Now Loading...

Now Loading...

夏季的大沼公園「推薦的觀光路綫」

JR函館駅から特急列車で約30分、

大沼公園駅から歩いて5分の場所にある大沼国定公園

大沼湖・小沼湖北海道駒ヶ岳の雄大な自然を気軽に楽しむことが出来ます。

1時間ほどの滞在時間でも、湖のほとりで豊かな自然を感じることが

できますし、滞在型のゆったりしたプランならカヌーサイクリングなどの

アウトドアアクティビティ野鳥観察、また大沼牛新鮮な特濃牛乳

ソフトクリームなどの「食」も思う存分しんでいただけます。

 

このページでは、夏季シーズンのおススメ観光ルートをご紹介します。

ご旅行の計画に是非お役立てください。

ゆっくりと滞在される場合は、いくつかのコースを組み合わせて

楽しむのも良いかもしれません。

 

花と葉

 

 

<滞在時間が1時間ほどなら>

 

① 気軽にお散歩 定番コース

大沼公園広場をスタートし、散策路「大島の路」(所要約15分)を散策。

途中、名曲「千の風になって」モニュメントや駒ヶ岳の美しいビュースポットがあります。

舗装されていますので、車椅子やベビーカーも安心です。

散策の後は名物「大沼だんご」「山川牧場特濃牛乳」などを楽しんで。

 

5月 大島の路(ツツジ)

「大島の路」5月中旬ころ

 

千の風になってモニュメント1

「千の風になってモニュメント」

 

 このコースの見どころ・店舗詳細は下記からどうぞ。

散策路「大島の路」

「千の風になって」モニュメント

大沼だんご「沼の家」

三色だんご「谷口菓子舗」

「山川牧場自然牛乳」

(瓶入りの特農牛乳は、公園広場周辺でもお求めになれます。)

 

その他のレストラン、お土産物店の情報はこちら( ↓ )からどうぞ。

大沼公園駅周辺で「食べる」

大沼公園駅周辺で「買う」

 

 

②遊覧船やボートで湖上散策コース

大沼・小沼島巡り遊覧船は、所要約30分。

乗船中はガイドさんが島々にまつわるお話などをしてくれます。

例年、4月中旬ころから運航がスタート。4月中は不定期での出航、

5月~10月までは朝9:00から16:20まで、40分間隔の出航となります。

11月は不定期運航となり、遊覧船の運航は11月末で終了となります。

その他、ペダルボートや手漕ぎボートも人気です。

各種ボートの詳細はこちら→「大沼合同遊船」

 

45_ASOBU_onuma goudou yuusen_2

大沼・小沼島巡り遊覧船

 

ホエール君小

ペダルボート「ホエールくん」

 

 

 

③徒歩で「てくてく」島巡りコース

公園広場をスタートし、散策路「島巡りの路」(所要約50分)を散策。

駒ヶ岳を眺めながら、いくつもの橋を渡って島々を巡ります。

7月・8月にはコウホネスイレンが美しく咲き誇り、モネの絵画を彷彿とさせます。

アカゲラコゲラキビタキなどの野鳥にも出会えるかもしれません。

「湖月橋」近くの湖畔にはレストランがあり、ランチ又はカフェにご利用できます。

※散策路は岩や木の根などがあり、デコボコしています。足下にご注意ください。

 

湖月橋と駒ケ岳(5月下旬)

 

IMG_6875



 

ネムロコウホネ(岩山さん)

ネムロコウホネ 

 

IMG_1469

スイレン

 

このコースの詳細はこちら( ↓ )からどうぞ。

散策路「島巡りの路」

レストラン「ターブル・ドゥ・リバージュ」

 

 

 

<滞在時間が2時間あれば>

 

④レンタサイクルで湖畔一周コース

大沼公園駅前で自転車を借り、大沼湖畔をサイクリング。

大沼湖畔の周遊道路は約14㎞ありますので、所要時間は70分~90分ほど。

湖畔の木道や東大沼キャンプ場大沼駒ヶ岳神社や、

大沼国際セミナーハウス内森林公園などに立ち寄るのも良いですね。

森林公園には全長約3.3㎞の散策コースもあります。

また、パンと焼き菓子のお店やカフェ、ステーキハウスに

立ち寄ることも出来ますよ。

※お店によってオープンの時期が異なりますので、下記ページからご確認を。

 

IMG_4516

 

IMG_2296

大沼駒ヶ岳神社

 

このコースの見どころや店舗詳細はこちら( ↓ )

レンタサイクル・体験「ポロト館大沼展望閣店」

大沼駒ヶ岳神社

ベーカリー・焼き菓子「三月の羊」

大沼牛ステーキ「ランバーハウス」

 

 

⑤カナディアンカヌー体験

また、ゆっくり楽しむならカヌーツアー(所要約2~3時間)も人気です。

ガイドさんが漕ぎ方を教えてくれるので初めての方でも安心。

漕ぎ出した瞬間から別世界!静かで穏やかな時間が流れます。

湖面近くから眺める駒ケ岳も雄大で素敵ですよ!

コーヒーなどの飲み物付き。

詳細はこちら→イクサンダー大沼カヌーハウス

 

P1250401

カナディアンカヌー

 

 

<車での移動が可能なら> 

 

⑥ドライブで牧場の風景と濃厚な牛乳を楽しむコース

大沼公園から車で20分ほど走れば、絶景の牧場があります。

途中のミルクロードで濃厚な牛乳アイスクリームチーズ

サンドイッチなどを手に入れ、「城岱牧場展望台」へ。

展望台からは、眼下に函館山と函館平野見渡せます。

晴れた日は青森の山々まで望むことができますよ。

絶景を楽しみながら、持参した牛乳などを頂くのも良いですね。

※城岱牧場へ向かう城岱スカイライン」は4月下旬から11月中旬まで通行可能です。

 

山川牧場牛乳・ソフト

 

城岱スカイランより-1

城岱スカイラインより

 

こちらの牧場は、大正9年から続く町営牧場。

5月中旬頃、牛のエサとなる草が生え揃ってくると放牧が始まります。

牛乳・アイスクリームなどはこちら。

「山川牧場自然牛乳」

「久保田牧場ミルクパーラー」

サンドイッチやパンなどはこちらからどうぞ。

「山川ファームローストビーフサンドショップ」

「おおぬまベーカリーぽこ」

「ブーランジェリーエプイ」

「プリンスパン工房」

 

 

 

 

 

⑦道の駅エリア(七飯町峠下)で特産品を楽しむ

大沼公園から函館方面へ車で約10分、

北海道新幹線「新函館北斗駅」からのアクセスも良い、このエリアには

お土産物や特産品、レストランなどが集まっています。

七飯町の特産品や農産物などが集まる「道の駅なないろ・ななえ」

男爵イモの生みの親、川田男爵にまつわる展示と地元の食材を使ったレストラン、

お土産品などを集めた「THE DANSHAKU LOUNGE」

「ラッキーピエロ峠下総本店」やラーメン店などの飲食店も揃っています。

七飯町・大沼公園の「食」も、どうぞお楽しみください。

道の駅エリアや七飯市街地の店舗情報はこちら→買う(七飯町市街地)

 

なないろ・ななえ外観-2DANSHAKU

 

 花と葉

 

 

上記以外にも、セグウェイツアー乗馬駒ヶ岳登山(6月1日~10月末)、

自然散策ガイドツアーなど、大沼公園を楽しむアクティビティがたくさんあります!

 

大沼公園及び周辺のアクティビティは下記ページからご覧ください。

大沼公園駅周辺で「遊ぶ」

大沼広域エリアで「遊ぶ」

また、空気もきれいな大沼湖畔でのウォーキングランニングもおススメです!

是非ゆっくりと、大沼の自然を楽しんでくださいね!

 

※大沼周辺の展望スポット「函館七飯ゴンドラ」は、2024年度運休となりました。

何卒ご了承願います。

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~

観光のご相談はお気軽にどうぞ

大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)
電話:0138-67-2170
開館時間 9:00~17:00(土日祝日も開館)

アクセス:JR大沼公園駅となり

Facebook はこちら→ 大沼観光案内所Facebook

Twitterはこちら→大沼公園お天気情報(大沼観光案内所)

~*~*~*~*~*~*~*~*~

大沼公園四季的亮點和各種活動

 

大沼公園在不同的季節各有其獨特之美。

下面介紹春夏秋冬的亮點,以及各個季節的主要活動。

請您作爲旅游計劃的參考。

 


8736 - コピー

 

【 春季 】

 

在大沼公園,能感受到春天的到來是雪地中的福壽草水芭蕉開始冒出的4月上旬。

駒岳山上仍然會有很多殘雪,但是大沼公園散步道上的積雪慢慢融化,回復可行走的狀態。

大沼湖畔有許多水芭蕉的群生地,您可以選擇開車或騎車等方式前往欣賞。

水芭蕉的最佳觀賞期通常在四月中旬左右。

 

4月 ミズバショウ

 

另外,冬季關閉的脚踏車出租店大沼湖游覽船的營業也將開始。

風景如畫的「城岱天空道路」通行限制也將解除。

到了四月末,「函館大沼Segway遊覽」、「東大沼露營場」等

夏季的各種活動也將陸續開始營業。

 

 

4月 遊覧船

 

進入五月,步行道上的山地野花開始冒出,延齢草舞鶴草

山地杜鵑等花朵在中旬左右將為大沼公園增添色彩。

 

5月 大島の路(ツツジ)

 

六月時,大沼公園廣場的藤花也進入最佳觀賞期,展現出鮮艷多彩的美麗季節。

同時,到了中旬,湖面上的黃色萍蓬草也會開始綻放。

而通常每年自6月1日起,北海道駒岳進入登山季節。

由於這座火山是活躍的,存在著進山限制,但可以登上海拔902米的「馬背」。

登山徑開放時間則持續到十月底。

 

6月 藤棚

 

 

《主要活動》

  4月中旬 觀光遊覽船,手划船等啟動

  4月下旬 大沼國定公園安全祈願祭

  4月29日 大沼湖畔接力賽跑大會

  6月1日~10月底 北海道駒岳登山期

  *登山情況可參考此處→ 2023『北海道駒岳』登山攻略

  *水芭蕉等野花盛開情況和活動資訊等,亦可參考大沼觀光服務中心Facebook

   進行介紹。請參考。

 

 

 

 

【 夏季 】

 

說到大沼的夏天,就不能不提「大沼湖水祭」

每年通常在7月下旬的週六和週日舉行。

 

漂浮在大沼湖面上的燈籠,是大沼公園的夏季不可或缺之景

在大沼公園廣場舉辦歌謠舞台,湖面放著燈籠,並有煙火大會,熱鬧非凡。

 

 

灯ろう流し1

 

 

湖水まつり 花火

 

 

此外,七月時,大沼和小沼湖面的睡蓮萍蓬草也將進入最佳觀賞期。

走過散步道上的太鼓橋,彷彿踏入了莫奈的花園。

最佳觀賞期會持續到八月底左右。

散步道上有許多樹蔭,涼風拂過,讓人感到十分愜意。

 

 

コウホネ(岩山さん)

 

スイレン

 

 

《主要活動》

  7月27日、28日  大沼湖水節

 

 

 

 

 

 秋季 】

 

大沼公園的紅葉觀賞時節通常從十月中旬到十一月初

駒岳山的山麓會被染成濃濃的紅色,散步道上的楓樹橡樹榛樹等樹木

也會變得美麗地染上色彩。

 

 

紅葉 大島の路

 

 

紅葉 大島の路

散策路「大島の路」より

 

紅葉 駒ケ岳神社1

大沼駒ヶ岳神社

 

紅葉 千の風

 

從十月底到十一月初,夏季的活動逐漸結束,城岱天空道路也將進入冬季閉鎖期。

此外,在樹葉飄落的這個季節,觀鳥也很受歡迎。

拿著雙筒望遠鏡漫步,你可能會看到啄木鳥小啄木鳥

如果運氣好的話,甚至可能看到可愛的北長尾山雀

 

 

野鳥観察会用 シマエナガ

 

《主要活動》

  10月中旬 北海道大沼Great Run&Walk

  10月中旬~ 紅葉最佳觀賞期

  10月中旬 大沼萬聖節之夜和紅葉燈光遊船

  10月底 北海道駒岳山登山道關閉

  11月中旬 城岱天空道路等山路關閉

 

 

 

 

【 冬季 】

 

進入十二月,在公園廣場可以釣公魚。大沼湖的冰厚了,就可以玩冰釣,

但十二月的冰還不夠厚,所以我們從橋上釣魚。

當積雪足夠多時,冬季活動如雪地步行導覽雪地香蕉船等也會開始

(因每年的降雪情況不同,請事前確認相關資訊。)

 

太公園桟橋わかさぎ(小)

橋上釣公魚

 

IMG_8441

雪地步行導覽

 

到了十二月下旬,大沼的白鳥臺湖區將會聚集許多大天鵝

這些從西伯利亞飛來在大沼越冬的白天鵝,是大沼冬天的獨特風景。

 

 

IMG_8167

 

一月初,大沼湖和蒓菜沼的湖冰變得更厚,冰上釣魚活動即將展開

到了下旬,冰上摩托車冰上雪橇遊覽也將開始,讓您盡情享受冬季的娛樂。

 

 

スノーモービル (2)

冰上摩托車

 

↑氷上そりツアー(2月頃からスタート)

冰上雪橇遊覽

 

 

通常每年二月中旬,將舉行「大沼函館冰雪節」

從大沼湖上切割出的冰所製作的「巨型滑梯」深受兒童和成人的喜愛。

冰雕作品和當地的小中學生製作的可愛雪像也會為大家帶來樂趣。

 

 

大沼函館雪と氷の祭典(すべり台)小

 

《主要活動》

  12月上旬   釣公魚活動開始

  12月中旬     大沼公園周邊滑雪場開放

  1月初旬    冰上釣魚活動開始

  1月下旬      冰上摩托車・冰上雪橇遊覽開始

  2月中旬  大沼函館冰雪節

 

 

 

8736 - コピー

 

以上介紹了大沼公春夏秋冬的亮點。

關於所提及的活動和景點,您可以在本網站的「遊玩」和「觀賞」部分中找到詳細信息。

我們隨時歡迎您前來大沼公園。

 

 

2024.4月更新

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~

大沼觀光服務處(大沼國際交流中心)
電話:0138-67-2170
開館時間 9:00~17:00

公休日:12月31日~1月2日
距離JR大沼公園站步行1分鐘

~*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

大沼國際交流中心(大沼觀光服務處)提供的各種服務

JR大沼公園車站旁大沼國際交流廣場(大沼觀光服務處)

除了提供遊客觀光指南,方便前來大沼公園遊覽的遊客外,

也可作為散步後的休息場所咖啡廳,或者是等待火車和巴士的地方

館內提供免費Wi-Fi供使用。請隨時參觀。

 

※請勿攜帶盲導犬以外的寵物進入館內,敬請見諒。

 

 

開館時間  9:00~17:00

年末年始(12/31~1/2)公休

 

 

IMG_3223

 

 

花と葉

 

 

 

*行李寄存*(僅在開館時間內提供服務)

大沼公園的散步路橫跨著許多島嶼,並有拱橋等橋樑,部分地方較為不平整。

推薦您將行李寄存,輕便地遊覽一下吧!

 

小型儲物櫃・・・200日圓

行李箱等大型行李・・・每個400日圓

 

IMG_2966

 

 

 

 

*提供輪椅借用服務*(免費)

大沼公園的散步路「大島之路」鋪有柏油,適合使用輪椅散散步。

如需借用輪椅,請隨時向我們的工作人員詢問。

 

IMG_2970

 

 

 

 

*計程車和酒店/滑雪場等接送巴士資訊*

如果需要搭乘計程車到郊區,我們可以幫您叫車。

另外,大沼周邊酒店和滑雪場等的接送巴士乘車點就在門口,您可以館内等待。

 

 

*各種地圖和小冊子*

我們提供七飯町和大沼國定公園的導覽地圖、小冊子、餐廳指南、酒店指南、

各種活動的介紹小冊子,以及各交通工具的時刻表等等。

您可以在以下網頁上查看大沼公園的觀光地圖。

七飯町大沼公園導覽地圖

 

此外,我們還提供函館市、北斗市、森町、鹿部町等周邊地區,

以及洞爺湖、登別、新雪谷、小樽和青森市的地圖和小冊子。

希望這些資料可以對您的旅行計畫有所幫助。如果沒有外語版本的話,敬請見諒。

 

 

 

IMG_2982

 

 

IMG_2974

 

 

 

 

 

*七飯町的特產品販售*

 

我們的小賣部有七飯町的特產品和各種紀念品,大沼公園的明信片、

羊毛、木工作品和刺繡等手工藝品等等。

 

大沼湖產的西太公魚產品和以特產蘋果為原料的甜點,

還有湖畔的烤甜點店「三月之羊」(冬季休業)的烘焙點心全年供應。

自動販賣機中還提供北海道人心愛的飲料「加拉那」和蘋果汽水等。

 

Yamasanka品牌的限定徽章「北海道駒岳」非常受登山愛好者的歡迎!

還有手巾、毛巾、登山扣、防熊鈴等商品,歡迎您前來參觀選購。

 

 

館内

 

DSCN1056

 

駒ヶ岳ピンズ

 

 

 

 


藝廊空間

這裏展示了大沼公園和七飯町的攝影展、繪畫展、陶藝展和手工藝品等。

每個月都會更換展示內容,請務必順道光臨參觀。

 

2

 

 

展覽預定如下:

 

7月1日~31日  Studio Agata 作品展(陶器)

8月1日~31日  プチギャラリーこぐま座 絵画展

9月1日~30日  杉本健一写真展

10月1日~31日  「大沼秋の作品展」(切り絵・こぎん刺し・ひょうたんアート)

 

 

*咖啡廳區域*

我們提供咖啡、紅茶等飲料。

除了我們販售的甜點,您也可以自己帶便當或其他食物到咖啡廳區域享用。

※請勿攜帶酒精飲品。此外,館內禁止吸煙。

 

 

IMG_3222

 

調整前

 

 

 

DSCN0956

 

 

 

*展示區域* 

 

【彩繪大沼的花朵】

我們展示了在大沼公園周邊可以看到的野生花卉的照片,

這些照片按照常年的開花時間順序排列。

您前往漫步之前可以來查看,或者漫步后確認您所見過的花朵。

 

 

IMG_0004-1

 

 

【大沼古老的故事】

這裏展示了從明治時代到昭和初期拍攝的照片。

據說這個觀光地自古以來就受到外國人的喜愛!

 

 

大沼いにしえ物語

 

 

 

 

*漫步導覽之旅*

 

大沼公園的導遊將帶領您漫步,介紹大沼的魅力。

在這個旅程中,您可能會觀察到季節的野花、野鳥和小動物。

在冬季,我們將穿著雪鞋進行漫步。

 

IMG_5359

 

詳細資訊請參考以下網頁 → 大沼國際交流中心(自然導覽)

關於雪鞋導覽(冬季)的相關資訊請參考以下網頁 → 大沼國際交流中心(雪鞋漫步)

我們只有日語導游,請您諒解。

如需預約或有任何問題,請致電:TEL:0138-67-2170

 

花と葉

 

 

 

向您介紹了大沼國際交流廣場(大沼觀光資訊中心)的館內設施。

不論您是來自各地的觀光客人還是當地的居民,都歡迎您輕鬆利用這裡的設施。

請隨意參觀並享受您的時間。我們非常樂意為您提供任何協助。

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

觀光相關的問題請隨時詢問,

大沼觀光服務中心(大沼國際交流廣場)很樂意為您提供協助。

聯絡電話:0138-67-2170

開放時間:9:00~17:00   12月31日至1月2日公休

交通方式:位於JR大沼公園站附近,交通便利。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

Nature Exploration Tour with nature bingo cards【Onuma Tourist Information Center】 

2024年5月開始のメニュー 一般~小団体向けガイドツアー

「ネイチャービンゴで大沼探索」

~ビンゴカードを使って大沼の森を探索しよう!~ のご案内です。

 

ネイチャービンゴカードとは、木・花・キノコ・虫などといった

自然にまつわるものが3マス~5マスの区切られた枠の中に配置され、

散策中に見つけることができたら印をつけていくもの。

タテ、ヨコ、ナナメ一直線につなげることができたらBINGO!

 

<カード例>

ネイチャービンゴカード.jpg

 

視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚など、五感を刺激しながら

自然と楽しく触れ合うことが目的です。

参加者の年齢に合わせて難易度を変えたカードをご用意しますので

小学校低学年から大人まで、幅広い年齢層にご体験いただけます。

 

少人数の修学旅行教育旅行にいかがでしょうか。

ガイドが安全にそして楽しく見つけられるようにサポートします。

大人の方も楽しめますよ!

 

①ネイチャービンゴで大沼探索 ②ネイチャービンゴで大沼探索

 

1050010500

日  程  ~2024年11月下旬頃まで (終了時期は降雪状況によります)  

       ※火曜・木曜定休ですが、団体様の場合はご相談ください。

所要時間  約90

料  金  お一人様4,000

      2名様以上でご参加の場合は、お一人3,000

       9名様以上でご参加の場合は、お一人様2,500

       ※保険料含む

集合時間  ①9:30 ②13:30

        ※団体様で上記以外の時間を希望する場合はご相談ください。

催行人数  1名~12名程度(13名様以上でご希望の場合はご相談ください)

集合場所  大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅となり)

1050010500

 

《注意》

引率の先生添乗員の方の料金は無料です。但しビンゴカードを

 使用して体験する場合は上記料金をいただきます。

悪天候などで止むを得ずツアーを中止する場合があります。

 予めご了承ください。

※事前のご予約をお勧めします。空きがあれば当日の体験も可能です。

 

⑦ネイチャービンゴで大沼 ⑤ネイチャービンゴで大沼探索

 

④ネイチャービンゴで大沼探索 ⑥ネイチャービンゴで大沼探索

 

③ネイチャービンゴで大沼探索 ネムロコウホネ

 

【お申込み・お問合せ先】

大沼国際交流プラザ TEL:0138-67-2170 または

七飯大沼国際観光コンベンション協会 TEL:0138-67-3020

受付時間 9:00~17:00(12/31~1/2休館)

北海道知事登録旅行業 第地域-841号

  

チラシはこちら (クリックすると拡大します)

 

ネイチャービンゴで大沼探索 チラシ小.jpg

Custom Made Walking Tour “Kimamani Onuma Sanpo”【Onuma Tourist Information Center】

大沼国際交流プラザでは、2024年4月より新たなツアーメニューとして

1組限定オーダーメイドツアー「気ままに大沼散歩」を行っています。

 

90分という時間内で、お客様の行きたいコースへガイドと一緒に出かけましょう。

歩いて行ける範囲内ならどこへでも。

 

以前より行っている「散策ガイドツアー」は散策路「夕日の道」を行く

ネイチャーガイドツアーですが、このツアーはそのほかの散策路でもOK

もちろん散策路じゃなくてもOK!

 

まち歩きをしたい!」「とにかく駒ヶ岳が綺麗に見える場所に連れて行って欲しい」

など、行きたい場所こんなことしたいという希望を

ガイドに伝えてください。

お客様のご要望に沿った内容でご案内します

 

⑤気ままに大沼散策

 

++————————————————————————————————++

 

日  程  ~2024年11月下旬頃まで(終了時期は降雪状況によります)  ※火曜・木曜定休

所要時間  約90

料  金  お一人様5,000円(保険料含む)

      2名様以上でご参加の場合は、お一人3,500円(保険料含む)※2024.7.1料金改定

集合時間  ①9:30 ②13:30

催行人数  1名~8名程度(9名様以上でご希望の場合はご相談ください)

集合場所  大沼国際交流プラザ(JR大沼公園駅隣)

 

※歩きやすい運動靴などでご参加ください。

※散策後、お飲物をサービス致します。

 

++————————————————————————————————++

 

【注意事項】

1 徒歩で行ける範囲内とします。出発前におおまかなコースをご相談ください。

2 お土産などの買い物軽食は可能ですがレストランでの食事はできません。

3 散策中別途料金がかかる場合はすべてお客様負担となります。

4 悪天候などで止むを得ずツアーが中止となる場合があります。ご了承ください。

 

①気ままに大沼散策 ②気ままに大沼散策

 

③気ままに大沼散策 ⑥気ままに大沼散策

 

④気ままに大沼散策 ⑦気ままに大沼散策

 

【お申込み・お問合せ先】

大沼国際交流プラザ TEL:0138-67-2170 または

七飯大沼国際観光コンベンション協会 TEL:0138-67-3020

受付時間 9:00~17:00(12/31~1/2休館)

  

 

チラシはこちら (クリックすると拡大します)

番外編気ままに大沼散歩 チラシ.jpg

大沼湖畔 ミズバショウの開花状況 2024

大沼に春の訪れを告げるミズバショウ

湖畔周遊道路沿いには、いくつもの群生地があります。

ドライブサイクリングで、白く可憐なミズバショウを探しに行きませんか。

こちらのページでは、ミズバショウの開花状況をレポートしていきます。

参考にしてくださいね!

ミズバショウ

*********************************

※ご注意※

ミズバショウの群生地はすべて国定公園内です。

さらにトルナーレ付近の群生地は、私有地の中にあります。

見学や写真撮影などは、くれぐれも道路からお願いします。

貴重な植物を踏み荒らすことのないよう、ご協力をお願い致します。

*********************************

 

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * 

【2024.4.28】

ゴールデンウィークが始まり、大沼公園は沢山のお客様で賑わっています。

湖畔ではキタコブシエゾヤマザクラが見頃となっており、まさに春爛漫です。

3月下旬よりお知らせしてきたミズバショウの開花状況ですが、

ほとんどの場所で葉が大きく成長し、花はほぼ終了したため、

本日をもって更新を終了させていただきます。

また来年をお楽しみに♪

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * 

 

 

【2024.4.26】

昨日は雨風が強い一日となりましたが、今日は一転して朝から晴天となりました!!

気温も高く、暖かくて気持ちいいです♪

散策やサイクリング、ドライブにピッタリ。

水芭蕉も終わりが近付いてきましたので、お早目に!

 

<旧池田園駅付近(ランバーハウス先)>

かろうじて仏炎苞が見られるものもありますが、ぱっと見では

水芭蕉とは気づかないほど葉が大きくなったものがほとんどとなっています。

ランバーハウス先 (2) ランバーハウス先 (4)

 

<湖畔の木道>

こちらではまだ白い仏炎苞がチラホラ見られています。

4つの群生地の中では今時点で一番綺麗に見られる場所かもしれません。

★木道 (2) 木道 (3)

 

<トルナーレ付近>

ここも見渡す限り、緑!!といった様子。

入口から奥の方まで進むと遅く咲き始めた小さい株がいくつかあるので

もうちょっとだけ楽しめそうです。

★トルナーレ (3) トルナーレ (4)

 

<セミナーハウス>

散策路内の木道付近は、仏炎苞よりも葉が目立っています。

写真をとってる間、鳥たちの鳴き声でとっても賑やかでした。

★セミナーハウス (2) セミナーハウス (3)

 

 

 

【2024.4.21】

とっても良く晴れた日曜日、朝は少し風もあり寒く感じましたが、

午後には日射しがポカポカ感じられるようになりました。

ミズバショウ群生地では、見頃を過ぎた場所が多くなってきました。

まだご覧になっていない方は、是非お早目にどうぞ!!

 

<旧池田園駅付近(ランバーハウス先)>

だいぶ葉が大きくなり、白い仏炎苞が散ってしまったものも

多くなりました。青空にコブシがキレイです。

1ランバー先(6) IMG_9464

 

<湖畔の木道>

駒ヶ岳と木道に、ミズバショウの白い花が映えて見えます。

数は多くありませんが、今がちょうど見頃。水仙も咲いてきました。

2木道 (1) 2木道 (5)

 

<トルナーレ付近>

開花の早かった所は、緑の葉だけになってしまいました。

奥の方へすすむと、まだ咲いているものもあります。

3トルナーレ (2) 3トルナーレ (4)

 

<セミナーハウス>

こちらもまだ咲いているものが見られますが、

周囲の緑も多くなりました。是非お早目にどうぞ!

4セミナー (4) 4セミナー (3)

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *

 

【2024.4.18】

薄曇りのような天気となった今日の大沼は、気温も丁度よく

散策やサイクリングにもピッタリ♪

湖畔周遊道路やセミナーハウスなどではコブシの花も見られました。

水芭蕉もそれぞれの場所で見頃を迎えていますよ!!

 

<旧池田園駅付近(ランバーハウス先)>

手前側の開花が早かった場所の水芭蕉はだいぶ葉も大きくなってきていましたが

全体的にはまだまだ見頃!とっても綺麗!!

ランバーハウス先 (1)  ランバーハウス先 (3)

 

<湖畔の木道>

水芭蕉の数が先日よりも増えたように見えます!

昨日降った雨の影響なのか、生き生きとしていますね♪

木道 (3)  木道 (5)

 

<トルナーレ付近>

どこを見ても見渡す限り水芭蕉!となっていますよ。

グラウンド向って左手は開花も早かったため、葉が大きくなったものがチラホラ。

まだ咲き始めたばかりのものが右手にあるので、成長が見られて面白いです!

トルナーレ (3)  トルナーレ (6)   

       道路の左手              道路の右手

 

<セミナーハウス>

セミナーハウスの水芭蕉も大きくなってきました!

木道付近でも十分楽しめますが、コブシなどの花も咲いているので

ぐるっと色々な場所を歩き回りたくなります…!

セミナーハウス (1)  セミナーハウス (4)

 

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *

 

【2024.4.14】

とっても良く晴れ、ぽかぽかのお天気となった今日の大沼湖畔は、

サイクリングやジョギング、ヘラブナ釣りなどを楽しむ人たちで賑わっていました。

ミズバショウ群生地も、そろそろ見頃となってきましたよ!

 

<旧池田園駅付近(ランバーハウス先)>

あたたかい日射しに、白い仏炎苞がキラキラと輝いて見えます。

まだ蕾も沢山ありますので、来週には益々きれいになりそうです。

1ランバー先 (6) 1ランバー先 (1)

 

<湖畔の木道>

駒ヶ岳とミズバショウが一緒に楽しめるスポット。

以前に比べると、花の数が少なくなったような気もしますが、

サイクリングの小休憩にも丁度良い場所です。

2木道 (6) 2木道 (7)

 

<トルナーレ付近>

湿地手前の方から、見頃となってきました。瑞々しい仏炎苞がとってもキレイです。

奥に進むとまだ蕾のものが多く見られますので、来週もまだまだ楽しめそうです。

※湿地内は私有地です。道路脇からの観察をお願い致します。

また、木道の傷みが進んでおり、踏み外すと大変危険です。ご注意ください。

3トルナーレ (6) 3トルナーレ (10)

 

<セミナーハウス>

駐車場近くの木道を渡ると、ミズバショウの他にも黄色いナニワズが可愛い

花を咲かせていました。木道を渡ったらそのままクルっと一周してみるのも

楽しいコースです。

4セミナー (4) セミナー (5)

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *

 

【2024.4.12】

4月に入ってから暖かい日が続きましたが、

ここ数日は風が冷たく肌寒いです…。

そんな大沼公園の水芭蕉の開花状況は全体的にみて5割ほどといったところ。

少しずつ見頃に近づいてきましたね♪

綺麗に咲いたものもあれば蕾のものもあるので

これからじっくりゆっくり楽しめそうですよ!

 

<旧池田園駅付近(ランバーハウス先)>

だいぶ開花も進み、奥の方には白い仏炎苞がいくつも見えています。

手前側にはまだ蕾のものが多いので、これからもっと綺麗になりそう♪

★ランバーハウス先 (2)  ★ランバーハウス先 (4) 

 

<湖畔の木道>

先日よりも仏炎苞が目立つようになりました。

木道のすぐ近く、綺麗に咲いたものが間近に見られますよ。

クマゲラの大きなドラミングの音、ウグイスの鳴き声でとっても賑やかでした。

★木道 (2) ★木道 (3)

 

<トルナーレ付近>

トルナーレへ向う道中、ちょうど真ん中あたりでは

道路の両側で綺麗な水芭蕉がいくつも見られました。

手前やグラウンド手前ではまだ蕾のものが多く残っています。

見頃まであと少し…??

★トルナーレ付近 (1)  ★トルナーレ付近 (4)

 

<セミナーハウス>

左は木道の様子。先日よりも開花が進み、白い仏炎苞がいくつも見られました。

右は散策路途中の水芭蕉。こちらはもう少しかかりそうですね。

★セミナーハウス (3)  セミナーハウス (1)

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *

 

【2024.4.8】

今年初めて気温が20℃に達し、暖かく穏やかな日となりました。

ミズバショウの群生地では白い仏炎苞が少しずつ増えてきましたよ。

全体的には2分咲きといったところでしょうか。

 

<旧池田園駅付近(ランバーハウス先)>

湖側の湿地はまだまだ緑色の蕾です。

線路側、奥の方は白い仏炎苞が増えてきました。

上空をクマゲラが2羽、賑やかに鳴きながら飛んで行きました~

ランバー先 (2)  ランバー先 (3)

 

<湖畔の木道>

湿地から顔を出す芽の数が増えてきました。

すでに仏炎苞が見えている株もあります。

木道先端まで行くとハクチョウたちが沢山見られました。

木道 (2)  木道 (3)

 

<トルナーレ付近>

白い仏炎苞の中に黄緑色をした花序が少し見られるようになりました。

4か所ある群生地の中でも一番早い進み具合です。

見頃にはまだ1週間程度はかかりそうです。

トルナーレ (4)  トルナーレ (5)

 

<セミナーハウス>

木道脇に小さな水芭蕉があります。

まだ蕾が多いため、白い仏炎苞を見つけると嬉しくなりますね。

散策路にはナニワズが咲き始めていました。

ミズバショウ以外にも楽しめる場所です。

セミナーハウス (4)  セミナーハウス (5)

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *

 

【2024.4.4】

お昼の気温は11.2℃と暖かく、湖の氷もすっかり溶けました。

ミズバショウの湿地では白い仏炎苞の見える所も出てきましたよ。

 

<旧池田園駅付近(ランバーハウス先)>

湖と反対側の湿地、奥の方から咲いてきています!

周りにも徐々に緑が見え始め、春の訪れを感じさせます。

湖畔道路沿いから見えますが、写真に撮るのはむずかしいですね。

ランバーハウス先 (5) ランバーハウス先 (2)

 

<湖畔の木道>

こちらはまだ芽がほとんど。フキノトウも顔を出していましたよ。

ハクチョウ達の賑やかな声がしたと思ったら、木道の先にたくさん見られました!

小鳥たちの鳴き声も多く聞こえ、いろいろな楽しみがある場所です。

木道 (4) IMG_9381

 

<トルナーレ付近>

一番大きな群生地、トルナーレ付近でも奥の方から咲き始めていました。

まだ大部分は緑の芽なので、見頃まではもう少しかかりそうです。

トルナーレ (2) トルナーレ (8)

 

<セミナーハウス>

こちらも、ちらほら白い仏炎苞がみえてきましたが、まだまだ緑です。

木道から少し入った所はまだ雪が溶け残っていました。

セミナーハウス (5) セミナーハウス (8)

 

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *

 

 

【2024.3.30】

日中の気温も比較的高い日が続き、昨日からの雨で雪解けが一気に進みました。

湖の氷はまだ凍っている場所が多い印象です。

ミズバショウは25日よりも成長した芽が見られるようになりましたよ!

 

<旧池田園駅付近(ランバーハウス先)>

すっかり雪もとけて、道路の右側・左側のどちらも

伸びてきた芽が、見つけやすくなっていました。

池田園駅付近 (2) 池田園駅付近 (3)

 

<湖畔の木道>

姿は見えませんでしたが、ハクチョウたちの鳴き声と

アカゲラやコゲラのドラミングの音でとても賑やかな木道付近。

あちらこちらに芽がでていて、見つけるのが楽しいです!

木道 (1) 木道 (3)

 

<トルナーレ付近>

先日よりも芽が大きくなってきています。

入ってすぐの場所(左写真)ではまだ小さく

仏炎苞が見られるのはまだ先かな…?というところ。

奥に進むにつれて大きな芽が見られるようになっていました。(右写真)

トルナーレ付近 (1) トルナーレ付近 (4)

 

<セミナーハウス>

駐車場近くにある散策路の木道付近では雪もとけ

小さな芽がいくつも顔をだしていました。

ここはとっても近くでミズバショウが見られるのでオススメです!

セミナーハウス (1) セミナーハウス (2)

 

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *

 

 

【2024.3.25】

寒さも和らぎ、快晴の空が広がる気持ちの良い一日となりました。

昨年は雪解けも湖の解氷も早かった大沼ですが、

今年は散策路には雪がまだ残り、湖にもまだ氷が張っています。

湖畔の水芭蕉群生地にも雪がまだ多く残っていました。

一部解け出したところには小さな芽ちらほら見えていましたよ。

この芽を見ると春が来たな~と実感します♪

 

<旧池田園駅付近(ランバーハウス先)>

大沼公園から湖畔一周道路を車で10分くらい行ったところ。

道路右側には雪が多く残り、水芭蕉は見られませんでしたが

道路左側は解けている部分に小さな芽が見られました。

水芭蕉の芽と知らないと気付かないかもしれませんね。

ランバー先 (1) ランバー先 (6)

        道路右側                道路左側

 

<湖畔の木道>

木道の雪は解けていましたが水芭蕉は見つけられませんでした。

木道

 

<トルナーレ付近>

昨年の同日は白い仏炎苞が見られていた場所ですが、

今年は雪が多く、所々に高さ5cm程度の小さな芽が見られるだけでした。

それでも春の訪れを知らせてくれる貴重な”芽”です!

トルナーレ (2) トルナーレ (16)

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *