバットには沢山のカモたちが休んでいました。

オオハクチョウの姿は見られません。

 

2020.12.16①

 

 

こちら (下の画像)は、セバット近くの大沼湖畔。

5羽の白鳥が羽を休めていました。昨夜は-10℃以下の寒さと

なりましたが、大沼湖の大部分はまだ凍り付いていません。

湖の周囲をドライブすると、白鳥の姿を見られるかもしれません。

 

2020.12.16②

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

2020年12月15日 午後1時頃

大沼公園の気温は-6℃。

早朝からの雪❅❅で、積雪は10㎝程となり、

大沼湖・小沼湖も凍り付いた部分が多くなりました。

白鳥台セバットには、まだオオハクチョウの姿は見られません。

 

12.15①

 

12.15②

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

2020年12月13日 午後1時頃

 

IMG_2845

 

白鳥台セバットでハクチョウはまだ確認できませんでした。

カモ達が自由気ままに湖面を泳いでいましたよ~♪

ハクチョウの鳴き声などは聞こえているので、

そろそろ集まってくるのかもしれませんね!

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

2020年10月27日撮影

こちらの写真が撮影されたのは、まだ紅葉も美しい10月下旬。

この頃から、時折鳴き声が聞こえたり、上空を飛んでいく

白鳥の姿が見られるようになりました。

 

白鳥 (4)小

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~

観光のご相談はお気軽にどうぞ

大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)
電話:0138-67-2170
開館時間:8:30~17:30(12/31~1/2休館)

アクセス:JR大沼公園駅となり

Facebook はこちら→ 大沼観光案内所Facebook

~*~*~*~*~*~*~*~*~

「七飯・大沼の四季」カレンダーフォトコンテスト入賞作品発表!

2020年5月中旬から7月末まで募集させていただきました

「七飯・大沼の四季」カレンダーフォトコンテスト

ご応募をいただきました皆様には、誠にありがとうございました。

 

大沼公園や七飯町内で撮影された素敵な作品がたくさん寄せられ、

応募総数140点の中から12作品が入賞となりました。

撮影者のコメントと共に、下記にご紹介いたします!

 

なお、12作品が掲載された2021年「七飯・大沼の四季」カレンダーは、

大沼国際交流プラザにて販売を開始いたしました!

毎月うっとりするほど美しいカレンダーに仕上がっていますので

是非ご覧ください。

なお、七飯町道の駅なないろ・ななえ他でも販売予定です。

 

カレンダーについてのお問合せ・ご予約は

七飯大沼国際観光コンベンション協会(0138-67-3020)へどうぞ。

 

 

プレゼンテーション1

 

 

 

1月スキー日和-1

 

【1月】

「スキー日和」 児山 建一さん 

七飯スノーパーク頂上で最高の美しさに出会えた。

一番のゴンドラに乗って。

 

 

 

 

2月樹氷-1

 

【2月】

「樹氷」 山口 健一さん

ななえスノーパーク山頂駅周辺は別世界、

雪をまとった木々は青空をバックに輝いていた。

 

 

 

 

3月オレンジの朝-1

 

【3月】 

「オレンジの朝」 杉本 健一さん 

早朝にマガン・白鳥の撮影に行った際に朝日に染まる風景に感動。

 

 

 

 

4月こぶし-1

 

【4月】 

「こぶし」 小泉 真さん

 

 

 

 

5月緑に囲まれて-1

 

【5月】

「緑に囲まれて」 坪井 智洋さん 

早朝の大沼公園を撮影したいと思い夜中車を走らせました。

緑のフレームと駒ヶ岳。思ったとおりのシチュエーションで撮影出来ました。

 

 

 

 

6月初夏の賑わい青空に向かって-1

 

【6月】

「初夏の賑わい青空に向かって」 岩山 優光さん 

背後からの日差しが弱く、ネムロコウホネの輝くのを待って撮りました。

 

 

 

 

7月宵に輝くネオワイズ-1

 

【7月】

「宵に輝くネオワイズ」 大野 堅敬さん 

数千年に1度のネオワイズ彗星と駒ヶ岳を合わせたく深い霧の中高台へ。

一瞬視界が開けて見えた景色は奇跡の一枚になった。

 

 

 

 

8月夏の朝-1

 

【8月】

「夏の朝」 青山 弘志さん 

夏の朝素晴らしい光景に出会いました。

 

 

 

 

9月赤紫色の大沼-1

 

9月

「赤紫色の大沼」 川井 公文さん 

夜明け前、風の無い日です。湖面にも赤紫色の空が広がっていました。

 

 

 

 

10月初秋の牧場-1

 

【10月】

「初秋の牧場」 芳賀 紀邦さん 

牧草を食む馬ののどかな景色に心が安らぎました。

 

 

 

 

11月静けさを破る航跡-1

 

【11月】

「静けさを破る航跡」 飯田 雅人さん 

鏡のような湖面にちょうど良いタイミングで漁船が来てくれました。

弧を描く航跡が綺麗でした。

 

 

 

 

12月氷雪模様-1

 

【12月】

「氷雪模様」 竹田 巌さん 

大沼ガリンコ号薄氷割り新しい発見

氷雪模様・光・風、自然の恵みに感動致しました。

 

 

プレゼンテーション1

 

 

 

以上、入賞12作品をご紹介しました。

2020年は新型コロナウィルスの影響でご旅行や外出を控えた方も

多いかと思いますが、昨年よりも多くのご応募をいただきました。

誠にありがとうございました。

 

大沼公園は10月中旬頃から紅葉シーズンを迎えます。

また、冬季、冠雪した駒ケ岳や凍りついた大沼湖の白銀の世界も

格別の美しさがあります。

皆様のご来沼を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

【お問合せ・ご予約は】

(一社)七飯大沼国際観光コンベンション協会

JR大沼公園駅横、大沼国際交流プラザ内

TEL : 0138-67-3020    FAX : 0138-67-2176

開館時間 8:30~17:30 (12/31~1/2休館)

 

Enjoy camping at Onuma Quasi National Park!

2020年は、新型コロナウィルス感染の心配が比較的少ない、

屋外でのアクティビティやキャンプが注目されています。

 

大沼公園周辺にも相次いでキャンプ場が新設されていますので、

下記にまとめてみました。

湖と森に囲まれた大自然の中で、是非アウトドア&キャンプを

お楽しみください!

 

花と葉

 

 

1.東大沼キャンプ場

 

夏のキャンプ場

 

 

asobu_higashionumacamp01-1024x683

 

 

大沼湖畔にあり、以前からファンの方も多いキャンプ場。

管理人が常駐しておらず、無料で利用できますが、

週末や連休、夏休み期間中などは大変混み合います。

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からも、

駐車場が満車になっていれば、キャンプ場のご利用を自粛いただき

くれぐれも路肩等に駐車することの無いよう、お願いいたします。

 

キャンプ場向いには「CAFE Gallery M7750」があり、

季節のクレープや軽食が楽しめます。レンタサイクルもある他、

大沼の自然フォトギャラリーも併設しています。

詳細はこちら→ CAFE Gallery M7750施設情報

 

 《東大沼キャンプ場施設Data》

  2020年7月4日(土)~ 11月3日(火祝)までオープン

  ※9/27でクローズの予定が、延長となりました!

  施設利用料:無料、管理人は常駐しません。

  予約不可。駐車場・トイレ・炊事場あり。

  芝生の為、直火でのバーベキュー等はご遠慮願います。

  シャワー等無し。ペット不可。

 

 

花と葉

 

 

2.BEYOND VILLAGE

 

BEYOND

 

2020年1月オープン、春夏秋冬、通年で利用できるキャンプ場

大沼公園駅から徒歩約10分の距離に位置し、観光にも便利です。

車を横付けできるオートサイト、区画サイトのほか、

グランピングで優雅に楽しむことも出来ます。

 

グランピングは2名様からご利用でき、追加ベッドもあるので、

カップルや女子会などにもおススメ!

手ぶらで楽しめますが、食材だけはご自身で手配ください。

 

また、通年オープンなので、初心者には少々ハードルの高い

冬のキャンプも大歓迎!日常を離れたひとときをどうぞお楽しみください。

 

 BEYOND2

 

 

BRYOND3コテージ

 

↑ 敷地内の貸コテージには、2部屋5名様まで宿泊が可能。

 

 

CAFE WONDER

 

↑ 徒歩10分ほどの場所にはゲストハウスも。

   ドミトリースタイルで、最大18名様まで宿泊できます。

   女性専用ルームあり。

 

 

 《 BEYOND VILLAGE施設Data》

     通年オープン。駐車場、トイレ、炊事場あり。予約制。

   ペット同伴可。(リードをお付けください)

   施設利用料:大人¥700、小学生¥400円、未就学児無料

    オートサイト 1サイト1泊 ¥2,000~
    デイキャンプ 10:00-17:00  ¥1,000~
    区画サイト  1サイト1泊 ¥1,700~
    RVサイト    1サイト1泊 ¥2,400~

    グランピング 1泊(2名)¥13,000~、追加ベッド¥4,000

  ※詳細・ご予約はこちらからどうぞBEYOND VILLAGE HP

 

  ※コテージご利用の場合はこちらへお電話ください → TEL: 0138-86-5895

  ※ゲストハウスの詳細・ご予約はこちらから→  PUBLIC HOUSE WONDER

 

 

 

花と葉

 

 

 

3.グリーンピア大沼キャンプ場

 

キャンプ3

 

2020年6月、グリーンピア大沼のホテル敷地内にオープンしたキャンプ場です。

芝の広々としたスペースに一日13組限定でご利用いただけます。

(好評につき、当初より場所を拡大して13組まで可能となりました)

 

ホテルの温泉「しゅくのべの湯」が利用でき、

バーべキューの道具レンタルや食材セットもあるので

手軽に本格的なキャンプが楽しめます。

また、こちらにはケビン、カナディアンハウスといった施設もあり、

お天気が心配な場合はコチラもおススメです。

 

更に、アスレチックやレンタサイクル、スポーツスライダーなどの

アウトドアアクティビティも楽しめるので、お子様連れのキャンプも

みんな大満足ですね!

 

グリーンピア大沼カナディアンハウス外観

 

 

《グリーンピア大沼キャンプ場施設Data》

  2020年6月27日~11月末までオープン予定

  大沼公園から車で約20分ほど、大沼公園IC近く

  予約制、ペット同伴不可、直火禁止。

  利用料金(温泉入浴料含む):

   バイク・自転車 一台2,000円、自動車 一台4,000円

   キャンピングカー 一台6,000円

   バーベキュー手ぶらセット(道具+食材3~4人前)5,500円

   日帰りキャンプも可(10:00~17:00)

 ※事前のご予約が必要です。詳細は下記HPからご覧ください

 グリーンピア大沼HP-キャンプ場のご案内

 TEL: 01374-5-2277

 

 

花と葉

 

 

大沼公園周辺でキャンプをする際のご注意

●大沼公園周辺にスーパーや薬局、ホームセンター等はありません。

 (一番近い場所で車で20分ほど走ります。)

●大沼公園駅前には精肉・日用品店、ベーカリー等あり。

●大沼駅前にはベーカリー、コンビニ、コインランドリー、ガソリンスタンドあり。

●大沼公園からグリーンピア大沼までの国道5号線沿いには

 ひこま豚ファーマーズショップ、コンビニ、野菜・果物販売所等あり。

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~

観光のご相談はお気軽にどうぞ

大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)
電話:0138-67-2170
開館時間:8:30~17:30(土日祝日可)

アクセス:JR大沼公園駅となり

Facebook はこちら→ 大沼観光案内所Facebook

~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

2019-20 Swan watching in Onuma park

2019年も、10月下旬ころから

大沼湖や周辺の畑の中で見かけられているオオハクチョウ

湖が凍り付いてくると、大沼と小沼が接するポイント、

「白鳥台セバットへと集まります。

 

このスポットでは、オオハクチョウ以外にも、

ホオジロガモやちょっと珍しいミコアイサオジロワシなどが

見られることがあります。

是非、よ~く観察してみて下さいね。

 

こちらのページでは、白鳥台セバットの日々の様子を

ご紹介していきます。

 

白鳥ラインのコピー

 

 

 

2020年3月11日(水)

みぞれ 午前10時の気温+4.4℃。

白鳥台セバットにオオハクチョウの姿はありませんでした。

北へ向かい、飛んでいくオオハクチョウの群れが多く見られるようになりました。

賑やかな鳴き声が聞こえたら、是非空を見上げてみてくださいね、

シベリアを目指して飛ぶオオハクチョウの群れかもしれません。

 

 

2020年3月8日(日)

晴れ 午前10時の気温+5℃。

午後1時頃、白鳥台セバットにはカモたちが数匹泳いでいましたが

白鳥の姿は見られませんでした。

小沼を散策中、頭上を飛んでいく姿は確認できました。

お昼ご飯を食べにでも行ったのでしょうか?

IMG_7581

 

IMG_2516

 

 

 

2020年3月3日(火)

晴れ 午前10時30分の気温+2.4℃。

午後1時半頃、白鳥台セバット周辺はポカポカとした日差しが心地よく、

6羽のオオハクチョウを見ることができました。

時折にぎやかに声をたてながら、優雅に泳いでいましたよ。

IMG_8931

 

IMG_8934

 

 

 

2020年2月28日(金)

晴れのちくもり 午前10時の気温0.8℃

時折、雪がチラつく白鳥台セバットには、本日も白鳥さんたちの姿は

みられませんでした。先週は軍川(いくさがわ)の畑でエサをついばむ

オオハクチョウが目撃されていますが、またどこかへお出かけでしょうか?

 

IMG_8920

 

IMG_8923

 

 

 

2020年2月24日(月)

晴れのち雪 午前10時の気温4.9℃。

綺麗な青空が広がった午前中でしたが、お昼近くには雪が降り始めました。

景色が真っ白になった白鳥台セバットは殆どの氷が融けてしまったためか

ハクチョウたちの姿はなく、カモたちがあちこちに漂っていました。

 

IMG_7476

 

IMG_7480

 

 

 

2020年2月20日(木)

晴れ 午前10時の気温+3.5℃。

本日の大沼は青空が広がり、白銀の駒ケ岳がきれいに見えています。

白鳥台セバットの氷は広範囲で溶け出しており、残念ながら

オオハクチョウの姿を見ることは出来ませんでした。

 

IMG_8890

 

IMG_8897

 

 

2020年2月18日(火)

雪 午前10時の気温+0.8℃。

今朝から、また雪となった大沼公園。

白鳥台セバットにはオオハクチョウが戻ってきてくれました。

今日は23羽の白鳥さんたちが見られましたよ。

 

IMG_8882

 

IMG_8888

 

 

 

 

2020年2月14日(金)

晴れ 午前10時の気温+7.2℃。

暖かな日差しの中、セバット周辺の氷は広範囲で解けてしまいました。

オオハクチョウの姿は見られず、カモたちがゆっくりとくつろいでいました。

 

IMG_8864

 

IMG_8863

 

 

 

 

2020年2月12日(水)

くもり 午前10時の気温+5℃。

気温が上がり、セバット周辺の氷はまた溶け出しました。

オオハクチョウは40羽ほど、少し離れた氷上には、久しぶりに

ミコアイサの姿を見ることができました。

 

オオハクチョウ

 

ミコアイサ

 

 

 

2020年2月10日(月)

曇りのち晴れ 午前10時の気温-5.4℃

青空と太陽の陽射しが心地よい、とてもいい天気なのですが、

なんと白鳥台セバットは殆どが凍り付き真っ白になっていました。

オオハクチョウは40羽程が集まり凍った湖面の上で座っていたのですが、

心無しか少し残念そうな表情をしているように見えました。笑

 

IMG_7401

 

IMG_7402

 

 

 

 

2020年2月7日(金)

雪のち晴れ 午前10時の気温-3.8℃。

昨夜から今朝の雪で、すっかり白銀の世界となった大沼公園です。

白鳥台セバットには40羽ほどのオオハクチョウが見られました。

夜間は-10℃以下の冷え込みとなっていますが、セバット周辺には

水面が広がっています。

 

IMG_8817

 

IMG_8819

 

 

 

2020年2月3日(月)

雪 午前10時の気温-2.4℃。

久しぶりに雪が降り、視界が真っ白になった今日の白鳥台セバットには

約20羽ほどのハクチョウたちが湖面を漂い、羽根を休めていました。

1羽の幼鳥が凍ったところをしきりにつついていました!

IMG_7151

 

IMG_7155

 

2020年2月1日(土)

くもり 午前10時の気温1.8℃。

本日も、白鳥台セバットにオオハクチョウの姿はありませんでした。

静かな湖面でカモたちがくつろいでいましたよ。

 

IMG_8794

 

IMG_8790

 

 

 

2020年1月30日(木)

雨のち曇り 午前10時の気温1.9℃。

昨夜からの雨で、白鳥台セバットの氷はだいぶ溶け出しており、

オオハクチョウの姿は見られませんでした。どこかへお出かけでしょうか。

また戻ってきてくれると良いですね。

 

IMG_8786-小

 

 

 

2020年1月27日(月)

晴れ 午前10時の気温0.1℃。

本日の大沼公園は比較的暖かく、日も差していいお天気になりました。

セバットには約30羽ほどのハクチョウが優雅に泳ぎまわり

観光で来られた方々を楽しませておりました。

IMG_2191

IMG_2188

 

 

 

2020年1月25日(土)

晴れ 午前10時の気温-3.5℃。

本日は、気温が少々低くなりましたが、よく晴れた大沼公園です。

白鳥台セバットには、40羽ほどのオオハクチョウが見られました。

穏やかに羽根を休めていましたよ。

 

IMG_8767

 

IMG_8766

 

 

 

2020年1月22日(水)

くもり 午前10時の気温1.5℃。

白鳥台セバットには、30羽ほどのオオハクチョウが見られました。

朝晩は冷えますが日中の気温が高めの為、セバット周辺の湖氷は

だいぶ溶け出しています。

大寒に入り、もう少し冬らしい雪景色を見たいものです。

 

IMG_8750

 

IMG_8748

 

 

 

2020年1月20日(月)

雪 午前10時の気温は1.8℃。

小雪がちらつく午後1時すぎのセバットには、ハクチョウが30羽程集まっていました!

ゆったりと静かに、優雅に湖面を漂っていました。癒されますね。

おまけに1羽だけ紛れていたホオジロガモの潜水シーンもお楽しみください♡

IMG_2165 IMG_2173 ホオジロガモ 潜水!

 

 

 

2020年1月18日(土)

くもり 午前10時の気温-1.6℃。

正午頃の白鳥台セバットには、オオハクチョウが45羽ほどみられました。

それぞれ思い思いに羽を休めていましたよ。

※野生動物への餌付けは自粛をお願いしております。

生態系を壊す恐れがありますので、何卒ご協力をお願いいたします。

 

IMG_8737

 

IMG_8738

 

 

 

 

2020年1月15日(水)

晴れ 午前10時の気温-2.8℃

45羽ほどのオオハクチョウが見られました。

賑やかに声を出し合いながら、人の来る方向へ泳いできてくれました。

 

IMG_8728のコピー

 

 

IMG_8732

 

 

 

2020年1月13日(月)

雪 午前10時の気温-2.1℃

13時過ぎ頃のセバットには50羽ほどのハクチョウが集まり、

駐車場が満車になるほど、ハクチョウを見に来られた方々で賑わっていました!

親子で居たり、顔を潜らせてみたり、羽をバッサバッサとさせてみたり、

よーく見るとハクチョウに紛れてホオジロガモが泳いでいたり…笑

 

IMG_2023 IMG_2016

 

 

 

2020年1月12日(日)

くもり 午前10時の気温0.9℃

本日も、白鳥台セバットには40羽ほどのオオハクチョウと

マガモ、ホオジロガモが見られました。

ホオジロガモが上手に水に潜り、ヒョコッと顔を出す様子も

観察してみると面白いですよ。

 

IMG_8707

 

 

IMG_8718-2

 

 

2020年1月11日(土)

晴れ 午前10時の気温4.7℃

比較的温暖な気候となった今日のセバットには

30羽ほどのハクチョウたちが集まっていました!

早朝に降り積もった雪が溶けて歩きにくい場所もありますので

セバットの階段など足元にはご注意くださいね。

 

IMG_2000

 

 

 

2020年1月9日(木)

晴れ 午前10時の気温+0.4℃

白鳥台セバットには、40羽ほどのオオハクチョウが見られました。

昨夜の雨が凍り付き、道路はとても滑りやすい状況です。

積雪はまだまだ少ないですが、雪化粧の駒ケ岳がキレイです。

 

IMG_8700

 

 

IMG_8703

 

 

 

 

2020年1月8日(水)

雨 午前10時の気温+2.5℃

本日は午前中から小雨となりましたが、

午後2時ころ、雨足が少し強めになってきたようです。

白鳥台セバットでは、少し離れたところに3羽の白鳥がおり、

寒そうに丸くなっていました。

 

IMG_8688

 

IMG_8689

 

 

 

 

2020年1月6日(月)

晴れ 午前10時の気温-0.7℃

午後1時頃、白鳥台セバットには40羽近くのハクチョウが集まっていました♪

凍った湖面の上をちょこちょこ歩く可愛らしい姿を見せてくれました。

 

IMG_1942 IMG_1945

IMG_1947

 

 

 

2020年1月4日(土)

くもり 午前10時の気温-2.4℃

午後1時半ころ、50~60羽のオオハクチョウが見られ、

穏やかな水面を優雅に泳いでいました。

羽がグレーがかった、幼鳥の姿もあります。

お正月休みのご家族連れで賑わっていましたよ。

 

IMG_7084

 

IMG_7087

 

IMG_7093

 

 

 

 

2019年12月30日(月)

曇りのち雨 午前10時の気温2.6℃。

午後13時頃、セバットには30羽近くのハクチョウが集まっていました。

鳴き声が響くなか、仲間をつついたり、ぐるぐる泳ぎ回ったり…

セバット内も観察に来られた方でとても賑わっていました♪

 

IMG_1926 IMG_1927

 

 

2019年12月29日(日)

晴れ 午前10時の気温-1.4℃。

午後13時頃、白鳥台セバットには50羽~60羽ほどの沢山の

ハクチョウが湖面をゆらゆらと泳いでいました♪

しきりに顔を潜らせたり、家族で大合唱したりしていましたよ!

 

IMG_1854 IMG_1864 IMG_1879

 

 

 

2019年12月28日(土)

晴れのち雪 午前10時の気温-1.1℃。

午前11時過ぎ、白鳥台セバットには20羽ほどのオオハクチョウが

見られました。観察に訪れる方の姿も多く見られましたよ。

 

IMG_7082

 

IMG_7078

 

 

 

 

2019年12月27日(金)

雪のち曇り 午前10時の気温-1.7℃

本日14時頃の白鳥台セバットには、オオハクチョウの姿は

ありませんでした。マガモたちの群れとホオジロガモ、

はるか遠くの方にミコアイサ(メス)が確認できました。

 

IMG_8640

 

2019.12.27ホオジロ

 

 

 

2019年12月25日(水)

晴れのち曇り 午前10時の気温-2℃。

13:30頃の白鳥台セバットはとても賑やかで、

50~60羽のオオハクチョウが見られました。

静かに休んでいるものもいれば、お互いに鳴き合いながら

羽をバタつかせているもの、仲間を追いかけまわすもの、

見ていて飽きることがありません。

 

2019.12.25-2

 

2019.12.25-3

 

2019.12.25-1

 

 

 

2019年12月24日(火)

晴れ 午前10時の気温-4.1℃。

午後のセバットには、ハクチョウの姿はありませんでした。

たくさんのカモが羽を休めていましたよ。

 

2019.12.24

 

 

 

2019年12月23日(月)

曇り 午前10時の気温-0.5℃。

セバットには既に20羽ほどの白鳥がおりましたが、

次から次へと飛んで来て結果的に30羽以上が集まっていました!

鳴きながら羽根をバシャバシャととっても賑やかでした♪

IMG_1774 IMG_1675 IMG_1730IMG_1683

 

 

 

2019年12月22日(日)

晴れ 午前10時の気温0℃

白鳥台セバットに6羽の白鳥を確認しました!

凍った湖面を歩いたり、ゆったりと泳いだり、癒される光景でした♪

 

IMG_1656

 

 

 

2019年12月21日(土)

晴れ 午前10時の気温 -0.4℃

白鳥台セバットには、白鳥の姿はみられませんでした。

たくさんのマガモ達です。

 

IMG_8606

 

宿野辺川河口付近

 

 ↑ こちらは、セバットから大沼湖畔を更に2~3kmほど進んだ、

宿野辺川河口付近。白鳥たちの鳴き声が大きく響いていました。

道路から少し見えにくいところに集まっています。

(わき見運転には十分ご注意ください。)

観察し易いセバットに、早く集まってくれると良いですね。

 

 

 

 

2019年12月20日(金)

くもり時々雪、午前10時の気温0℃

今季初めて、セバットでオオハクチョウを観察できました!

2羽で仲良く羽根を休めていましたが、ほんの少しの間に飛び立って行きました。

ホオジロガモやミコアイサの姿も見られましたよ!

 

2019.12.20①

 

2019.12.20②

 

 

 

 

2019年12月19日(木)

くもり時々雪、午前10時の気温0℃。

数日間、暖かい日が続き、湖の氷も融けだしましたが、

今週末からは、また冷えてきそうです。

セバットには、カモたちが沢山集まっていました。

 

2019.12.19①

 

 

 

 

2019年12月13日(金)

晴れのち雪、午前10時の気温 3℃。

白鳥台セバットに、オオハクチョウの姿はまだ見られません。

大沼湖・小沼湖島巡り遊覧船が運行中!

(遊覧船の今季の運航は、12月18日にて終了いたしました。)

 

白鳥台セバット(遊覧船)

 

 

 

 

2019年11月8日(金)

曇りのち晴れ、午前10時の気温4.8℃。

大沼周辺の畑にて撮影されたオオハクチョウ。

 

撮影:岩山優光氏

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~

観光のご相談はお気軽にどうぞ

大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)
電話:0138-67-2170
開館時間:8:30~17:30(土日祝日可)

休館日:12月31日~1月2日
アクセス:JR大沼公園駅となり

~*~*~*~*~*~*~*~*~