Now Loading...

Now Loading...

小説『大沼ワルツ』が発売されました!

小説家 谷村志穂さんの最新作『大沼ワルツ』が
ついに7月15日に小学館より発売されました!
タイトルにもなっているとおり、
この七飯町大沼が舞台で、ストーリーも実話が元になっています。
1950年代〜1980年代の大沼が描かれた懐かしい情景や家族の物語です。

 

大沼ワルツ

 

谷村志穂さんは、札幌市出身で、
昨年からは七飯町の観光大使にも就任されています。
北海道を舞台に描いた小説『海猫』で
第10回島清恋愛文学賞受賞、映画化もされ、
50万部のベストセラーとなりました。

来る8月13日(土)14:00〜16:00まで
函館蔦谷書店にて、サイン会も行われます!
お近くの方は、ぜひご参加ください^^

 

『大沼ワルツ』は全国の書店にてお求めいただけます!
著:谷村 志穂
定価:本体1,600円+税
四六版384ページ

 

【終了】大沼公園まるかじりプラン

湖畔バーベキューと
選べる体験プログラムがセットになった
「大沼公園まるかじりプラン」。

 

好評につき、11月23日(水・祝)まで販売期間が延長となりました!

 

ジューシーな大沼牛や七飯産野菜など
地元の食材を
手ぶらバーベーキューで楽しめます。

 

さらに、大沼公園で人気のアクティビティ5種から
お一つ好きな体験を選べるので、
とってもお得で便利!!

 

みなさまのご予約お待ちしております。

 

※10月からは、気温が下がりますので、
防寒対策などをおすすめいたします。

 

1日10組限定!
【期間】2016年7月1日(金)〜11月23日(水・祝)※期間が延長されました!
【料金】1名様4,000円(税込み)
※料金には、バーベキュー代、体験プログラム代が含まれています。
【お申し込み】特設サイトよりご予約お願いいたします。※ご予約は前日の17時までです。

【おしらせ】
カヌー体験は10月20日(木)までとなります。

 

特設サイトはこちら!!

 

まるかじりプラン10.1-11
まるかじり裏

【終了】大沼地区の空き店舗を利活用する事業者を募集します。

大沼地区の空き店舗を利活用する事業者を募集します。

 

【募集期間】2016年6月28日(火)から2016年7月11日(月)

 

【事業期間】2016年7月15日(金)から2017年3月13日(月)まで

 

【対象施設】①旧海鮮市場大沼公園店 ②JR大沼公園駅旧キヨスク店

※補助対象は建物賃借料のみです。その他の経費については協議して決定します。

 

【選考結果】2016年7月15日(木)までに通知いたします。

 

【公募要綱】ダウンロードしてご覧ください。

平成28年度空家公募要綱 ←こちらをクリック

 

各種様式(平成28年度空家公募要綱) ←こちらをクリック

 

【詳細・お問い合わせ先】
一般社団法人 七飯大沼国際観光コンベンション協会 

電話:0138-67-3020 FAX:0138-67-2176

担当 : 本間

 

平成28年北海道駒ケ岳登山について

平成28年「北海道駒ケ岳」登山についてのお知らせが発表されました。
詳しくはこちら(森町公式HP)をご覧下さい。

 

駒ケ岳登山

 

 

 

 

 

駒ケ岳登山 入山届け記入

 

 

お問い合わせ :  北海道森町防災交通課防災係
電話:01374-7-1282

 

 

【終了】七飯町・大沼の写真、大募集中です!!

今年で3回目となります、
「七飯・大沼の四季」カレンダーの写真募集が始まりました!!

 

選ばれた12作品は、2017年の七飯大沼国際観光コンベンション協会
公式カレンダーに掲載され、一般発売されます。

 

テーマは『七飯・大沼の四季(自然風景)』です。
七飯町内で2010年以降に撮影された自然風景(横位置)に限ります。
※その他詳細は、下記募集要項をご確認ください。

 

募集締め切り:2016年7月31日(日)※当日消印有効 

 

みなさまのたくさんのご応募、心よりお待ちしております。

 

 

2017年カレンダー募集要項2017カレンダー写真応募要項(裏)

 

応募要項はこちら↓
2017年カレンダー写真応募要項(表)PDF


2017年カレンダー写真応募要項(裏)PDF

 

応募票のみのダウンロードは下記へ↓

<Excel>
応募票Excel(2017年) ←こちらをクリック 

<PDF>
応募票PDF(2017年)←こちらをクリック

 

お問い合わせ:七飯大沼国際観光コンベンション協会
電話:0138-67-3020(8:30〜17:30、土日祝も可)

 

【終了】大沼駅伝に伴う交通規制のお知らせ

4月29日(金祝)、大沼湖畔では第63回駅伝競走大会が開催されます。

七飯町内はもちろん、道南各地から集まったチームが早春の大沼を駆け抜けます!

高校生と一般男女は大沼公園広場を、小中学生は湖畔のランバーハウスをスタートし、

公園広場がゴールとなります。皆様の声援をお願いいたします。

 

なお、当日は午前9時から午後1時30分まで交通規制が行われます。

月見橋交差点からキャンプ場方面、大沼中学校へ向かう三叉路までは

湖畔を時計回りにしか車両の通行が出来ませんので、

ご協力いただけますようお願いいたします。

湖畔駅伝チラシ 駅伝交通規制